1. 大学 大学院トップ
  2. 情報・IT系の通学制大学・大学院を探す

情報・IT系の通学制大学・大学院一覧

このページのすべての資料をまとめて取り寄せる

検索結果1~30件を表示しています(全58件)

  • 北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科先端科学技術専攻(博士前期課程・博士後期課程)/融合科学共同専攻(博士前期課程・博士後期課程)

    東京都

    「しなやかな強さと共創力」を備えたグローバルリーダーへ

    (東京サテライト)JR「品川駅」港南口徒歩3分、京浜急行線「品川駅」高輪口徒歩5分
    学べる内容
    • 知識科学
    • 情報科学
    • マテリアルサイエンス
    • 融合科学
    サポートチェック

    東京社会人コース /長期履修制度 /教育訓練給付制度 /経済的支援制度 /学生寄宿舎(石川)

    掲載情報

    在学生・修了生インタビュー 1名

    教授インタビュー 1名

  • 情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科

    神奈川県

    マネジメント、法、経営…技術者のみならず多方面で活かせる授業

    JR・東急東横線・京急線横浜駅きた西口より徒歩1分
    学べる内容
    • 数理科学とAI
    • システムデザイン
    • セキュリティと心理
    • リスクマネジメント
    • 法とガバナンス
    サポートチェック

    アクセス便利 /平日夜・土曜に開講 /セメスター制 /1年間で修了可能 /奨学金制度あり

    掲載情報

    在学生・修了生インタビュー 1名

    教授インタビュー 1名

  • 京都情報大学院大学応用情報技術研究科

    京都府

    徹底した実地・実践型カリキュラム構成

    京阪出町柳駅より徒歩8分
    学べる内容
    • 応用情報技術と経営
    サポートチェック

    サテライト /平日夜間+土曜開講 /eラーニング方式 /奨学制度を大幅拡大

    掲載情報

    在学生・修了生インタビュー 1名

    教授インタビュー 1名

  • デジタルハリウッド大学大学院デジタルコンテンツ研究科デジタルコンテンツ専攻

    東京都

    貴方ならではのアウトプットを!プロトタイピング重視の指導。

    JR「御茶ノ水駅」聖橋口徒歩1分/地下鉄「新御茶ノ水駅」B2出口直通1分、出口1徒歩4分
    学べる内容
    • VR/AR
    • IoT
    • ビジネスプランニング
    • 人工知能
    サポートチェック

    夜間・週末に開講 /特別奨学生制度 /長期履修制度 /アーカイブ映像 /院生専用ルーム

    掲載情報

    在学生・修了生インタビュー 1名

  • 上智大学大学院 応用データサイエンス学位プログラム(修士課程)

    東京都

    アカデミック教員とビジネスの現場を知る実務家教員から学ぶ

    JR中央線・東京メトロ丸ノ内線・南北線の四ツ谷駅徒歩1分
    学べる内容
    • データサイエンス力
    • ビジネス展開力
    • プログラミングスキル
    • AI倫理・リスク管理
    • 学術的知見
    サポートチェック

    昼夜開講制 /職歴・職務内容不問 /出身学部不問 /独自の給付型奨学金 /インターンシップ

    掲載情報

    在学生・修了生インタビュー 1名

  • 東京都立産業技術大学院大学産業技術研究科産業技術専攻情報アーキテクチャコース

    東京都

    専門知識と業務遂行能力を備えた「情報システムアーキテクト」

    りんかい線「品川シーサイド駅」徒歩3分、京浜急行電鉄「青物横丁駅」徒歩10分
    学べる内容
    • 情報関連基礎応用
    • システム開発
    • マネジメント
    • コミュニケーション
    • 業務遂行能力
    サポートチェック

    平日夜・週末に開講 /講義支援システム /クォータ制 /長期履修制度 /授業料の分納制度

    掲載情報

    在学生・修了生インタビュー 1名

  • 京都情報大学院大学応用情報技術研究科 東京サテライト

    東京都

    徹底した実地・実践型カリキュラム構成

    東京メトロ日比谷線「六本木」1a出口徒歩8分。都営大江戸線「六本木」3番出口徒歩10分
    学べる内容
    • 応用情報技術と経営
    サポートチェック

    サテライト /平日夜間+土曜開講 /eラーニング方式 /奨学制度を大幅拡大

    掲載情報

    在学生・修了生インタビュー 1名

  • 武蔵野大学大学院データサイエンス研究科修士課程/博士後期課程

    東京都

    主要3基軸を規定した、技術、知識、方法論の教育研究の実現

    りんかい線「国際展示場」駅徒歩7分、ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅徒歩6分
    学べる内容
    • 最先端研究動向
    • 分野横断型研究
    サポートチェック

