母や祖母が裁縫が得意で、お人形の洋服や私の洋服、お稽古バック、発表会の衣装などたくさん作ってくれました。そんな環境の中で、私も作ることが大好きになりました。
工業用ミシンは、魔法の道具!なんでも作れます。
授業で自作したタイトスカート、お気に入りです。
シャツも手作り!着たいモノは作る!
パターンや縫製の技術を学んで、正しい知識、高い技術を身につけ洋服を制作します。基礎をしっかりと学び応用を効かせ、どんな服でも自由自在にオリジナリティを含め、自作できるように目指します。また、技術だけではなく、働く上で必要なビジネスマナーや資格取得サポートなども万全です!
洋服を買いに行っても、「これ、作れろう!」って思って帰ってきます。お店でアイデアをもらい、自分好みのデザイン、製図してカタチにします。これからもたくさんのものを作って、作品をみんなに見て使ってもらいたいです。いろいろな洋服を見て、たくさんのことにチャレンジして、技術やセンスを磨いていきたいです。
高校でも服飾関係のカリキュラムを勉強していたので、さらに上を目指したいと思い、高校の先生方に勧められオープンキャンパスや学園祭を見学しました。その時に先輩方の素晴らしい技術に触れて感動し、KORANで学ぼうと決めました。
今まで知らなかった知識を著名な方の講演などを通して学ぶことができ、文化服装学院とも連鎖校なので、新しい技術や情報なども共有ができます。「福岡」でTOPレベルの技術を身につけることができます!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | アパレル素材 | パターン | ソーイング | パターン | ソーイング | |
2限目 | アパレル商品知識 | ファッション色彩 | ソーイング | パターン | ソーイング | |
3限目 | 服飾造形 | ビジネスマナー | ソーイング | ハンドワーク | ソーイング | |
4限目 | パターン | ドローイング | ソーイング | |||
5限目 | ||||||
6限目 |
ソーイングの授業も好きですが、最近はハンドワーク(手芸)の授業に興味があります。いろいろな刺繍のステッチを使い、小さな一針一針が大きく美しいデザインを作っていくのはとても楽しいです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。