1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[経済・経営・商学]一覧
  3. 国士舘大学大学院 経営学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
国士舘大学大学院
経営学研究科

【国士舘大学大学院経営学研究科】で学べる内容

経営学

中小企業診断士、ファイナンシャル・プランナー、などを目指す

会計学

税理士や公認会計士などの資格取得を目指す

【国士舘大学大学院経営学研究科】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般選考
学内選考

【国士舘大学大学院経営学研究科】のサポートチェック

昼夜開講制社会人でも受講しやすい環境を整備
土曜日開講社会人でも受講しやすい環境を整備
教育訓練給付制度教育訓練給付制度あり
好アクセス新宿、渋谷からのアクセスも良好
資格税理士試験一部免除

【国士舘大学大学院経営学研究科】の沿革・概要

ビジネス人基礎力の向上を目指し

同研究科では、「経営理論の教育・研究を通して、経営・会計・税務業務に従事する高度の職業人を養成すること」を設置目的にあげている。具体的には学部教育の延長線上に修士課程の教育課程を位置づけて、専門的な知識の習得を目指している。経営学分野では経営戦略論、経営組織論、経営情報論、国際経営論、中小企業論、経営学史、マーケティング、ファイナンス等の科目を設置するとともに、会計学分野では財務会計論、国際会計論、管理会計論等の科目を設置してきめ細かな指導を行っている。アジア諸国からの留学生、実社会での経験を有する社会人学生のリフレッシュ教育など幅広い学生を受け入れている。

【国士舘大学大学院経営学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色

経営理論の教育・研究を通して経営・会計・税務業務の専門家へ

経営学研究科修士課程には、修士論文研究コースと特定課題研究コースが設けられている。学部において学んだ企業経営における課題の発見・解決の方法、ビジネス人基礎力(人間基礎力、社会人基礎力、経営学・会計学の専門的知識)を習得したことを基礎として、同研究科の両コースでは、これらの「ビジネス人基礎力」を活用し、社会科学としての経営学の研究にまで深化することを主たる目的としている。
両コースでは、大学教員などの自立した経営学研究者の養成、経営学に関する高度な専門知識を有する職業専門家、民間企業の経営・会計・税務分野の担当者などの職業人の養成を目的としている。

税理士試験一部免除(会計学)

社会人が学ぶ環境整う

税理士資格関係科目の一部免除申請の要件を満たしている。会計コース科目を履修し、会計学に関するテーマを研究した修士論文を完成させる必要がある。特に、職業を持ちながら、自己の研究を進めたい人あるいは資格取得を目指す人のために、社会人選考を設けて積極的に受け入れている。また授業料の減額措置や授業時間も土曜日や夜間に開講するなどの配慮をしている。税理士や公認会計士を目指す多くの仲間と学ぶ環境が整っており、留学生も多く在籍する経営学研究科で多様な人材との学びを通じて、グローバル思考も併せて学ぶことができる。

学べる内容

主要科目例

経営組織論/経営情報論/情報システム論/経営財務論/人的資源管理論/企業論/中小企業論/マーケティング論/イノベーション論/国際経営論/財務会計論/管理会計論/会計史/原価計算論/国際会計論/制度会計論/経営分析論

【国士舘大学大学院経営学研究科】の修了生インフォメーション

修了生の内訳

2022年3月修了生:10名中9名留学生
2023年3月修了生:18名中4名税理士試験科目免除希望、14名留学生
2024年3月修了生:14名中1名税理士試験科目免除希望、12名留学生

同大学調べ(2024年4月)

【国士舘大学大学院経営学研究科】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物

送付物大学院案内、募集要項
所在地東京都世田谷区世田谷4-28-1
アクセス小田急電鉄梅ヶ丘下車徒歩9分
東急世田谷線松陰神社前駅または世田谷駅下車、徒歩6分
問合せ先03-5481-3140(教務部大学院課)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる