麻布大学、食のデータサイエンス研究室が誕生
(2020/5/18)
麻布大学、食のデータサイエンス研究室が誕生。
公衆栄養学研究室は食品生命科学科の「食の情報」の基幹研究室として、食のデータサイエンス研究室に生まれ変わった。
食と栄養のデータを収集・解析し、地域社会が抱えている食と健康の問題を把握・分析。
そこで明らかになったことを実践活動として、より良い食生活の提案や、食環境を向上させる実践活動につなげる。
行政や他大学、産学などとの連携も多数あり、データ収集、実践活動のためのフィールドワークも行っている。
プログラミングなど、データサイエンスのスキルが身につくだけでなく、それを実社会に生かす力をつけることができる。
詳しくはHP参照。
■詳細リンク先(https://lab-navi.azabu-u.ac.jp/lf-06/2020/0501-28457.html)
公衆栄養学研究室は食品生命科学科の「食の情報」の基幹研究室として、食のデータサイエンス研究室に生まれ変わった。
食と栄養のデータを収集・解析し、地域社会が抱えている食と健康の問題を把握・分析。
そこで明らかになったことを実践活動として、より良い食生活の提案や、食環境を向上させる実践活動につなげる。
行政や他大学、産学などとの連携も多数あり、データ収集、実践活動のためのフィールドワークも行っている。
プログラミングなど、データサイエンスのスキルが身につくだけでなく、それを実社会に生かす力をつけることができる。
詳しくはHP参照。
■詳細リンク先(https://lab-navi.azabu-u.ac.jp/lf-06/2020/0501-28457.html)