法科大学院入試ガイド2025年度版
34/52

法科大学院 学校ガイド・入試ガイド 北海道/宮城巻頭のはがきで興味を持った法科大学院のチェック欄にを入れるだけ!一度に何校も請求できます。資料の有料・無料このマークがついている学校に資料を請求する場合は「有料」となります。料金はその学校によって異なりますので詳細は学校へ直接ご確認ください。011-706-3964北海道札幌市北区北9条西7丁目【アクセス】JR札幌駅より徒歩約9分022-217-4945宮城県仙台市青葉区片平二丁目1-1【アクセス】JR仙台駅より徒歩約15分または仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町」駅より徒歩約7分募集要項について募集要項等については、2024年4月17日現在のもので、前年度の実績が掲載されている場合もあります。最新情報については必ず各大学院にお問合せください。【初年度納入金】108万6000円(入学料28万2000円、授業料80万4000円) ※北海道大学法科大学院独自の経済支援プログラムはないが、日本学生支援機構、民間・地方自治体等奨学団体の奨学金が利用可能【初年度納入金】108万6000円(入学料28万2000円、授業料80万4000円) ただし、入試成績優秀者を対象に、初年度の入学金・授業料相当額を給付する東北大学法科大学院奨学生制度あり◆募集要項(法学未修者向け)●授与学位:法務博士(専門職)●定員:前期:10名程度 後期:10名程度●入学月:4月●履修期間:3年●出願期間:【前年度参考】 令和6年5月下旬〜6月上旬に公表●試験科目:書面審査、小論文◆募集要項(法学既修者向け)●授与学位:法務博士(専門職)●定員:前期:8名程度 後期:7名程度●入学月:4月●履修期間:2年●出願期間:【前年度参考】 令和6年5月下旬〜6月上旬に公表●試験科目:書面審査、法律科目試験◆募集要項(法学未修者向け)●授与学位:法務博士(専門職)●定員:15名程度(一般選抜(前期)8名程度,一般選抜(後期)7名程度)●入学月:2024/4/1●履修期間:3年●出願期間:(昨年度参考) 一般選抜(前期): 2023/7/5〜7/11 一般選抜(後期): 2023/9/20〜9/26●試験科目:書類審査、小論文試験◆募集要項(法学既修者向け)●授与学位:法務博士(専門職)●定員:35名程度(法曹基礎課程特別選抜(5年一貫型)最大12名〈地方選抜方式による募集人員1名を含む〉,法曹基礎課程特別選抜(開放型)最大13名,一般選抜(前期)5〜15名程度,一般選抜(後期)5〜15名程度)●入学月:2024/4/1●履修期間:2年●出願期間:(昨年度参考) 法曹基礎課程特別選抜試験(5年一貫型):2023/6/5〜6/9 一般選抜(前期)、法曹基礎課程特別選抜試験(開放型): 2023/7/5〜7/11 一般選抜(後期): 2023/9/20〜9/26●試験科目:法曹基礎課程特別選抜試験(5年一貫型):書類審査のみ 一般選抜(前期)、法曹基礎課程特別選抜試験(開放型)、一般選抜(後期):書類審査、法学専門科目筆記試験説明会や募集要項などの最新情報は「スタディサプリ社会人大学・大学院」を参照ください(左のQRコードを利用すればダイレクトに情報ページにアクセスできます)説明会や募集要項などの最新情報は「スタディサプリ社会人大学・大学院」を参照ください(左のQRコードを利用すればダイレクトに情報ページにアクセスできます)P000487563P000487565開講科目を5種類のプログラムに整理することで体系的・段階的な学習を可能にしている。未修1年次には、法律基本科目の基礎的知識を学ぶ「基礎プログラム」(4学期制)を履修。2年次(既修1年目)以降は、「深化プログラム」によって、基礎知識を修得していることを前提に法律基本科目の応用知識を深め、「法実務基礎プログラム」で実務家に不可欠な法曹倫理やノウハウを学ぶ。さらに、各自の志望や関心に応じて、「先端・発展プログラム」で知的財産法や企業法務、環境法、労働法などの先端的な知識を身につけ、「学際プログラム」では、基礎法学、政治学はもちろんのこと、経済学・経営学・社会学に至る幅広い知見を修得することができる。教員と学生の距離が近く、一人ひとりへのきめ細かな指導を実現法律基本科目については少人数教育を基本とし、最大でも50名を大きく超えないクラスサイズとしている。自習環境に関しては、全学生にLANを配備した個席を確保した自習室を24時間開放。e-learning環境も充実しており、日々の授業を支援するシステムのほか、国内外の法令・判例や法律雑誌、学術論文を検索できる複数のデータベースを利用可基本7法の段階的学習により法曹に必要な能力を着実に修得未修者でも基礎をしっかりと修得できるよう、基本7法を繰り返し、かつ、段階的に学習できるカリキュラムを提供している。