「大学院 入試」の大学院・大学・短大一覧
キーワードから探す
334件該当しました
-
東京都立産業技術大学院大学 産業技術研究科
通学感性と機能の統合デザイナー「ものづくりアーキテクト」を育成
東京都立産業技術大学院大学(以下「AIIT」)は、学術の理論及び応用を教授研究し、高度な専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を培うことを目的とした専門職大学院。専門知識及び体系的…
学べる内容 - Industrial Design
- Product Innovation
- デジタル技術
- ヘルスケア・デザイン
- 業務遂行能力
学校所在地 東京都品川区東大井1-10-40
-
京都産業大学大学院 経済学研究科(通信教育課程)
通信経済政策系領域が研究できる経済学の日本初・通信制大学院
日本初の通信教育で「修士(経済学)」の学位が取得できる『大学院経済学研究科(通信教育課程)』。対象は“社会人”に限定(実社会で2年以上の実務経験を積んだビジネスパーソンをはじめ、官公庁や教育・研究機関…
学べる内容 - 財政
- 金融
- 国際経済
- その他経済政策
-
慶應義塾大学法科大学院 法務研究科
通学アメリカ法、ヨーロッパ法、アジア法など外国法科目が充実
21世紀の社会を先導する法曹の養成をめざし、国際性、学際性、先端性、の3つの理念を柱とした教育に取り組む法科大学院。グローバル化および社会の急速な変化に伴い複雑化・高度化する法律問題に対して柔軟な法的…
学べる内容 - 国際法・外国法
- 渉外法務
- 金融法務
- 柔軟な法的思考力
- 学際的法学
学校所在地 東京都港区三田2-15-45
-
浜松医科大学大学院 医学系研究科
通学医学・看護学の知識・技術、問題解決能力、態度・習慣を修得
【医学専攻】光先端医学を中心に幅広い専門分野の授業科目を履修することを基礎に、基礎研究者を目指す学生には高度の専門的知識と技術を身につけ、独創的な先端研究を遂行できる能力を養成する。また、臨床研究医を…
学べる内容 - 医学
- 看護学
学校所在地 静岡県浜松市中央区半田山一丁目20番1号
-
上智大学大学院 経済学研究科
通学基礎から応用までバランスのとれたカリキュラムを編成
経済学・経営学に関する深い学識を基礎に、実践的な応用力を有する職業専門家、深い洞察力を備えた高い水準の研究者を育成する。経済学専攻では、体系化された経済学の理論や分析手法を学ぶことで、国内外の調査研究…
学べる内容 - 経済学
- 経営学
学校所在地 東京都千代田区紀尾井町7-1
-
筑波大学大学院 人間総合科学学術院
通学社会的ニーズに対応できる高度専門職業人を養成
人間の諸活動を支える知識情報基盤について学際研究を行ってきた図書館情報メディア研究科と幅広い学問分野を教育の観点から総合的に捉える高度な教育者を養成してきた教育研究科を加えることで、幅広く多様な26の…
学べる内容 - 人間総合科学
学校所在地 茨城県つくば市天王台1丁目1番地の1
-
大阪教育大学大学院 教育学研究科
通学教育・学習支援の実践力と課題分析力を身に付ける
新しい時代に求められる教育に対応するため、令和3年4月より同大学院教育学研究科を大幅に改組。これまで培ってきた高度な専門性・研究能力の育成に加えて、新しい時代の社会とチーム学校で要求される、教育・学習…
学べる内容 - 教育学
学校所在地 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1 柏原キャンパス
-
東京都立産業技術大学院大学 産業技術研究科
通学新しい産業を創り出す「事業イノベーター」を養成
東京都立産業技術大学院大学(以下「AIIT」)は、学術の理論及び応用を教授研究し、高度な専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を培うことを目的とした専門職大学院。専門知識及び体系的…
学べる内容 - 事業設計工学基礎
- ビジネスシステム
- 新しい産業の創出
- 新しい顧客の創造
- 業務遂行能力
学校所在地 東京都品川区東大井1-10-40
-
福山市立大学大学院 都市経営学研究科
通学総合的な視野で都市社会の課題に取り組むことのできる人材の育成
日本の都市社会をめぐる状況は急激に変化し,先の見えない,答えのない時代環境となっています。その中で,都市経営学は総合的・学際的な学びとして位置付けられています。 本研究科は,都市社会の成り立ちや発展に…
学べる内容 - 計画・環境
- 経済・社会
学校所在地 広島県福山市港町二丁目19番1号
-
作新学院大学大学院 心理学研究科
通学心の問題の専門家の育成。公認心理師・臨床心理士両資格取得可
近年、教育現場では課題を抱える児童生徒への対応と予防のために、スクールカウンセリングが積極的に導入され、生徒指導などの場面でもカウンセリングマインドを持った教員へのニーズが高まっている。さらに、軽度発…
学べる内容 - 臨床心理学
- 認知心理学
- 心理療法
- 生理心理学
- 精神医学
学校所在地 栃木県宇都宮市竹下町908番地
-
愛知工科大学大学院 工学研究科
通学融合型学問領域によるシステム工学の実践
愛知工科大学は、「社会から喜ばれる知識と技術をもち歓迎される人柄を兼ね備えた人材の育成」という学園建学の精神のもとに、科学技術に関する新しい知識と豊かな創造性を持ち、広く内外の産業界において技術開発の…
学べる内容 - バーチャルリアリティ
- 医用システム
- 宇宙電子工学
- 人間工学
- 経営情報
学校所在地 愛知県蒲郡市西迫町馬乗50−2
-
西南学院大学大学院 人間科学研究科
通学「現代社会」に対して、教育・福祉・心理の3領域からアプローチ
人間科学研究科は、2005年に「修士課程(2年)」を設置、その後2007年に「博士課程(前期2年、後期3年)」に発展。主に教育学・社会福祉学・心理学の3つの専門分野で構成しており、教育や福祉の様々な問…
学べる内容 - 医療
- 教育
- 福祉
学校所在地 福岡県福岡市早良区西新6-2-92
-
東京都立大学大学院 法学政治学研究科
通学法曹三者の実務家教員3人が立場の違いを踏まえて指導する科目も
大小の企業や公共団体が多数集まる大都市・東京において、企業活動、公益活動、さらには国際的な領域などで起こる多様で複雑な法律的課題に対応する高度な能力を備えた法曹の養成を目指す。 そのため、入試では複雑…
学べる内容 - 法律基本科目
- 法曹倫理
- 訴訟実務の基礎
- 模擬裁判
- 法文書作成
学校所在地 東京都中央区晴海1-2-2
-
群馬大学大学院 医理工レギュラトリーサイエンス学環
通学革新的加速器技術の創出を目指し医理工の連携した教育を行う
生命医科学、医学・医療及び理工学における学際的学問領域の研究を主体的に担いリーダーシップを発揮できる研究者・教育者、社会ニーズに対応できる高度職業人、医学物理士の育成を目指して設置された同学環は、研究…
学べる内容 - 重粒子線医理工学
学校所在地 群馬県前橋市昭和町3-39-22(昭和キャンパス)
-
武蔵野大学大学院 政治経済学研究科
通学「政治学コース」「経済学コース」を設置
修士課程では、政治学あるいは経済学の専門知識を修得し、そのことによって政治や経済の新たな理念を構築し、制度と政策を提示・実現するための活動能力を備えるとともに、市民社会の発展に寄与できるためのシティズ…
学べる内容 - 現代政治学特論
- 政治経済学総論
学校所在地 東京都江東区有明三丁目3番3号(有明キャンパス)