• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短期大学(短大)を探す
  • 私立大学
  • 家政・生活
  • 栄養・食物学

栄養・食物学を学べる私立大学の一覧

分野 校種 エリア・路線 定員 初年度納入金 特長
仕事・学問・資格・学部系統すべて
すべて
すべて
すべて
すべて
すべて
×
分野を選んでください
  • 仕事から探す
  • 学問から探す
  • 資格から探す
  • 学部系統から探す
大分類を選んでください
  • すべて
  • 公務員・法律・政治の分野
  • ビジネス・金融・不動産に関する分野
  • 国際・語学の分野
  • 旅行・観光・ホテル・ブライダルの分野
  • マスコミ・芸能の分野
  • 音楽・イベント関係の分野
  • デザイン・写真・芸術の分野
  • ファッション・和裁の分野
  • ゲーム・コンピュータ・Webの分野
  • 自動車・航空・宇宙の分野
  • 機械・電気・電子・化学の分野
  • 建築・土木・インテリア関係の分野
  • 動物・植物の分野
  • 自然・環境・バイオの分野
  • 美容・理容・ヘアメイクの分野
  • メイク・ネイル・エステの分野
  • 保育・教育の分野
  • 福祉関係の分野
  • 医療関係の分野
  • 健康・スポーツの分野
  • 栄養・調理・製菓の分野
中分類を選んでください
  • さらに絞り込む場合は
    ←左の項目を選んでください
小分類を選んでください
  • さらに絞り込む場合は
    ←左の項目を選んでください
×
学校の種類を選んでください
  • すべて
  • 大学すべて
  • 国公立大学
  • 私立大学
  • 短大すべて
  • 国公立短大
  • 私立短大
  • 専門学校
  • その他教育機関
×
検索方法を選んでください
  • 都道府県・市区郡
  • 路線・最寄駅
地域を選んで下さい複数選択可能
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • さらに絞り込む場合は
    ←左の項目を選んでください
  • さらに絞り込む場合は
    ←左の項目を選んでください
×
定員を選んでください
  • すべて
  • 30人以下
  • 31~50
  • 51~100
  • 101~200
  • 201~300
  • 301人以上
×
初年度納入金を選んで下さい
  • すべて
  • 80万円以下
  • 81~100万円
  • 101~120万円
  • 121~140万円
  • 141~150万円
  • 151万円以上
×
特長を選んでください複数選択可能

165件ヒット

1~20件表示

日本社会事業大学

私立大学/東京

福祉系教育機関の先駆けとして、カリキュラムや授業内容、実習教育の開発に努めてきた本学。福祉の多様化・高度専門化に対応し、ソーシャルワーカーとしての活躍と、社会福祉士プラスワンの資格取得を目指します。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

福祉経営コース

( 社会福祉学部   >   福祉計画学科 )

地域福祉コース

( 社会福祉学部   >   福祉計画学科 )

保健福祉コース

( 社会福祉学部   >   福祉援助学科 )

子ども・家庭福祉コース

( 社会福祉学部   >   福祉援助学科 )

介護福祉コース

( 社会福祉学部   >   福祉援助学科 )

女子栄養大学

私立大学/埼玉

創立90周年を迎える本学では「食により人間の健康の維持・改善を図る」を建学の精神に掲げ、高度な専門教育を実践し管理栄養士、臨床検査技師、栄養・養護・家庭科教諭など人々の健康を支える人材を育てます。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

実践栄養学科

( 栄養学部 )

栄養科学専攻

( 栄養学部   >   保健栄養学科 )

保健養護専攻

( 栄養学部   >   保健栄養学科 )

食文化栄養学科

( 栄養学部 )

十文字学園女子大学

私立大学/埼玉

十文字学園女子大学では、自分自身の生きがいをもち、自分の力で世の中の役に立てる女性を育成します。また、丁寧な女子教育と専門的で実践的な学びを展開し、個々の学生が夢を叶えられるよう、サポートしています。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

注目のイベント
オープンキャンパス

北海道文教大学

私立大学/北海道

2023年4月開設の「医療保健科学部」では看護師、理学療法士、作業療法士を養成します。「国際学部」では世界で活躍する人材を養成し、「人間科学部」では管理栄養士、小学校教諭、幼稚園教諭、保育士を養成します。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

健康栄養学科

( 人間科学部 )

こども発達学科

( 人間科学部 )

千里金蘭大学

私立大学/大阪

2023年4月、「栄養学部(スペシャリスト養成コース、国際栄養コース)」「教育学部(小学校教育コース、保育・幼児教育コース)」「看護学部」の3学部3学科へ。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

名古屋学芸大学

私立大学/愛知

名古屋学芸大学はプロフェッショナル養成大学として、時代のニーズに応え、それぞれの専門分野で活躍できる力を身につけるための実践的な学びを展開しています。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

子どもケア専攻<養護教諭>

( ヒューマンケア学部   >   子どもケア学科 )

甲子園大学

私立大学/兵庫

食創造学科では、食料生産、商品開発・販売から経営や心理的な側面に至るまで、食に関する幅広い知識を学びます。甲子園大学で「食」と「心」のスペシャリストを目指しませんか?

