ネイリストとジェルネイルの技能検定に合格!在学中に上級を取れるように、さらに頑張りたいと思います。今度、サロンで5日間の研修があるのでとても楽しみです。
道具の名前や使い方など基礎から教えてくれます。
メイクやエステも学べます。
授業は少人数制だから学びやすいです。
先生はプロのネイリスト。サロンで仕事をするように最初から最後まで時間内でネイルを仕上げていきます。先生が一人一人の出来栄えを確認しアドバイスしてくれるので着実に技術が身につきます。家族や友達にネイルをして喜んでもらえると「ちゃんとスキルが身についている、成長している」と実感。勉強するのが楽しいです!
小学生の時、爪にウサギを描いてもらったことが嬉しくて「私もネイリストになりたい」と思いました。今、ネイリストを目指し、ネイルの検定に合格できるよう毎日練習に励んでいます。将来は、ネイルの技術だけでなく、トーク力や豊富なアイデアでお客様に楽しい時間を提供できるネイリストになりたいです!
小学生からの夢を叶えるために、ネイルの学校探しには力を入れていて、多くの体験入学に参加しました。その中でNSBが一番良いと感じました!ネイルの技術はもちろん、ビジネスマナーなども学べるのが魅力でした。
NSBではネイルはもちろん、エステ、メイク、アロマ、サービス接遇など様々な資格を取ることができます。業界人やOGからリアルな業界の話を聞く機会やサロンなどの見学も豊富にあり、先生と学生の仲が良いのも魅力です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ビューティーマナー | PC | 就職業界研究 | 文章能力 | ||
2限目 | ネイル実習 | サービス接遇 | パーソナルカラー | 就職筆記対策 | キャリア実践学 | |
3限目 | ネイル実習 | カウンセリング | エステ実習 | メイク実習 | サロンワーク実習 | |
4限目 | ネイル実習 | 美容概論 | エステ実習 | メイク実習 | サロンワーク実習 | |
5限目 | ||||||
6限目 |
ネイルはもちろん、エステやメイク、ビジネスマナーやパソコンなど幅広く学び、どの授業も全て自分の身になります。時には先生の厳しい指導もありますが、真剣な分、しっかり技術が身につきます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。