研究科・学科・プログラムTOP
日本大学大学院
理工学研究科
専攻:土木工学/交通システム工学/建築学/海洋建築工学/まちづくり工学/機械工学/精密機械工学/航空宇宙工学/電気工学/電子工学/情報科学/物質応用化学/物理学/数学/地理学/量子理工学
【日本大学大学院理工学研究科専攻:土木工学/交通システム工学/建築学/海洋建築工学/まちづくり工学/機械工学/精密機械工学/航空宇宙工学/電気工学/電子工学/情報科学/物質応用化学/物理学/数学/地理学/量子理工学】で学べる内容
土木工学
土木材料学/土木計画学/河海工学/土木構造学/環境工学/環境衛生工学
建築学
建築構造学/建築計画/建築史/建築材料学/環境工学/防災工学/都市計画
航空宇宙工学
材料工学/制御工学/燃焼工学/構造工学/熱流体工学/飛行力学/宇宙科学
電気工学
電力工学/電磁波工学/光通信工学/音響工学/材料工学/計算電磁気学
物質応用化学
高分子合成化学/有機光化学/分子デバイス化学/機能生物化学/化学工学
【日本大学大学院理工学研究科専攻:土木工学/交通システム工学/建築学/海洋建築工学/まちづくり工学/機械工学/精密機械工学/航空宇宙工学/電気工学/電子工学/情報科学/物質応用化学/物理学/数学/地理学/量子理工学】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般入学試験 | ○ | ○ | ○ | ||
社会人入学試験 | ○ |
【日本大学大学院理工学研究科専攻:土木工学/交通システム工学/建築学/海洋建築工学/まちづくり工学/機械工学/精密機械工学/航空宇宙工学/電気工学/電子工学/情報科学/物質応用化学/物理学/数学/地理学/量子理工学】のサポートチェック
奨学金制度 | 各種奨学金制度あり(詳細問合せ) |
---|---|
社会人大学院制度 | 勤務しながら単位取得が可能 |
【日本大学大学院理工学研究科専攻:土木工学/交通システム工学/建築学/海洋建築工学/まちづくり工学/機械工学/精密機械工学/航空宇宙工学/電気工学/電子工学/情報科学/物質応用化学/物理学/数学/地理学/量子理工学】の沿革・概要
学部とともに発展してきた多様な専攻でハイレベルな人材を養成
同大学理工学部の歴史は、1920年、日本大学高等工学校の設立から始まる。現在は、最先端の科学・技術に対応できる14学科という幅広い分野を揃え、20万人にのぼる卒業生を輩出している。また、2020年には創設100周年を迎えた。同研究科は、学部の発展と歩調を合わす形で、1951年に4専攻の設置から始めた。現在では学部14学科に直結した14専攻、学科から独立した1専攻、および文理学部に拠点をおく地理学専攻を含めた、16専攻の構成を誇っている。同大学では、大学院を基盤とする海外提携校との学術交流も活発であり、国際的な競争力のある高度技術者・研究者を養成して、世界の明日を創造する活動を続けている。
【日本大学大学院理工学研究科専攻:土木工学/交通システム工学/建築学/海洋建築工学/まちづくり工学/機械工学/精密機械工学/航空宇宙工学/電気工学/電子工学/情報科学/物質応用化学/物理学/数学/地理学/量子理工学】の研究科・学科・プログラムの特色
国際社会で協調して活躍できる能力および魅力ある人材の育成
大学院教育の要となっている「学術の理論および技術の深奥を究める」「高度な専門的能力の養成」に基づき、教育方針を「質の高い、個性・特色ある人材を育成する」と定めている。これを目標に、博士前期課程では、体系化された高度な専門基礎学力の養成を基本とし、高度な思考力・実践力という教育付加価値の形成と定め、自立して研究ができる能力を有する高度な専門家の輩出を目指す。博士後期課程では、高度な専門的能力の醸成を基本とし、応用的思考力・実践力という教育付加価値の形成と定め、世界トップレベルの研究力を有する研究者の輩出を目指す。
専攻紹介
高度な専門基礎学力を養成する16の専攻
同学理工学研究科は16の専攻を有することから、工学・理学分野において様々な分野の研究が可能である。また、近年は研究内容が多様化し、ひとつの専攻の研究分野にとどまらず、複数の専攻を横断した複合的な研究の事例もあり、様々な要望に幅広く対応している。
【専攻一覧】
土木工学専攻/交通システム工学専攻/建築学専攻/海洋建築工学専攻/まちづくり工学専攻/機械工学専攻/精密機械工学専攻/航空宇宙工学専攻/電気工学専攻/電子工学専攻/情報科学専攻/物質応用化学専攻/物理学専攻/数学専攻/地理学専攻/量子理工学専攻
学べる内容
授業科目一覧
土木構造学演習/土木構造学特論/エンジニアリング力学基礎特論/構造工学特論/建築保存修復学特論/建築史意匠特論/水波工学特論/海洋環境工学特論/まちづくり政策特論/プロジェクトマネジメント特論/応用弾性学特論/弾塑性学/精密計測特論/制御工学特論/航空宇宙航法基礎論/宇宙科学/電気機器特論/パワーエレクトロニクス特論/電気・電子回路特論/符号理論特論/情報論/数値解析特論/無機化学特論/生化学特論/素粒子物理学/量子力学特論/幾何学特論/代数学特論/自然地理学特論/自然環境変遷学特論/プラズマ科学/原子力エネルギー特論 等
【日本大学大学院理工学研究科専攻:土木工学/交通システム工学/建築学/海洋建築工学/まちづくり工学/機械工学/精密機械工学/航空宇宙工学/電気工学/電子工学/情報科学/物質応用化学/物理学/数学/地理学/量子理工学】の在学生インフォメーション
入学者数
・博士前期課程 447名
・博士後期課程 8名
同学調べ(2024年博士前期課程、博士後期課程)
【日本大学大学院理工学研究科専攻:土木工学/交通システム工学/建築学/海洋建築工学/まちづくり工学/機械工学/精密機械工学/航空宇宙工学/電気工学/電子工学/情報科学/物質応用化学/物理学/数学/地理学/量子理工学】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物
送付物 | 日本大学大学院理工学研究科ガイドブック |
---|
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台1-8-14(駿河台キャンパス) 千葉県船橋市習志野台7-24-1(船橋キャンパス) |
---|---|
アクセス | ・JR総武線「御茶ノ水駅」徒歩約3分 ・東葉高速鉄道「船橋日大前駅」徒歩約1分 |
問合せ先 | 03-3259-0580(理工学部教務課/地理学専攻以外) 03-5317-8497(文理学部教務課/地理学専攻)ホームページはこちら |