「システムエンジニア」の大学院・大学・短大一覧
キーワードから探す
2件該当しました
-
南山大学大学院 理工学研究科
通学技術の変容に柔軟に対処し、未来の理工学を切り拓く技術者の育成
理工学研究科は、理学を基礎とし、ソフトウェア工学やオペレーションズ・リサーチなどの開発工程支援型工学と、機械工学や電子工学などの製品開発技術を修め、それらを有機的に統合させることで、産業構造の変化に伴…
学べる内容 - データサイエンス
- ソフトウェア工学
- 機械電子制御工学
- システム数理
学校所在地 愛知県名古屋市昭和区山里町18
-
金沢大学大学院 法学研究科法務専攻
通学分野横断的な洞察力や紛争予防のための調整能力を修得
「地域に根ざした法曹教育」の理念を掲げた金沢大学法科大学院は、2004年4月、北陸の地で誕生し、創立以来19年に渡り、多才な法律家を輩出してきた。2023年までに修了生277名中113名が司法試験に合…
学べる内容 - 法律基本科目群
- 実務基礎科目群
- 基礎法学・隣接科目群
- 展開・先端科目群
学校所在地 石川県金沢市角間町
「システムエンジニア」でお探しの方に「システムエンジニア」に関するオススメの大学院・大学・短大一覧を表示します
-
九州工業大学大学院 情報工学府
通学情報通信技術により社会を豊かにするために中心的な役割を果たす
学部の勉強で培った情報工学の知識と技術を基盤士にして、急速に進歩を遂げている高度情報化社会に対応できるための柔軟性をもち、バランスのとれた研究開発能力を養える環境を提供する。
学べる内容 - 先端情報工学
- 学際情報工学
- 情報創成工学
学校所在地 福岡県飯塚市川津680-4
-
横浜国立大学大学院 環境情報学府
通学環境問題領域と情報科学領域との融合型研究プロジェクトを展開
同大学院は、社会的ニーズの変化や学問動向にフレキシブルに対応し、教育と研究を効果的に実施するために、新しい形態としての教育と研究とを分離する方式を採用し、「学府」と「研究院」の2つの組織から構成。これ…
学べる内容 - 環境情報学
学校所在地 神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台79-7
-
中央大学大学院 国際情報研究科
通学3つの研究分野と学びのキーワード
AI ・ IoT、ビッグデータに代表される技術革新により、情報化とグローバル化が急激に進展し、加速度的に社会が変化していく中で、サイバー空間と現実世界とが密接に接合するサイバー・フィジカルな社会「So…
学べる内容 - AI・データサイエンス
- 情報法
- 社会デザイン社会実装
学校所在地 東京都新宿区市谷田町1-18
-
大阪公立大学大学院 情報学研究科
通学実運用・実データを活用した実学指向の教育・研究
あらゆるコミュニケーションの基礎となる「情報」を主体的に捉え、「情報」に関わる真理・原理を探求する「情報科学」と、「情報」を扱う技術の確立を目指した「情報工学」を中心とした学問体系を「基幹情報学」、一…
学べる内容 - 情報学
学校所在地 大阪府堺市中区学園町1番1号(中百舌鳥キャンパス)
-
九州大学大学院 システム情報科学府
通学幅広い領域をカバー
大学院システム情報科学府は、人に優しい先進的高度情報化社会を支える研究者・技術者を養成することを目的として、情報科学(i)と電気電子工学(e)に関する幅広い分野の高度専門教育を実施する組織として開設。…
学べる内容 - 情報学
- 情報知能工学
- 電気電子工学
学校所在地 福岡県福岡市西区元岡744番地
-
岐阜大学大学院 連合創薬医療情報研究科
通学修了認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)と専門的能力
同研究科は創薬というテーマの下に岐阜大学と岐阜薬科大学及び連携機関が連合・連携し,異なる専門分野の教員による連合組織を編成することにより,相互の優れた研究業績や知識,情報の共有を基盤とする教育体系を構…
学べる内容 - 創薬、医療情報
学校所在地 岐阜県岐阜市柳戸1番1
-
法政大学大学院 国際文化研究科
通学「国際文化」を、さまざまな学問的方法を用いて多面的に研究
グローバル化社会・情報化社会において、複雑に交差することにより存在する国際文化。これらを総合的に把握するための広い視野と高度な文化理解の方法論を身に付けた、インターカルチュラル・コミュニケーションの研…
学べる内容 - 国際文化研究
- 国際文化交流論
- 多文化情報空間論
- 国際開発論
- 多文化相関論
学校所在地 東京都新宿区市谷田町2-15-2
-
広島市立大学大学院 情報科学研究科
通学幅広い知識の修得が可能
情報科学無くしては世界が機能しないと言われるようになって長い年月を経ているが、情報科学は基礎研究の分野でも、またそれらの応用の分野でも益々加速し発展を遂げている。基礎・応用の分野を問わず多数の求人があ…
学べる内容 - 情報科学
学校所在地 広島県広島市安佐南区大塚東三丁目4番1号
-
尾道市立大学大学院 経済情報研究科
通学経済学・経営学・会計学・税務等の諸領域で活躍できる人材を育成
大きく分けて経済学・経営学・情報科学の3つの研究分野を持ち、学部教育をふまえ、より高度な研究と教育を行うとともに国際的な視野の下、経済学・経営学・情報科学の新しい発展並びに地域経済の要望をふまえた教育…
学べる内容 - 経済学
学校所在地 広島県尾道市久山田町1600番地2
-
東京科学大学大学院 情報理工学院
通学教育目標
「情報」はとらえどころのない対象である。情報を見たり、分析したり、活用するために、高度な数学理論、高性能コンピュータの技術、人工知能等、数多くの研究が進められてきた。「情報」に関する高度な理論から最先…
学べる内容 - 情報理工学
学校所在地 東京都目黒区大岡山2-12-1