新入試対応! 進路カレンダー
入学から進路決定&卒業まで、
高校3年間の流れをチェック!
いよいよ3年生。進学希望者は「受験生」になって、気持ちが引き締まるね。学校推薦型選抜(旧名称:推薦入試)では、3年生の1学期までの成績が評定平均として大学側に提出されるケースが多いので、普段の学習や定期テスト対策にも手を抜かないようにしよう。
学校推薦型選抜での受験を考えている人は、早めに先生に相談しよう。学内選考があるし、学校長の推薦書が必要だよ。また、総合型選抜(旧名称:AO入試)も出願時期が早いので、志願者は準備を進めよう。
- 中間テスト
- 学校推薦型選抜説明会
3年生まで部活を続けてきた人も、そろそろ引退の時期。入試や就職活動に向け、ここからは準備に本腰を入れることになるよ。先輩たちのアンケート※によれば、この時期に受験する科目を決めたという人が22.5%と、約5人に1人。大学入試を受験する人は、夏休みまでに基礎固めを終わらせておきたいところ。また、興味をもった学校に資料請求をした人が、17.4%と3年間を通じて最も多い。最新の学校案内も取り寄せよう。
※「進学センサス2019 高校生の進路選択に関する調査」(リクルートマーケティングパートナーズ)より
総合型選抜の出願時期は9月以降と定められているけど、7月ごろからエントリーやスクーリングが始まるところもあるよ。申し込みが必要なところもあるので、しっかり調べていこう。夏休みは受験勉強の天王山。受験生はしっかり計画を立てて頑張ろう。 専門学校では、AO入試の出願が始まる。企業では求人情報が公開されて、就職活動がスタートするよ。一人一社制(複数の企業に同時に応募できない)なので、じっくり吟味しよう。
- 企業の求人情報が公開
- 専門学校AO入試の
出願受付 - 期末テスト
- 学校推薦型選抜用評定平均確定
- 夏休み
- オープンキャンパス
勉強で忙しいだろうけど、息抜きも兼ねて志望校のオープンキャンパスに足を運んでみよう。「ここに行きたい!」という気持ちが強まり、勉強へのモチベーションも上がるはずだよ。入試のポイントなども聞いておきたいね。専門学校では、AO入試が始まるよ。
- オープンキャンパス
- 夏休み
総合型選抜や学校推薦型選抜が第1志望、一般選抜が第2志望という人は、面接や小論文などの試験対策に加えて、全体のスケジュール管理もしっかりと!
- 総合型選抜の実施
受験勉強が山場を迎え、学校推薦型選抜の出願がスタート。国公立大学の学校推薦型選抜では大学入学共通テストを課すケースも少なくないので、その対策も並行して進めよう。
- 学校推薦型選抜の出願
- 総合型選抜の合格発表
(〜1月)
大学入学共通テストの実施後は、平均点の発表・得点調整(必要な場合のみ)、国公立大学への出願、私立大学一般選抜…と入試関連のイベントが怒涛のように続くよ。この時期は試験のできに一喜一憂しがちだけど、落ち着いて最終の試験まで走り抜こう。
- 大学入学共通テストの実施
- 国公立大学2次試験出願
- 私立大学一般選抜実施
(〜3月)
いよいよ高校卒業。合否が判明するのは卒業式後…という人も少なくないから、すでに進路が決まった人は配慮してあげようね。みんな春からは新しい場所で新しいスタートを切る。新生活の準備も始めよう。
- 国公立大学2次試験(前期日程)合格発表・入学手続き
- 国公立大学2次試験(中期・後期日程)実施・合格発表・入学手続き
- 私立大学一般選抜実施・合格発表・入学手続
- 卒業式
※編集部独自の調査をもとにまとめたものです。実際の学校のスケジュールとは異なる可能性があります。入試制度について最新の情報は文部科学省ホームページ(https://www.mext.go.jp)をご確認ください。
※本記事内に、⼤学⼊学共通テストの出願受付等に関して、未発表の情報が掲載されていました。ここにお詫びして、訂正いたします(2020年5⽉15⽇)。
2020年01月08日時点の情報です。