研究科・学科・プログラムTOP
学習院大学大学院
人文科学研究科
哲学専攻/美術史学専攻/史学専攻/日本語日本文学専攻/英語英米文学専攻/ドイツ語ドイツ文学専攻/フランス文学専攻/心理学専攻/臨床心理学専攻/教育学専攻/アーカイブズ学専攻/身体表象文化学専攻
【学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻/美術史学専攻/史学専攻/日本語日本文学専攻/英語英米文学専攻/ドイツ語ドイツ文学専攻/フランス文学専攻/心理学専攻/臨床心理学専攻/教育学専攻/アーカイブズ学専攻/身体表象文化学専攻】で学べる内容
哲学・教育学
哲学・思想史を学ぶ「哲学専攻」、現職教員も学べる「教育学専攻」
美術史学・史学
国内外の美術史や歴史を学べる「美術史学専攻」「史学専攻」
語学・文学
日本語日本文学、英語英米文学、ドイツ語ドイツ文学、フランス文学
アーカイブズ学
わが国独自のアーカイブズ学の構築と、アーキビストの養成をめざす
身体表象文化学
演劇、映画、マンガ・アニメーションを身体と関わる文化背景から研究
【学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻/美術史学専攻/史学専攻/日本語日本文学専攻/英語英米文学専攻/ドイツ語ドイツ文学専攻/フランス文学専攻/心理学専攻/臨床心理学専攻/教育学専攻/アーカイブズ学専攻/身体表象文化学専攻】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
博士前期課程 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
博士後期課程 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
【学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻/美術史学専攻/史学専攻/日本語日本文学専攻/英語英米文学専攻/ドイツ語ドイツ文学専攻/フランス文学専攻/心理学専攻/臨床心理学専攻/教育学専攻/アーカイブズ学専攻/身体表象文化学専攻】のサポートチェック
奨学金制度あり | 学習院奨学金の他、複数あり |
---|---|
アクセス便利 | JR目白駅の目の前にキャンパス |
自習室 | 夜22時まで開放 |
【学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻/美術史学専攻/史学専攻/日本語日本文学専攻/英語英米文学専攻/ドイツ語ドイツ文学専攻/フランス文学専攻/心理学専攻/臨床心理学専攻/教育学専攻/アーカイブズ学専攻/身体表象文化学専攻】の沿革・概要
半世紀以上の歴史をもち、先進的な教育・研究に積極的に取り組む
人文科学研究科は1953年、自然科学研究科と共に学習院大学初の修士課程として設置。当初は哲学・国文学(現・日本語日本文学)の2専攻よりスタートし、1957年にイギリス文学・ドイツ文学・フランス文学専攻、1965年に史学専攻が設置されると共に、博士課程を開設。第一線クラスの人材による研究・教育機関としての歴史を刻んできた。2008年4月には、美術史学・アーカイブズ学・身体表象文化学の3専攻を新たに設置。2009年4月には、臨床心理学専攻が開設されている。同年、イギリス文学専攻が英語英米文学専攻に名称変更。2010年4月、ドイツ文学専攻がドイツ語ドイツ文学専攻に名称変更。そして、2015年4月には教育学専攻が設置された。
【学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻/美術史学専攻/史学専攻/日本語日本文学専攻/英語英米文学専攻/ドイツ語ドイツ文学専攻/フランス文学専攻/心理学専攻/臨床心理学専攻/教育学専攻/アーカイブズ学専攻/身体表象文化学専攻】の研究科・学科・プログラムの特色
指導委員会による手厚い指導のもと、優れた研究成果を生み出す
人文科学研究科には、特色ある専攻が揃う。半世紀以上の歴史をもつ、哲学や史学、語学系の専攻をはじめ、記録を情報資源として保存・活用するシステム「アーカイブズ」を研究する「アーカイブズ学専攻」や舞台芸術、映像芸術、マンガ・アニメーションなどの文化的意味を問い直す学問領域「身体表象文化学専攻」など、先進的な教育・研究を行う専攻も設置されている。
各専攻とも第一線クラスの研究・教育者を擁しており、より専門的な学修・研究を実践している。研究指導ならびに論文作成指導では、各学生に対して指導教授1名と副指導教授1名以上から成る指導委員会を設け、研究計画、論文作成計画についてきめ細かい指導を行う態勢を整えている。
