研究科・学科・プログラムTOP
滋賀県立大学大学院
工学研究科
滋賀県立大学大学院
工学研究科
【滋賀県立大学大学院工学研究科】で学べる内容
先端技術産業
材料科学、機械システム工学および電子システム工学を学ぶ
【滋賀県立大学大学院工学研究科】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般選抜 | ○ | ○ | ○ |
【滋賀県立大学大学院工学研究科】のサポートチェック
奨学金制度 | 各種奨学金制度あり |
---|
【滋賀県立大学大学院工学研究科】の沿革・概要
高度な専門知識や技術を有する人材の育成
21世紀の工学は、自然との調和を考え、人々に豊かな暮らしをもたらさねばならない。また、近年発展が著しい精密機械、情報機器、新素材などの先端技術産業の分野からは専門知識を有する人材が強く求められている。
このため、同研究科においては、上記の先端技術分野の基礎となり、最近急速な進歩を遂げている新しい材料の開発とものづくりのシステムに関する高度な専門知識や技術を有する人材の育成を図るとともに、より高度な学術研究を推進するために、現在、博士前期課程には、材料科学専攻、機械システム工学専攻および電子システム工学専攻の3専攻を設置している。
【滋賀県立大学大学院工学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色
博士前期課程は3専攻から成る
◇材料科学専攻
無機材料、有機材料の2部門を設け、互いに連携しながら材料科学ならびにその関連研究分野について高度な知識の習得とその応用を図るための教育研究を行う。
◇機械システム工学専攻
機械全体を一つのシステムとしてとらえ、機械工学と他の工学分野との融合を図りながら、その構築に際して、機能、効率のみならず使用する人間をも考慮できる総合力のある人材を養成。
◇電子システム工学専攻
電気・電子・情報システムの視点から、将来の最先端の科学技術に創造的な役割を果たすことができるように、幅広い基礎知識を含む高度な専門知識を習得、持続可能な開発につながる機能的電子システムが創成できる有為の人材を育成。
学べる内容
授業科目一覧
研究方法論/テクニカルコミュニケーション/総合工学セミナー/ナノテクノロジーキャリアアップ特論/熱システム工学/バイオマスエネルギー変換論 他
所在地 | 滋賀県彦根市八坂町2500 |
---|---|
アクセス | JR南彦根駅からバスで15分 |
問合せ先 | 0749-28-8243(教務課)ホームページはこちら |