「工学系研究科」の大学院・大学・短大一覧
キーワードから探す
5件該当しました
-
信州大学大学院 総合医理工学研究科(博士課程)
通学
医学系と理工学系の充実と、分野の連携による生命医工学専攻
深い専門知識と応用力・洞察力・俯瞰力を兼ね備えた新しい研究開発人材育成のための教育課程を実施するために医学系研究科(3専攻)と総合工学系研究科(5専攻)を、医学系専攻、総合理工学専攻並びに生命医工学専…
学べる内容 - 医学・保健学
- 総合理工学
- 生命医工学
学校所在地 長野県 専攻により住所が異なるため、詳しくは学校ホームページをご確認ください。
-
佐賀大学大学院 工学系研究科
通学
高度な専門知識を有した独創性で幅広い視野を持った人材を育成
本研究科は、「博士前期課程」と「博士後期課程」の2つの課程を設置。「博士前期課程」は、数理科学専攻、物理化学専攻、知能情報システム学専攻、循環物質化学専攻、機械システム工学専攻、電気電子工学専攻、都市…
学べる内容 - 工学
学校所在地 佐賀県佐賀市本庄町1番地
おすすめの情報
-
東京大学大学院 工学系研究科
通学
原子力専門家を養成する日本初「原子力専門職大学院」
同研究科は、科学技術の持つ多面性を理解し、科学技術の未来を支えるに足る工学の基礎とともに、技術の社会における位置や意味を教育し、幅広い視野と見識、国際感覚を身につけた高度な人材を養成する。研究面では、…
学べる内容 - 原子力
学校所在地 東京都文京区本郷7-3-1
-
東京大学大学院 情報理工学系研究科
通学
国内外の大学や研究機関との連携協力や国際交流も盛ん
情報学のコア科学技術の確立と深化をめざすとともに、先導情報科学技術の国際的発信・交流拠点をめざして、2002年より21世紀COE「情報科学技術戦略コア」プログラムを推進。また、情報科学技術の基礎を体系…
学べる内容 - 情報理工学
学校所在地 東京都文京区本郷7-3-1
-
東京大学大学院 工学系研究科
通学
原子力専門家を養成する日本初「原子力専門職大学院」
同研究科は、科学技術の持つ多面性を理解し、科学技術の未来を支えるに足る工学の基礎とともに、技術の社会における位置や意味を教育し、幅広い視野と見識、国際感覚を身につけた高度な人材を養成する。研究面では、…
学べる内容 - 原子力教育
学校所在地 東京都文京区本郷7-3-1