専攻の特色
オーソドックスな領域と新たな領域を融合させた研究も進む
「美術史学専攻」は、日本東洋美術および西洋美術を対象に、専門的な研究と教育を展開。「専門的知識・見識を生かして美術(史)と人々を仲介する人材」の養成をめざす。
「史学専攻」は、日本史・東洋史・西洋史3分野を統合した編成。オーソドックスな文献史学の方法論による実証を重んじつつ、新しい史料の開拓や着想の探求などにも注力している。
「アーカイブズ学専攻」は、アーカイブズ学の研究ならびにアーカイブズに関する専門職(アーキビスト)の養成を目的とする、日本初の本格的な大学院専攻課程。「身体表象文化学専攻」では、舞台芸術、映像芸術、マンガ・アニメーションの領域を「身体と関わる文化学」として研究する。
専攻の特色
高度な専門的知識と実践的見識を深化「哲学専攻」「教育学専攻」
「哲学専攻」は、「研究対象に密着しそれに正面から取り組むことで、堅実な研究と思索を組み立てていく」というポリシーのもと、西洋および日本の哲学・思想史の専門的な研究・教育を展開。海外の第一線の研究者を迎えての講演会など、研究活動が充実しているのも魅力だ。
「教育学専攻」では、学習者が中心になる授業の方法論を徹底追究し、事例研究を柱に据えた指導により、時代の変化に対応した教育研究者・教育実践者を養成。世界の新しい動向の事例研究などから、実践的に学び深められる。また、17時05分以降の授業、集中講義の設置により、首都圏に勤める教師であれば現職のままで修学も可能となっている。
専攻の特色
言語学や文化をベースに、多彩な領域を対象に研究を進める4専攻
「日本語日本文学専攻」は、日本語・日本文学を中心とする日本の文化や、日本語教育に関する研究を深化。周辺領域の専門家との共同研究の機会も豊富だ。
「英語英米文学専攻」が目指すものは新たな「英語英米文学」の創造。「イギリス文学」「アメリカ文学」「英語学」など伝統的な研究分野に加え、従来の枠組から大きく外れる研究対象にも取り組む。
「ドイツ語ドイツ文学専攻」では、ドイツ語を中心とする言語学や文学に加え、文化学など多彩な領域を専門として研究。「フランス文学専攻」でも、文学、思想のみならず、言語、演劇、映画など、フランス語圏の問題であれば、どのようなテーマを扱うことも積極的に奨励している。
学べる内容
開講科目一覧(抜粋/予定)
哲学専攻:哲学演習、美術史学専攻:西洋美術史演習/日本東洋美術史演習、史学専攻:日本史演習/東洋史演習/西洋史演習、日本語日本文学専攻:日本語学演習/日本文学演習、英語英米文学専攻:英米語学演習/英米文学演習、ドイツ語ドイツ文学専攻:ドイツ語学演習/ドイツ文学演習、フランス文学専攻:フランス語学演習/フランス文学演習、心理学専攻:心理学演習、臨床心理学専攻:臨床心理学特論/臨床心理学演習、教育学専攻:教育史概説/授業研究概説、アーカイブズ学専攻:アーカイブズ学演習、身体表象文化専攻:身体表象文化論演習、国際文化学特殊研究、修士論文指導、博士論文指導 他
【学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻/美術史学専攻/史学専攻/日本語日本文学専攻/英語英米文学専攻/ドイツ語ドイツ文学専攻/フランス文学専攻/心理学専攻/臨床心理学専攻/教育学専攻/アーカイブズ学専攻/身体表象文化学専攻】の在学生インフォメーション
専攻ごとの在籍数
◆博士前期課程
哲学:8名
美術史学:11名
史学:21名
日本語日本文学:13名
英語英米文学:11名
ドイツ語ドイツ文学:4名
フランス文学:5名
教育学:9名
アーカイブズ学:13名
身体表象文化学:12名
同学調べ(2024年5月現在)
【学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻/美術史学専攻/史学専攻/日本語日本文学専攻/英語英米文学専攻/ドイツ語ドイツ文学専攻/フランス文学専攻/心理学専攻/臨床心理学専攻/教育学専攻/アーカイブズ学専攻/身体表象文化学専攻】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物
送付物 | パンフレット(新しいものができ次第送付) |
---|
所在地 | 東京都豊島区目白1-5-1 |
---|---|
アクセス | JR山手線「目白駅」下車徒歩1分 東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」下車徒歩9分 |
問合せ先 | 03-5992-1083(アドミッションセンター)ホームページはこちら |