1年次に基本科目で基本的な知識を定着させたうえで、2年次に基幹科目で基本的な法解釈適用能力と具体的な事案分析能力を身に付け、3年次に応用科目(選択)で事案分析能力に磨きをかけつつ、論述能力を修得し、法曹として必要とされる基礎的能力を3年間で着実に身に付けることができる。さらに、実務科目や司法試験選択科目に加え、医事法や多様性社会と法演習など先端的・学際的・国際的な科目も多数用意され、各人の進路、関心に応じた学習が可能となっている。柔軟な学修サポート体制と充実した経済支援各教員のオフィスアワーにおける個別指導に加え、修了生弁護士によるオフィスアワーや自主ゼミにおける学修の支援、定期試験等の問題を素材とした事例問題の解き方講座などを提供し、個々の学生の学修状況能。さらに、オフィスアワー、クラス担任制、学生支援委員・学生委員の配置によって教員と学生の関係を強固にし、近い距離感で一人ひとりに目が行き届くきめ細かな指導を実現。自習室と研究室の物理的距離も近く、アポイントなしで気軽に訪問することができる環境だ。基礎プログラムと並行した基礎ゼミで法律的な思考法などを修得未修1年次に履修する基礎プログラムと並行して実務家教員による「基礎ゼミ」を開講。教科書や学説には限界的な特殊事例が多く、未修者には理解が難しい面もあることから、基礎ゼミでは、一般的な窃盗や傷害などの事例を素材として取り上げ、法律的な思考法や文書の書き方を指導する。なかでも民事法基礎と刑事法基礎に関しては、教員1名当たり学生3〜4名できめ細かな指導を行う。また、一人ひとりの学習の進捗状況などを的確に把握するため、全員に面談を実施。加えて、教員が学修カルテ・個人診断書によって授業への出席、理解度、成績、学習への態度などを記録し、未修1年次の指導はもちろん、2年次以降の問題演習にも反映させていく。に応じた、きめ細やかな学修サポートを実施している。また、独自の奨学金制度として「東北大学法科大学院奨学生制度」を設け、入試の成績上位者に対して、入学金+初年度授業料相当額(2023年度は108万6000円)の奨学金を給付するなど、手厚い経済支援を実現している。24時間使用可能な固定席型自習室も備え、学習に集中できる環境を提供している。未修者の学修を手厚くサポート未修者には、3年間で基本7法を段階的に繰り返し学習することにより、確実に基礎的能力を身に付けることができるカリキュラムを提供している。また、入学前指導として6法の特徴と勉強の仕方について説明した動画の配信や、事前学習のための文献紹介のほか、実際の授業を参観する機会等も提供している。入学時の4月には、修了生弁護士等が、基本的な法的論述の仕方や、授業の予習・復習の仕方についてアドバイスを行うスタートアップ・ワークショップを提供するなど、未修者でも、学習を円滑に進めることができるよう、様々な支援を実施している。法学研究科法律実務専攻【学べる内容】【ポイント】21世紀にふさわしい高度な専門性と幅広い視野、さらに人権感覚と倫理性を身につけた法曹を養成する法科大学院。特色の一つが設置基準を大きく上回る人数が配置されている教員陣。論文投稿数などで全国上位の実績を誇る法学研究科には法学各分野のトップレベルの教員陣が揃っており、法科大学院の研究者教員も質・量ともに充実。なかでも、先端法分野に関してはエキスパートが多数在籍する。とりわけ、知的財産法の研究に関して北海道大学は世界的に注目されており、先端・発展プログラムにて知的財産法関連の科目を複数開講。また、基礎法学および政治学の教員陣も充実しており、学際プログラムに関しても多彩な科目が設けられている。5種類のプログラムで体系的・段階的なカリキュラムを構成法学研究科【学べる内容】【ポイント】東北地方唯一の法科大学院として、東北から全国へ「優れた法曹」−多様な分野で活躍できる高度な資質と能力を備えた人材−を輩出することを目指し、研究者と実務家による科目をバランスよく配置し、理論と実務との関係性を確実に理解、修得できるカリキュラムを提供している。先端的法分野の科目も多数開講し、少子高齢化、過疎化、震災復興等の様々な地域・社会の課題にも対応しうる多様な人材を養成することはもちろんのこと、地域の法曹に対して継続教育を提供し、最新の法的知識の修得を可能としているほか、修了生弁護士が教育・教育支援に携わる機会を創出するなど、東北地方における法曹教育システムの拠点となっている。●法律基本科目 ●法的思考法 ●リーガルライティング ●知的財産法 ●基礎法学・社会学●少人数制 ●自習室 ●オフィスアワー ●クラス担任制 ●e-learning●基本7法 ●法律学習の基本 ●先端的分野の法律 ●リーガルライティング●独自の奨学金 ●オフィスアワー ●長期履修制度 ●学生心理相談室 ●自習室はがきで資料請求北海道大学大学院東北大学大学院質・量ともに充実した教員陣が多彩な先端・発展科目などを指導『杜の都』で、法曹を目指す。

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る