1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[社会・国際・環境・文化]一覧
  3. 京都府立大学大学院 生命環境科学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
京都府立大学大学院
生命環境科学研究科

【京都府立大学大学院生命環境科学研究科】で学べる内容

応用生命科学

植物生産テクノサイエンス、食保健学、生命物質科学、動物機能科学等

環境科学

森林・山地防災、木材資源、ランドスケープ、都市計画、建築、住居等

【京都府立大学大学院生命環境科学研究科】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般選抜
※面接は口述試験を含む

【京都府立大学大学院生命環境科学研究科】のサポートチェック

長期履修制度修学の便宜と授業料の軽減を図る

【京都府立大学大学院生命環境科学研究科】の沿革・概要

生命科学を基盤に食保健学、農学、分子化学などの統合から誕生

生命科学を基盤に食保健学、農学、分子化学などとの統合から生まれた応用生命科学専攻、及び、人をとりまく住環境から自然環境までを連続した視点で見つめる環境科学専攻において、研究能力や高度な専門性を求められる職業を担うための卓越した能力(博士前期課程)、あるいは、研究者として自立して研究活動を行うための高度な研究能力(博士後期課程)の習得を目標にしている。

【京都府立大学大学院生命環境科学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色

博士(前期・後期)課程がある2専攻から成る

応用生命科学専攻と環境科学専攻から成る。応用生命科学専攻では、食料生産の科学、動植物や微生物の機能を解明し応用するテクノロジー、さらに生命や環境に関わる物質をミクロのレベルで扱う生命物質科学など広範な科学領域の知識と技術を駆使して研究し、人類福祉の向上と地球環境の保全の為の新技術開発をめざす。そして、これらの分野で指導的役割を担うことのできるエキスパートを育成。環境科学専攻は、人間を取り巻く多様な環境要素および人間と環境の様々な相互関係を探求できるユニークな構成である。この教育・研究環境のもと、森林科学、生活環境科学、数理情報環境学の高度な専門知識を備え、広い視野と応用力を修得した人材を育成。

学べる内容

応用生命科学専攻、環境科学専攻の概要

<応用生命科学専攻>微生物、植物、動物からヒト迄を対象とし、人類が直面している様々な生命科学の課題を食の機能性・安全性を高める。
専門種目:植物育種学、野菜花卉園芸学、果樹園芸学、細胞工学、資源植物学、農業経営学 等
<環境科学専攻>人々の生活が、地球規模に至る自然環境の中で成り立っているという認識に基づき、身近な生活環境から自然の生態系まで有機的につながった系としての環境を保全し、持続的な社会の発展に寄与する。
専門種目(専門分野):[森林科学科目群]森林生態学、流域保全学、森林資源学[生活環境科学科目群]史的住環境・意匠学、都市・建築計画学[数理情報環境学科目群]環境応用情報学、環境応用数理学 等

所在地京都府京都市左京区下鴨半木町1-5
アクセス地下鉄烏丸線「北山駅」下車、正門まで南へ約600m
問合せ先075-703-5144(学務課入試係)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる