研究科・学科・プログラムTOP
中央大学大学院
文学研究科
【中央大学大学院文学研究科】で学べる内容
文学
国文学、英文学、独文学、仏文学、中国言語文化
史学
日本史学、東洋史学、西洋史学
哲学・社会学
哲学、社会学、社会情報学
教育学
教育学
心理学
心理学(臨床心理学・心理学)
【中央大学大学院文学研究科】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般入試 | ○ | ○ | |||
社会人特別入試 | ○ | ○ |
【中央大学大学院文学研究科】のサポートチェック
奨学金制度 | 大学独自の複数の給付奨学金 |
---|
【中央大学大学院文学研究科】の沿革・概要
広い視野に立った高度な知的教養と実践力を身につける
同研究科は、1955年に国史・東洋史学専攻と仏文学専攻の開設から始まった。その後に人文科学系及び社会科学系の諸学を対象とした幅広い分野の多種多様な学問領域が網羅された。現在は国文学、英文学、独文学、仏文学、中国言語文化、日本史学、東洋史学、西洋史学、哲学、社会学、社会情報学、教育学、心理学専攻の13専攻となっている。
人文科学、社会科学及びその関連諸分野に関する理論並びに諸現象にかかる高度な教育研究を行い、高い研究能力と広く豊かな学識を有し、専攻分野における教育研究活動その他の高度の専門性を必要とする業務を遂行することのできる人材を養成する。
【中央大学大学院文学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色
専攻横断的な研究を通じ、地域と国際社会に貢献する人材を育成
同研究科は、人文科学と社会科学にまたがる総合的な研究科であり、専門の垣根を越えた専攻横断的な授業科目も多く開設している。専攻横断的な「知の越境」を推進しており、大学院生一人ひとりの専門領域とこれらの科目を組み合わせることで、広い視野に立った高度な教養を身につけることが可能である。
また、人間の内面、社会、歴史を対象に研究を進めるなかで、グローバル化・高度情報化した現代社会に貢献する力を養うことができる。これらの過程を通じて、実践力を身につけ地域社会から国際社会まで、幅広い分野で活躍できる人材を育成する。
教育支援体制
学位取得のための充実した教育支援体制を整備
文学研究科では、共同研究室を設置しており、専攻ごとに、関連資料、雑誌、書籍などの専門図書を多数所蔵する「専攻共同研究室」を整備している。履修に際しては、自身が所属する専攻に限らず、専攻横断の履修が可能となっている。同研究科における他専攻の授業科目や、他研究科が履修を認めている授業科目の選択履修が可能で、広く深い教養を身につけることができる。また、同研究科は、国内の多数の大学院と単位互換協定を結んでおり、交流・協力校が履修を認めた授業科目を選択履修することが可能。また世界各地にある海外協定校に留学して研究を進める機会や同学に受け入れた留学生との交流の機会も広く用意している。
学べる内容
学べる分野(専攻紹介)
国文学専攻/英文学専攻/独文学専攻/仏文学専攻/中国言語文化専攻/日本史学専攻/東洋史学専攻/西洋史学専攻 /哲学専攻/社会学専攻/社会情報学専攻/教育学専攻/心理学専攻(臨床心理学コース・心理学コース)
【中央大学大学院文学研究科】の在学生インフォメーション
在籍学生数(専攻別)
国文学(7名)/英文学(2名)/独文学(1名)/仏文学(7名)/中国言語文化(5名)/日本史学(27名)/東洋史学(1名)/西洋史学(6名)/哲学(8名)/社会学(12名)/社会情報学(5名)/教育学(3名)/心理学(11名)
※博士前期課程のみ
同大学調べ(2024年5月1日現在)
【中央大学大学院文学研究科】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物
送付物 | 大学院GUIDE BOOK 2025 |
---|
所在地 | 東京都八王子市東中野742-1 |
---|---|
アクセス | 多摩モノレール『中央大学・明星大学駅』直結 |
問合せ先 | 042-674-2613(大学院事務室)ホームページはこちら |