ホテルで働きながら、インターンシップにも参加中。ブライダル業界や写真館を体験して、卒業後はドレスコーディネーターになるかフォトグラファーになるか迷っています。
映像を編集するスキルも実践的に学べます
カービング技術で学内コンテストに優勝!
授業で色々なことを体験できるのが楽しい
「ホテル研修生制度」を利用して、週2・3回ホテルで働きながら学校に通っています。この制度のおかげで生活費を得ながら学ぶことができるので、とても助かっています。希望シフト制で働けるので学業を優先できるし、選んだ研修先は一流ホテルなので、自分自身の成長にもつながります。
子どもの頃から写真が好きで、写真を撮って人に喜んでもらえるブライダルフォトグラファーになりたいと思い入学しました。授業やインターンシップを通じて様々なことを体験したことで、もっと色々な選択肢があることに気づきました。早く仕事に就きたい想いはありますが、これからの目標をじっくり考えたいと思っています。
高校卒業後、金銭面で進学を諦めていましたが、学校に行きたい気持ちがありました。この学校の「ホテル研修生制度」でブライダル業界を目指せることを知り道が開けました。給料を得ながら将来のために学べています。
業界で一流の先生方と話したり、インターンシップで色々な仕事を経験する中で、自分の夢や希望がどんどん広がります。カクテルづくり、ワインの知識、英会話など、幅広く学べるカリキュラムが大切だと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 英検対策 | ホテル基礎知識 | ホテル・レストラン英会話 | 映像・音楽演出 | ドリンクアーティスト | |
2限目 | ブライダル企画・演出 | 宿泊業務基礎知識 | ドリンクアーティスト | 美味探究 | ワイン概論 | |
3限目 | コンピュータ実習 | 観光英語 | レストランサービス実務 | インバウンド入門 | キャリアベーシック前期 | |
4限目 | レストランサービス実務 | 就職支援 | ブライダルスペシャリスト | MC基礎演習 | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
私も含め皆に人気な授業は「美味探究」です。日常では食べられない高級料理を味わうことができ、作り方も教えてもらえます。どの授業もその道のプロ(有名な方が多い)から指導を受けられるのが嬉しいポイントです!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。