研究科・学科・プログラムTOP
立教大学大学院
経済学研究科
【立教大学大学院経済学研究科】で学べる内容
研究手法
学会で通用する競争力が身につく
データ分析手法
分析能力、問題の索出能力、問題を明確化する能力
経済理論
経済システムの将来を切り拓く
グローバル経済
国際性に対応できる専門研究者、高度専門職業人、企業経営者等を育成
【立教大学大学院経済学研究科】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般入学試験 | ○ | ○ | ○ | ||
社会人入学試験 | ○ | ○ | ○ |
【立教大学大学院経済学研究科】のサポートチェック
社会人コース | 夜間・土曜開講科目のみで修了可能 |
---|---|
単位互換制度 | 他大学の研究科との単位互換 |
国際交流制度 | 留学に向け国際交流制度の利用支援 |
推薦入試制度 | 学内外問わず推薦による入学の道 |
資格取得支援 | 公認会計士・税理士等の高度専門職 |
【立教大学大学院経済学研究科】の沿革・概要
複雑な現代の経済的諸問題を研究、経済システムを各分野から分析
現代社会の経済的諸問題を理論的・実証的に研究。高度な専門性をもち、国際性に対応できる専門研究者、高度専門職業人、企業経営者のほか、行政機関などで活躍する専門家の育成をめざしている。グローバル化の下での経済システムの諸相を理論・歴史・財政・金融・政策・会計の各分野からアプローチして分析。経済システムの将来を切り拓く新たな経済理論の構築と政策分析、また精密な資料分析・文献研究に基づく歴史研究、国際動向をふまえた会計情報の分析など各分野から切り込んでいく。充実した教授陣をはじめ、少人数制教育による、懇切丁寧な研究指導が成果をあげている。
【立教大学大学院経済学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色
論文作成指導ロードマップや多様なキャリア・パスを支える諸制度
論文指導の節目ごとに専修グループを単位として各種発表会を実施。教授陣、他の大学院生を交えた質疑と討議が行われる。2年次には副指導教員もつき、春学期の中間発表会、秋学期の最終発表会での報告をふまえて、年明けの論文提出をめざす。専修グループの教授陣による指導を受けながら、他の院生との切磋琢磨を通じて研究力を磨く。研究上では、リサーチ手法、史料研究、国際経済事情、英語プレゼンテーションをはじめとするリサーチ・リテラシー科目が準備されている。さらに、都内の主要大学各研究科との単位互換制度を活用すれば、より専門的な領域を深めた学びも可能。
研究科の特色2
仕事との両立が可能な「社会人コース」を設置
従来、社会人学生を対象に開講してきた「国際企業環境コース」を、2009年度より「社会人コース」へと移行。平日夜間・土曜開講科目のみの履修で修了することができるため、キャリアに穴を空けることなく学習を進められるようになった。同コースの修了者は税理士試験の税法科目が免除されるとあって、試験合格を目指す大学院生の割合は8割にのぼる。また、同研究科では専任教員に加えて、実務経験豊富な特別任用教員も数多く招聘。総務省や財務省、国税庁における経験談なども交えながら、実社会に通用する高度な専門知識、専門技術を指導している。
学べる内容
授業科目一覧
財務学1特論/中国経済特論/アジア経済史特論/管理会計特論/近代経済学3特論/国際会計特論/財務会計特論/都市政策特論/財務学3特論/国際企業法務特論/リサーチ手法/現代金融特論/現代統計特論/西洋史特論/東洋史特論/計量経済特論/Conf Prese/証券経済特論/Thesis Gui/流通分配特論/近代経済学1特論/経営分析特論/経済史特論/国際経済特論/会計監査特論/国際金融特論/欧州経済史特論/現代企業特論/経済政策特論/財政学A特論/税法特論/世界経済特論/農業政策特論/景気変動特論/会計学特論/経営史特論/中小企業特論/労働経済特論/価値論特論/外国貿易特論/経済学史特論/工学経済特論/コーポレート・ファイナンス特論/財政学2特論/社会政策特論 等
【立教大学大学院経済学研究科】の修了生インフォメーション
修了者の就職先状況
就職37.9%、進学6.9%、その他55.2%
同学調べ(2022年度修了者29名)
【立教大学大学院経済学研究科】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物
送付物 | 立教大学 大学院案内資料 |
---|
所在地 | 東京都豊島区西池袋3-34-1 池袋キャンパス |
---|---|
アクセス | JR山手線「池袋駅」西口より徒歩約7分 |
問合せ先 | eco-admission@rikkyo.ac.jp(学部事務2課)ホームページはこちら |