• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 修成建設専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 川端 健太さん(建設エンジニア学科/重機オペレーター)

大阪府認可/専修学校/大阪

シュウセイケンセツセンモンガッコウ

先輩の仕事紹介

自分の仕事が地図に残るやりがいと大好きな重機を操る楽しさ。2つの喜びを感じる毎日

重機オペレーター
建設エンジニア学科 卒/2017年卒
川端 健太さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

建設重機を扱うオペレーターとして、道路やダムなど日本各地の大規模な土木工事に携わる日々。現在は高速道路の建設現場を担当しています。私が操作するバックホウは残土の処理から法面の整形まで、さまざまな土工事で活躍できる性能を持ちますが、その分、広く繊細な操作技術が求められます。そこで当社では重機のICT化を積極的に進め、各種の図面やデータを確認しながら作業できる環境を整備。こうした取り組みも正確な工事の一助になっています。建設・土木業界で働く喜びはやはり、自分の仕事が長く地図に残ること。完成後に自分が担当した現場を訪れると、工事中の思い出が鮮明によみがえってきて、大きな感動に包まれますね。

業界ココだけ話!

重機オペレーターは、ただ操作技術を磨けば良いという仕事ではありません。例えば、大規模な現場には多くのオペレーターが入るため、スムーズに工事を進めるうえで細かな連携や情報共有が行えるコミュニケーション力が不可欠。また、所長の指示を的確に理解し、今後の段取りを自ら組み立てる思考力も大切です。そうした力を養える学びの場を重視してほしいですね。ひとことで土木と言っても、私のように土工事をメインにする仕事から、海や河川が活躍の場になる港湾土木まで、業務の幅はとても多様です。機械が好きで、モノづくりが好き…。そんな人には重機オペレーターはまさに天職。ぜひ自分の興味ある土木の分野で活躍してください!

すべての仕事は所長の指示を的確に理解することから

学校で学んだこと・学生時代

修成の魅力は重機オペレーターの将来に直結する建設エンジニア学科があること。目指せる資格も驚くほど多彩で、私自身、在学中に取得可能なすべてを手に入れました。特に在学中から建設重機に触れられる実習はとても楽しく、「やっとこの仕事を目指せるんだ」という喜びに浸っていましたね(笑)。また、資格講習のために訪れた重機メーカーや、足場づくりや鉄筋組みの実務を学んだ富士研修センターなど、実践の場で重ねた研修や体験も良い思い出。自分が志す世界をリアルに理解できました。さらに座学では、工期の見通しに必要な土量計算をはじめ、現場で役立つ実践的な知識を習得。そのすべてが現在の仕事に生かされています。

法面や切土の整形など、重要な役割も任されるように

川端 健太さん

株式会社冨島建設 勤務/建設エンジニア学科 卒/2017年卒/子どもの頃に遊んだミニカーがきっかけで、建設重機が大好きになった川端さん。幼稚園のそばで工事があると夢中で重機を見つめていたという。その憧れは成長するたびに膨らみ、高校時代は毎年、修成のオープンキャンパスに参加。実践的な授業内容や目指せる資格の幅広さに魅せられ、他の進路は考えられなかったとか。「重機を扱う仕事を目指しているなら、修成に入っていろんな免許を取るのがオススメ。重機の操作にはある程度のセンスが必要ですが、苦手でも大丈夫!現場で苦労を重ねた経験は、いつか自分の大きな糧になると思います」。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

先輩の仕事について学ぶ
修成建設専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT