研究科・学科・プログラムTOP
東洋大学大学院
社会学研究科
【東洋大学大学院社会学研究科】で学べる内容
現代社会学
社会学理論、家族、文化、犯罪、都市、宗教、国際、教育など
社会文化共生学
環境、多文化共生、途上国の文化などについて掘り下げて考案する
コミュニケーション
マスコミュニケーション論、情報社会学、メディア産業論、広告論など
社会実践学
雇用・労働、教育、ジェンダー、貧困・格差など社会のしくみを考察
社会心理学
人間の認知や行動の特性などについて探究していく
【東洋大学大学院社会学研究科】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般入試 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
社会人入試 | ○ | ○ | ○ |
【東洋大学大学院社会学研究科】のサポートチェック
長期履修制度 | 履修期間を3年まで延長可能 |
---|---|
奨学金制度 | 東洋大学大学院独自奨学金制度あり |
博士後期課程 | 博士後期課程2専攻を併設 |
アクセス便利 | 4駅徒歩通学可能 |
夜間開講 | 社会学専攻社会実践学コースが対象 |
【東洋大学大学院社会学研究科】の沿革・概要
社会学の理論研究により集積された専門知識を基に社会へ貢献
社会学研究科は、現代社会の諸問題を解決するために幅広く社会学・文化人類学・社会情報学・社会心理学の成果を活用できる人材を養成することを目的としている。社会の諸問題を解決するためのアプローチとして「社会学専攻」「社会心理学専攻」の2専攻を設置している。各専攻では調査や実験、理論研究により知識を集積し、優れた人材を育成することで、多数の研究成果をあげ社会貢献を目指す。幅広い社会学の分野に関する高度な専門知識を基盤に現代社会における諸問題を解明し、実証的研究を行う能力、研究倫理への理解、研究成果を発信する能力の修得も目指している。
【東洋大学大学院社会学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色
現代社会の多様なテーマに、知識をもって立ち向かう
社会学専攻では4コースを設置。専門知識や高度な判断力を養いながら、設定した研究テーマを探究していく。
【現代社会学コース】
社会学理論、家族、文化、犯罪、都市、宗教、国際、教育などの分野を研究する。
【社会文化共生学コース】
環境、多文化共生、途上国の文化などの問題を扱う。
【メディアコミュニケーション学コース】
マスコミュニケーション論、情報社会学、ネットコミュニケーション論、メディア産業論、災害情報論、広告論などの分野を探究する。
【社会実践学コース(夜間開講)】
雇用・労働、教育、ジェンダー、貧困・格差、ソーシャル・インクルージョンや支援的な社会の仕組みなどに関わる課題を掘り下げる。
研究科・学科・プログラムの特色
人間関係や人と社会・文化の関連について総合的な視点から研究
社会心理学専攻では、社会心理学の多様な知見に基づいて、さまざまな社会状況における人間の認知や行動の特性を深く理解し、よりよい人間社会の構築に貢献できる人材を養成する。対人心理学、認知心理学、発達心理学、犯罪心理学、臨床心理学、パーソナリティ心理学、感情心理学、産業・組織心理学、ストレス心理学、消費者心理学、ポジティブ心理学など、さまざまな領域の心理学を研究することができる。社会心理学の実証的研究方法を実践的に学び、高い倫理観のもとに人間社会の諸問題を客観的に探究し、研究成果を公表できる能力の修得も目指す。
学べる内容
授業科目・研究指導
社会学特論/外国語表現法/社会学演習/文化人類学特論/社会情報学特論/社会情報学演習/社会実践学特論/社会学研究指導/文化人類学研究指導/社会情報学研究指導/社会実践学研究指導/基礎社会心理学/社会心理学研究法/社会心理学特論/社会心理学演習/社会心理学総合研究/社会心理学研究指導
【東洋大学大学院社会学研究科】の在学生インフォメーション
在籍者数
社会学専攻 博士前期課程23名、博士後期課程1名
社会心理学専攻 博士前期課程17名、博士後期課程14名
同学調べ(2023年4月1日現在)
所在地 | 東京都文京区白山5-28-20(白山キャンパス) |
---|---|
アクセス | 都営地下鉄三田線「白山駅」徒歩5分、東京メトロ南北線「本駒込駅」徒歩5分 |
問合せ先 | 03-3945-7251 mldaig-ad@toyo.jp(大学院教務課)ホームページはこちら |