カットやカラー、パーマなど美容師の基本となることから、メイクや着付けまで、その他の技術も幅広く学んでいます。希望している職種以外の知識も深めることができます。
アップスタイルコンテストの作品です。
技術レベルがとても高い学校です。
ブライダル業界を目指して頑張っています。
学内行事として、技術コンテスト、フォトコンテスト、着付けのコンテストなど、様々な行事が行われています。その中でも、選択科目にも選んでいるアップスタイルのコンテストが思い出深く、自分としては満足の出来だったのですが、クラスメイトのハイレベルな作品をみて、さらに頑張らなければと火がつきました。
入学してから、カットやカラーだけではなく、エステやネイル、着付けなど、美容に関することを幅広く学んでいくなかで、今はブライダル業界に強く惹かれるようになりました。みんなの笑顔に包まれた新郎新婦が人生でいちばん幸せな瞬間にヘアメイクをさせて頂けたら、こんなに嬉しいことはないと思います。
オープンキャンパスで先生が親身に話を聞いてくれたことが決め手に。少人数制なので先生に質問しやすいと思いました。全国から学生が集まっていると聞いたので色々な価値観のある人に出会えるのもよかったです。
KUBORiBiは卒業後も「いつでも悩み事があったら相談においで」と声をかけてくださる先生が多くいます。在学中はもちろん、卒業後までしっかりサポートしてくれる面倒見のよい学校だと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 美容技術理論 | カット | セット(オールウェーブ) | 香粧品化学 | シャンプー&ブロー | |
2限目 | 公衆衛生 | カット | セット(オールウェーブ) | 香粧品化学 | シャンプー&ブロー | |
3限目 | 美容技術理論 | セット(オールウェーブ) | 運営管理 | セット(オールウェーブ) | シャンプー&ブロー | |
4限目 | 日本文化アップスタイル | セット(オールウェーブ) | 美容技術理論 | セット(オールウェーブ) | 美容技術理論 | |
5限目 | 日本文化アップスタイル | 生活文化 | 文化論 | ワインディング | 感染症 | |
6限目 | 日本文化アップスタイル | 生活文化 | ワインディング |
好きな授業は、ワインディング、シャンプー&ブローです。空き時間は、次の授業の準備をしっかり済ませてから、友だちとのおしゃべりを楽しんでいます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。