「ロボット 通信教育」の大学院・大学・短大一覧
キーワードから探す
10件該当しました
-
電気通信大学大学院 情報理工学研究科
通学
光学分野の強みを活かしたオープンイノベーション型人材育成
情報理工学研究科では、情報理工学域において習得した基礎的かつ横断的学問を基盤として、自然、人工物を対象とする高度な理工学に関する学問領域、情報の処理や通信、ならびにこれらの融合に関する学問領域、人間の…
学べる内容 - 情報学
- 情報ネットワーク工学
- 機械知能システム学
- 基盤理工学
学校所在地 調布市調布ヶ丘1-5-1
-
大阪公立大学大学院 工学研究科
通学
7専攻の幅広い学問体系を擁する研究科
科学と技術の融合である工学の領域において、真理の探究と知の創造を重視し、自然環境と調和する科学技術の発展を図る。地球的観点から多面的に諸問題を解決し、卓越した学術・技術そして新産業の創生などにより持続…
学べる内容 - 専修免許状
学校所在地 堺市中区学園町1-1(中百舌鳥キャンパス)
-
高知工科大学大学院 工学研究科
通学
基盤工学専攻の1専攻のみで構成
大学院工学研究科は、12の履修コースからなる修士課程と3つのコースから構成される博士後期課程から成る。各コースの教育の理念・目標を理解するとともに、その技術分野への高い関心と志望動機・目的意識をもち、…
学べる内容 - 機械工学
- 建築・土木工学
- 化学、生物・材料工学
- 情報学
- 経済・経営学、起業学
学校所在地 香美市土佐山田町宮ノ口185
-
東京都立大学大学院 システムデザイン研究科
通学
高度な知的社会の構築に不可欠な、先駆的・創造的人材を養成
首都大学東京は、2005(平成17)年4月に、都立の4つの大学「東京都立大学」「東京都立科学技術大学」「東京都立保健科学大学」「東京都立短期大学」を再編・統合して設置した大学。本学は学生の成長と社会に…
学べる内容 - 情報科学
- 電子情報システム工学
- 機械システム工学
- 航空宇宙システム工学
- デザイン・アート
学校所在地 日野市旭が丘6-6
-
東京工業大学大学院 工学院
通学
複数の系を横断する研究グループ
工学の基盤学理と応用である「ものづくり」までを幅広く教育するとともに、研究室における最先端の研究活動や留学・国際会議参加などの国際交流活動を通じて、グローバル社会で活躍できる創造性豊かな技術者、研究者…
学べる内容 - 工学
学校所在地 目黒区大岡山2-12-1
-
中央大学大学院 国際情報研究科
通学
3つの研究分野と学びのキーワード
AI ・ IoT、ビッグデータに代表される技術革新により、情報化とグローバル化が急激に進展し、加速度的に社会が変化していく中で、サイバー空間と現実世界とが密接に接合するサイバー・フィジカルな社会「So…
学べる内容 - AI・データサイエンス
- 情報法
- 社会デザイン社会実装
学校所在地 新宿区市谷田町1-18
-
群馬大学大学院 理工学府
通学
博士前期は4つのプログラム、博士後期は4つの領域から成る
国際的に活躍できる、創造的能力を備えた研究者及び実践力を有する高度専門職業人を養成するため、専門分野における基礎的素養を涵養し高度な専門的知識及び能力を修得させるよう、各研究科・学府の課程又は専攻の教…
学べる内容 - 物質・生命理工学
- 知能機械創製理工学
- 環境創生理工学
- 電子情報・数理
学校所在地 桐生市天神町1-5-1(桐生キャンパス)
-
鳥取大学大学院 工学研究科(後期課程)
通学
きめ細かい指導体制でグローバル社会の高度専門技術者を育成
鳥取大学工学部は昭和40年に山陰初の工学部として創立され、その後設置された博士前期・後期課程の修了生と合わせ、これまで2万人を越える工学系人材を養成し、社会に送り出してきた。「伝統的工学と他の学問分野…
学べる内容 - 機械宇宙工学
- 情報エレクトロニクス
- 化学生物応用工学
- 社会基盤工学
学校所在地 鳥取市湖山町南4丁目101番地
-
日本大学大学院 工学研究科
通学
地域復興・社会発展をめざした「ロハスの工学」の探究
工学は科学と技術を結ぶ学問といわれている。突き詰めれば、“人間がほしいものを技術でつくる”ときに、科学の利用が社会活動に及ぼす影響も見定めたうえで、どのような方法・手順でつくるかを探究する学問である。…
学べる内容 - ロハス工学
- 土木/建築学
- 機械
- 電気電子/情報
- 生命応用化学
学校所在地 郡山市田村町徳定字中河原1
-
立教大学大学院 人工知能科学研究科
通学
機械学習・ディープラーニングの本格的な学習と産官学連携
超スマート社会では、ロボットや人工知能、ビッグデータ、IoTなどの先端技術が様々な社会課題を解決するようになる。その中核となる人工知能の進化を促すため、2020年4月、立教大学は日本初の人工知能に特化…
学べる内容 - データサイエンス
- 人工知能
- 社会情報科学
- AIビジネス
- 機械学習
学校所在地 豊島区西池袋3-34-1 池袋キャンパス