広島県認可/専修学校/厚生労働大臣指定 製菓衛生師養成施設/広島
ヒロシマカイケイガクインビジネスセンモンガッコウ
2021年4月校名変更予定 現校名:広島会計学院専門学校・広島ビジネス専門学校
多くの税理士を輩出してきた広島会計学院ビジネス専門学校。難関とされる税理士国家資格の取得をめざす横田 みらいさんに目標を実現するための学校生活についてお聞きしました。
入学後11カ月で税理士試験受験資格の簿記能力検定試験に合格!
先生の説明や例え話は、メモを取り、自習時にもう一度チェック
授業がとてもわかりやすいです。資格試験のポイントに加え、他の科目とのつながりなどにも触れ、「なぜそうなっているのか」ということを笑いを交えながらしっかり解説してくださいます。授業が面白くて引き込まれますし、先生の実務経験に基づく説明や例えも、実際の仕事をイメージできて興味深いです。プロジェクターでの授業は後ろの席でも見やすく、先生がメモ書きされている重要なポイントがわかって参考になります。
年2回のスポーツ大会は一致団結して盛り上がります!
気分転換にクラスの友だちと宮島へ遊びに行きました
税理士をめざすという明確な目標をクラス全員がもっているので、教え合うこともあれば、ライバルを超えてやろう!と競い合うこともあります。難関の資格試験に挑戦する大変さやつらさを共有しているので、くじけそうになったときに支えてくれる仲間の存在は心強いです。勉強だけでなく、スポーツ大会などの行事で一致団結して盛り上がったり、テストや資格試験の後は一緒に息抜きをしたり、充実した学校生活を送っています。
机が広く使いやすい自習室。学生同士で教え合うことも
放課後も先生に気軽に質問でき、理解が深まります
自習室やロビーも魅力の一つです。自習室は問題集が充実しているので、広い机にたくさん置いて勉強しています。教員室にはいつでも先生がいて、放課後の自習中でも、わからないことがあればすぐに質問できるので安心して勉強することができます。ロビーでは昼食を取ったり、放課後に他のコースの友だちや先輩、後輩と話したり、学生の憩いの場になっていてにぎやかです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。