1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[理学・工学・農水産系]一覧
  3. 和歌山大学大学院 システム工学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
和歌山大学大学院
システム工学研究科

【和歌山大学大学院システム工学研究科】で学べる内容

システム工学

システム工学全般および関連する諸分野

【和歌山大学大学院システム工学研究科】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般選抜

【和歌山大学大学院システム工学研究科】のサポートチェック

長期履修制度修学の便宜と授業料の軽減を図る。

【和歌山大学大学院システム工学研究科】の沿革・概要

高度でかつ広範な実践的能力の育成

情報系、電気系、機械系、物質系、材料系、建築系、環境系、デザイン系、等の多様な分野から構成されるシステム工学研究科の1専攻の下、日常的な教育・研究を実施する場として9つの「クラスタ」を設定。特定の目標に焦点をあわせた研究に加えて、他分野の考え方、視点を取り入れた新しい発想に基づく分野横断型の研究も支援できる体制。研究室での日常的な教育・研究に加えて、「クラスタ」での議論・討論により、新しい技術や視点を求める社会環境の速い変化、多様化・複雑化する産業技術に即応できる自由度の高い専門性を育成する。

【和歌山大学大学院システム工学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色

多彩な知識・技術、社会で必要なコミュニケーション能力を養成

【クラスタ】現在の産業は、様々な工学技術の集積と複合化により多様に発展し、特定の技術分野だけでは時代の要請する産業技術の発展への対応が困難。また新しい技術や製品の開発に際して、既存の組織の枠組みを超えて、広く知識・技術の集結を図るオープン・イノベーションを担う人材が求められている。こうした産業界のニーズにマッチした人材を育成する。
【システム工学講究】「自分の話すことを専門を異にする人に理解してもらう能力」「専門を異にする人の話しを正しく理解する能力」を修得。会得したコミュニケーション・プレゼンテーション能力は、学生時代の学会や論文発表時はもちろん、社会人となってからも大いに力となるはず。

学べる内容

授業科目一覧

システム工学講究、システム工学研究、計画数学、計算幾何学、品質設計特論、光情報工学、MEMS工学、ロボット工学特論、ナノ材料工学、光機能物性学、電子機能材料論、無機反応化学、量子有機化学、分子認識化学概論、グループウェア論 、ソフトウェア工学特論、ネットワーク情報論、認知科学特論、コンピュータビジョン特論、ゲームグラフィックス特論、空間情報デザイン論、生活環境デザイン論、都市環境デザイン論、地域環境計画論、地下環境汚染修復論、自然生態工学など

所在地和歌山県和歌山市栄谷930
アクセス南海和歌山大学前駅から徒歩で約20分
問合せ先073-457-8021(学務課システム工学部係)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる