1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[経済・経営・商学]一覧
  3. 目白大学大学院 経営学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
目白大学大学院
経営学研究科
経営学専攻(修士課程)

【目白大学大学院経営学研究科経営学専攻(修士課程)】で学べる内容

会計学原理

現代会計のあり方、会計の基本原理を理論的に修得する

租税法

租税法の基礎理論、法人税法・所得税法の解釈や適用を理解する

原価計算

経済活動に関する原価情報の収集と経営管理の応用について学ぶ

品質経営

理論的理解、実践的活用を念頭に、品質管理の基本知識や方法論を学ぶ

人的資源管理

標記の基本理論を修得し雇用管理・評価などの諸制度への理解を深める

【目白大学大学院経営学研究科経営学専攻(修士課程)】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般入試
社会人特別入試

【目白大学大学院経営学研究科経営学専攻(修士課程)】のサポートチェック

セメスター制教育課程をセメスター制で編成
長期履修制度履修期間を延長できる制度
各種資格支援資格・免許取得を支援
ハイブリッド型授業対面・遠隔で授業を実施
奨学金制度各種奨学金制度あり

【目白大学大学院経営学研究科経営学専攻(修士課程)】の沿革・概要

経営実務をリードする高度な実践能力を養う

経営学専攻は、近年の企業経営を取り巻く環境のめまぐるしい変化に適切に対応し、経営上の問題を発見・解決できる能力を備えた専門的職業人や、企業における上級・中級経営管理者などの養成が目標である。「数量的・実証的アプローチの重視」という教育・研究方針に基づき、まず企業経営の実際を観察した上で理論モデルを適用。それを数量的に分析して現実世界の動きを予測し、さらにその予測結果を再び現実世界の動きに応用するという手法を基本として用いる。この手法を基に経営学諸分野の基礎理論による考察だけでなく、それを適用した教育実践を行い、実際の経営問題の解決に応用していける能力を養成する。

【目白大学大学院経営学研究科経営学専攻(修士課程)】の研究科・学科・プログラムの特色

数量的・実証的な手法で経営問題の解決策を検証

すべての組織を対象とする経営管理、会計学、マーケティング、ホスピタリティ・マネジメントなどについて、諸科学に基づき経営に関する教育研究を行っている。カリキュラムは経営学分野の「会計学領域」と「経営管理領域」から編成。「会計学領域」では、会計理論(財務会計)、租税法や、監査論の各分野、「経営管理領域」では、経営組織論、人的資源管理、数理モデルの各分野に関する経営学特別演習(ゼミナール)を中心に履修する。講義だけでなく、ケーススタディや演習、実践的実習などを数多く設置。企業で実際に導入されている経営システムや企業モデルなどを用いて研究を行い、それらを改善、開発、構築しうる能力の開発を目指す。

カリキュラム

社会人が学びやすい環境

同専攻は、昼夜開講制を採用しつつも、主要な授業科目は夜間に置かれており、1年次には週2~3日、2年次には週2日程度で修了できるように時間割が編成されている。また、各授業科目には社会人における経営学の再入門部分を含んでいる。会計学と税法の基礎理論の再入門から最先端の研究まで、学生のレベルに即したきめ細かい教育を展開し、税理士となりうる人材の育成に力を入れている。会計・税理士事務所に勤務しながら、キャリアアップを目指して学ぶ学生もいる。なお、同専攻では一定の条件を満たすことで、税理士試験科目の免除措置を受けることができる。

学べる内容

授業科目一覧

会計学原理特論I・II/原価計算特論I・II/経営分析特論I・II/監査特論/法人税法特論/租税法特論I・II/経営戦略特論I・II/ホスピタリティ・マネジメント特論I・II/人的資源管理特論I・II/マーケティング特論I・II/マーケティング・コミュニケーション特論/リテール・マーケティング特論/データサイエンス特論/品質経営特論/ファイナンス特論/金融工学特論/経営情報特論I・II/経営組織特論I・II/アジア経済特論/グローバル経済特論/経営統計リテラシー特論I・II/経営学フォーラムI・II/経営学特別演習I・II・III・IV

【目白大学大学院経営学研究科経営学専攻(修士課程)】の修了生インフォメーション

修了生の進路

会計学領域:会計専門家(税理士、公認会計士、外国公認会計士)、経営コンサルタント等
経営管理領域:上級・中級経営管理者、経営コンサルタント、ビジネスモデル開発の専門家、人的資源管理の専門家 等

同大学院調べ(2024年5月1日現在)

【目白大学大学院経営学研究科経営学専攻(修士課程)】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物

送付物目白大学大学院入学案内2025
所在地東京都新宿区中落合4-31-1
アクセス西武新宿線「中井」駅より徒歩8分
都営地下鉄大江戸線「落合南長崎」駅より徒歩10分
問合せ先03-3952-5115ホームページはこちら

デジタルパンフレットを見る(無料)

リストの資料をまとめて取り寄せる