「信州大学インターネット大学院」の大学院・大学・短大一覧
キーワードから探す
「信州大学インターネット大学院」に近い
「信州大学」にヒットした大学・大学院・短大情報の検索結果を表示しています。
-
信州大学大学院 教育学研究科
通学学校現場をフィールドとし、演習を中核としながら学ぶ
高度教職実践専攻(教職大学院)では、学部教育の理念である「臨床の知」をさらに深化させ、学校現場で求められる専門的知識と、思考力・判断力・表現力等を育成する学びをデザインできる指導力、多様な教育課題に柔…
学べる内容 - 教育経営学
- 教師教育学
- 教育方法学
- 教科教育学
- 教育工学
学校所在地 長野県長野市西長野6のロ
-
信州大学大学院 総合人文社会科学研究科
通学分析力・俯瞰力・応用力・提案力・倫理観の養成
地域特有の課題に対して、自身の専門領域の高度な知識と技能に加えて、複数の学問分野にまたがる総合的な知見として、当該課題を客観的に分析解析する能力と、課題全体を見渡せる俯瞰力や他分野への応用力を身につけ…
学べる内容 - 人文社会科学
学校所在地 長野県松本市旭3-1-1
おすすめの情報
-
信州大学大学院 総合理工学研究科(修士課程)
通学専門分野の学問体系への対応と分野横断による応用力・俯瞰力養成
2016年4月に、修士課程を理学、工学、繊維学、農学の4専攻という大きなくくりに改組し、総合理工学研究科が誕生した。この改組では、理工農学系の生命医工学分野と、医学保健学系が連携する「生命医工学専攻」…
学べる内容 - 理学
- 工学
- 繊維学
- 農学
- 生命医工学
学校所在地 長野県 専攻により異なるため、詳細は学校ホームページをご確認ください。
-
信州大学大学院 総合医理工学研究科(博士課程)
通学医学系と理工学系の充実と、分野の連携による生命医工学専攻
深い専門知識と応用力・洞察力・俯瞰力を兼ね備えた新しい研究開発人材育成のための教育課程を実施するために医学系研究科(3専攻)と総合工学系研究科(5専攻)を、医学系専攻、総合理工学専攻並びに生命医工学専…
学べる内容 - 医学・保健学
- 総合理工学
- 生命医工学
学校所在地 長野県 専攻により住所が異なるため、詳しくは学校ホームページをご確認ください
-
大阪大学大学院 経済学研究科
通学存在感ある若手研究者養成のための教育改革
一般・外国人留学生・社会人といった多様なバックグラウンドをもつ院生が、共に学び、相互に啓発し合う機会が提供されており、このことが本研究科での経験を一層有意義なものにする。また、切瑳琢磨を経た本研究科の…
学べる内容 - 経済学
学校所在地 大阪府豊中市待兼山町1-7