旅行学科との授業で新しい友人ができます
憧れの鉄道員を目指し仲間と頑張っています
鉄道会社への就職に向け面接練習もしっかり
国家資格をはじめとした様々な資格や、社会人としてのマナーなど、仲間達と切磋琢磨しながら頼りになる先生方のもと日々勉強に励んでいます。毎日仲間達とコミュニケーションを取り、高め合いながら鉄道業界への就職を目指しています。
鉄道の運転士になることが僕の夢です。常にお客様を第一に考え、真摯に向き合い、心から「ありがとう」と言っていただけるような人間になりたいと思っております。
体験入学に参加した際、高い就職率や学校生活、そして業界出身の先生方が教えてくださるというお話を聞き、「この学校で学び、夢をつかみたい」と感じました。
鉄道業界ではコミュニケーションが非常に大切になってきます。ですので日頃の生活から意識してみてください。この学校では、他にも将来役立つことがたくさん学べます。ぜひ一度、体験入学にお越しください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 国際航空通貨計算 | 国内地理 | 海外旅行実務 | パソコン実習 | CIQ法令 | |
2限目 | 英検対策 | 渡航手続実務 | JR運賃計算 | 国内地理 | 海外地理 | |
3限目 | 旅行業法 | 海外地理 | CIQ実務 | 旅行業約款 | 各種運賃計算・約款 | |
4限目 | 国内地理 | JR規則 | 海外地理 | パソコン実習 | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
国内地理の授業が楽しいです。先生の話も面白いし、観光地のことを学ぶことができるので、お客様サービスに役立てることができると感じています。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。