研究科・学科・プログラムTOP
北海道大学大学院
法学研究科
北海道大学大学院
法学研究科
【北海道大学大学院法学研究科】で学べる内容
法学政治学
法学・政治学
【北海道大学大学院法学研究科】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般入試 | ○ | ○ |
【北海道大学大学院法学研究科】のサポートチェック
奨学金制度 | 各種奨学金制度を用意 |
---|
【北海道大学大学院法学研究科】の沿革・概要
知的職業人の養成
大学院法学研究科(法学政治学専攻)は,同学が掲げる4つの基本理念(フロンティア精神,国際性の涵養,全人教育,実学の重視)の下に,法学及び政治学における高度な教育研究と先端的・学際的な教育研究を行うことにより,多角的な研究によって得られた知見に基づき,幅広い分野で活躍する高度な専門性を有する知的職業人の養成を教育目標としている。
【北海道大学大学院法学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色
【複式履修(複眼的専門知の修得)】と【コースワークの充実】
修士課程では,多角的な研究を進めるため,学生が,「現代法政論」・「基礎法政論」・「比較法政論」の3履修科目群の中から,一つの主履修科目群に加え,他のいずれかの科目群を副履修科目群として選択する複式履修制度を実施。また,主指導教員と副指導教員による複式指導も実施している。
博士後期課程では,研究基礎能力の一層の充実を図るためのコースワークを実施します。その一環として,学生の広い視野を確保するため,研究会自由聴講科目が必修。また,国際通用性のある人材を養成するため,「外国語・クラシックス科目」や「外国語特別研究」を配し,外国語文献の講読に力を入れるほか,外国語での授業も展開している。
学べる内容
授業科目一覧
民法、商法、民事訴訟法、国際私法、知的財産法、憲法、行政法、国際法、刑法、労働法、社会保障法、経済法、法制度論、法史学、刑事訴訟法、比較法、法哲学、法社会学、政治学、行政学、現代政治分析、行財政論、比較政治、国際政治、日本政治史、アメリカ政治史、ヨーロッパ政治史、アジア政治論、日本政治思想史、西洋政治思想史
所在地 | 北海道札幌市北区北9条西7丁目 |
---|---|
アクセス | 札幌駅西通り北口より徒歩4分で北大正門 |
問合せ先 | 011-706-3964ホームページはこちら |