デザインをするMacは1人1台
プロ仕様の充実の設備!
在学中からデザインをどんどん創ります!
デザインを基礎から学んでいます。グラフィックデザインソフトも使い方をイチから教えてもらえるので分かりやすいです。授業では現役のデザイナーの方が来てくれているので、ただ教えてもらうだけじゃなく、いろいろなお話しも聞く事ができます。産学協同授業では実践的な事をやっていくので、とても貴重な経験になります。
デザインを学んでいく中で、商品企画や開発、販促方法のアイデア発想のお仕事にも興味が湧いてきました。その中でもキャラクターコンテンツなどのエンターテイメント業界にも魅力を感じているので、自分が今学んでいるデザインを活かして、キャラクターを扱う企業に就職していこうかなとも考えています。
機材・施設が充実していて、体験入学中に見た学校の雰囲気が良かったことが大きいです。授業では産学協同などの実践的なものも多いので「自分がやりたい事をやれる」と思ったからです。
デザインの学校に入学したからといってデザイン業界しか道が無いわけではないと思います。もし途中で目指す業界が変わっても良いと思います。まずは自分のやりたい気持ちを考えて進路を考えると良いと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | デザインワーク | 写真 | Photo shop基礎 | |||
2限目 | デザインワーク | 写真 | Photo shop基礎 | |||
3限目 | CG基礎 | 広告基礎 | 業界研究 | パッケージデザイン基礎 | グラフィックデザイン基礎 | |
4限目 | CG基礎 | 広告基礎 | パッケージデザイン基礎 | グラフィックデザイン基礎 | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
カリキュラムが豊富なので学びたいことをしっかり学ぶことができます。好きな授業はパッケージデザインです。商品企画から考えることができ、とても楽しく制作することができます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。