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

江戸川大学

私立大学/千葉

創立以来、情報教育と国際教育に力を注ぎつつ、専門の社会学・心理学・教育学などを中心に発展してきました。高い専門性で対応できる能力や豊かな人間性で、社会に貢献できる人材の育成を目指しています。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

こどもコミュニケーション学科

( メディアコミュニケーション学部 )

京都女子大学

私立大学/京都

京都女子大学では、既存の5学部に加え、2023年4月、“社会の本音を読む”をテーマに学ぶ「データサイエンス学部」が誕生!多くの文化遺産に囲まれた魅力的な環境の中で、研究や学習に打ち込めます。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

心理共生学科

( 心理共生学部 2024年4月設置 ) 2024年4月設置

和洋女子大学

私立大学/千葉

少人数制で学生と教員の距離が近く、親身で温かな教育を提供している和洋女子大学。ラーニングステーション、教職サポート室、チューター制度を設置し、学生たちの資格取得のための様々な支援も行っています。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

神戸医療未来大学

私立大学/兵庫・大阪

これからの現代社会を見据え、あなたの「学びたい」「なりたい」にしっかり応える幅広い学びのフィールドがあります。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

健康スポーツコミュニケーション学科

( 健康スポーツ学部 2024年4月設置予定 ) 2024年4月設置予定

未来社会学科

( 人間社会学部 )
開催日が近い
オープンキャンパス

名古屋女子大学

私立大学/愛知

2019年4月の健康科学部看護学科開設に続き、2022年4月には医療科学部を開設。2017年には新本館校舎、2019年には看護学科の新校舎も誕生。全学部学科がそろったワンキャンパスで、学びをより広げる教育を展開します。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

実践女子大学

私立大学/東京

変化の激しい時代において、社会で活躍し続ける女性を育成してきた実践女子大学。2024年4月、新たに国際学部(仮称)の開設と人間社会学部の中に社会デザイン学科(仮称)・ビジネス社会学科(仮称)が誕生します。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

管理栄養士専攻

( 生活科学部   >   食生活科学科 )

食物科学専攻

( 生活科学部   >   食生活科学科 )

健康栄養専攻

( 生活科学部   >   食生活科学科 )

岡山学院大学

私立大学/岡山

2022年度より「スマートOKAGAKUアクション」を本格始動しました。教職員と学生の距離が近いからこそできるプログラムにより入学前から卒業後までのサポートの充実化を図ります。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

食物栄養学科

( 人間生活学部 )

大阪成蹊大学

私立大学/大阪

2023年4月、駅から徒歩2分のアクセス抜群の新キャンパスを開設。経営、国際観光、教育、芸術にデータサイエンスと看護が加わり、文理芸の総合大学へ進化。実践重視の多彩な学びで夢の実現をサポート。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

東京家政学院大学

私立大学/東京

地球環境に配慮した住まいを考える、栄養のプロとしてチーム医療に加わる、時代に求められる教育を考える。全て本学の学びです。学びを通して自分のより良い生き方や持続可能な生活の創造を探究することができます。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

札幌保健医療大学

私立大学/北海道

「人間力教育を根幹とした医療人育成」を教育理念に、地域の保健・医療・福祉に貢献する看護師・保健師の育成と、地域住民の健康のための栄養教育を行うことができる管理栄養士の育成を目指します。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

盛岡大学

私立大学/岩手

建学の精神により、文化の向上と社会の福祉に貢献する有為な人材を育成。文学部・栄養科学部の2学部5学科を設置しキリスト教精神を基盤とした地域に根ざした人間教育を実践。文化・教育・栄養の担い手を育てます。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

人間総合科学大学

私立大学/埼玉・東京

社会のニーズに柔軟かつ迅速に対応できる「食ビジネス専門のヘルスフードサイエンス」や、「管理栄養士」「看護師」「保健師」「理学療法士」「義肢装具士」を養成するパイオニア校です。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

ビューティ&ウェルネス専門職大学

専門職大学・専門職短期大学/私立大学/神奈川

学校法人ミスパリ学園が美と健康の専門職大学を新設します。美と健康に導くために必要な高品質の美容サービスはもちろん、組織の経営やマネジメントに関する素養を兼ね備えた人材を養成します。

栄養・食物学を学べる学部・学科・コース

ビューティ&ウェルネス学科

( ビューティ&ウェルネス学部 )
ピックアップ
オープンキャンパス
他の家政・生活に関わる学問から探す
他の大学の校種から探す
  • 栄養・食物学にかかわる私立大学は何校ありますか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、栄養・食物学にかかわる私立大学が165件掲載されています。 (条件によって異なる場合もあります)

  • 栄養・食物学にかかわる私立大学の定員は何人くらいですか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、私立大学により定員が異なりますが、栄養・食物学にかかわる私立大学は、定員が30人以下が5校、31~50人が33校、51~100人が100校、101~200人が50校、201~300人が15校、301人以上が14校となっています。

  • 栄養・食物学にかかわる私立大学は学費(初年度納入金)がどのくらいかかりますか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、私立大学により金額が異なりますが、栄養・食物学にかかわる私立大学は、80万円以下が1校、101~120万円が9校、121~140万円が69校、141~150万円が53校、151万円以上が69校となっています。

  • 栄養・食物学にかかわる私立大学にはどんな特長がありますか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、私立大学によりさまざまな特長がありますが、栄養・食物学にかかわる私立大学は、『インターンシップ・実習が充実』が21校、『就職に強い』が87校、『学ぶ内容・カリキュラムが魅力』が108校などとなっています。

栄養・食物学の学問にはどんな学問がある?研究内容や学び方などをみてみよう

栄養・食物学を学べる私立大学を探すならスタディサプリ 進路
RECRUIT