    先進的・国際的な研究 /奨学金制度 /教育訓練給付制度

  • 青山学院大学社会情報学部附置リエゾンラボADPISA(青山・情報システムアーキテクト育成プログラム)

    東京都

    ADPISAの3つの教育プログラム

    青山キャンパス:東京メトロ「表参道駅」徒歩約5分 、JR他各線「渋谷駅」徒歩約10分
    学べる内容
    • 情報システム
    • IT基礎知識
    • データ サイエンス
    • プロジェクト管理
    • デザイン思考
    サポートチェック

    夜間・土曜開講 /オンライン開講 /アクセス便利 /教育訓練給付制度 /履修証明プログラム

  • 立教大学大学院人工知能科学研究科

    東京都

    機械学習・ディープラーニングの本格的な学習と産官学連携

    JR山手線「池袋駅」西口より徒歩約7分
    学べる内容
    • データサイエンス
    • 人工知能
    • 社会情報科学
    • AIビジネス
    • 機械学習
    サポートチェック

    昼夜開講制 /産官学連携 /文系受験可能 /給付型奨学金制度あり /院生専用エリア

  • 京都情報大学院大学応用情報技術研究科 札幌サテライト

    北海道

    徹底した実地・実践型カリキュラム構成

    地下鉄「大通駅」2番出口から北へ徒歩1分
    学べる内容
    • 応用情報技術と経営
    サポートチェック

    サテライト /平日夜間+土曜開講 /eラーニング方式 /奨学制度を大幅拡大

  • 順天堂大学大学院 健康データサイエンス研究科 健康データサイエンス専攻 (博士前期課程・博士後期課程)

    千葉県

    「健康」×「データサイエンス」を活かせる高度専門人材を育成

    JR京葉線・武蔵野線「新浦安駅」よりバス7分「順天堂大学日の出正門」下車すぐ
    学べる内容
    • AI・データサイエンス
    • 数理統計学
    • 医療データサイエンス
    • サイバーセキュリティ
    • バイオメカニクス
    サポートチェック

    履修管理システム /e-ラーニング /昼夜開講 /オンデマンド動画視聴 /研究施設・設備の充実

  • 順天堂大学大学院 医学研究科 修士課程・博士課程

    東京都

    社会で必要とされる医療・AIの多様な研究分野を設置

    JR中央線/東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅下車 徒歩7分
    学べる内容
    • 医学(博士)
    • 医科学(修士)
    • 公衆衛生学
    • 医療通訳
    • データサイエンス
    サポートチェック

    履修管理システム /eラーニング /昼夜開講 /オンデマンド動画視聴 /研究施設・設備の充実

  • 早稲田大学大学院情報生産システム研究科情報生産システム工学専攻

    福岡県

    相互に連携する3つの分野を統合し高度な専門的知識を幅広く習得

    JR鹿児島本線「折尾駅」からバス約15分
    学べる内容
    • 情報アーキテクチャ
    • 生産システム
    • 集積システム
    サポートチェック

    日英バイリンガル教育 /奨学金制度 /充実した研究環境 /外部機関との連携 /海外大学との交流

  • 滋賀大学大学院 データサイエンス研究科

    滋賀県

    実社会におけるデータサイエンスを実践的に学ぶ一気通貫型の教育

    JR琵琶湖線(東海道本線)彦根駅西口より直行バスで約10分
    学べる内容
    • データサイエンス
    • 価値創造
    • プログラミングスキル
    • プロジェクト管理
    • IoT
    サポートチェック

    奨学金制度 /プレマスター教育あり /短期集中/オンライン /長期履修学生制度 /大学連携プログラム

  • 南山大学大学院理工学研究科

    愛知県

    技術の変容に柔軟に対処し、未来の理工学を切り拓く技術者の育成

    地下鉄「八事日赤」駅より徒歩8分
    学べる内容
    • データサイエンス
    • ソフトウェア工学
    • 機械電子制御工学
    • システム数理
    サポートチェック

    休学制度あり /奨学金制度あり /面接・書類審査のみ /キャンパス

  • 関西大学大学院総合情報学研究科

    大阪府

    21世紀の高度情報社会において指導的役割を担う人材を養成する

    JR高槻駅より高槻市営バス→「関西大学」で下車
    学べる内容
    • 社会情報学
    • 知識情報学
    サポートチェック

    奨学金制度 /昼夜開講制 /長期履修学生制度

  • 中央大学大学院国際情報研究科

    東京都

    3つの研究分野と学びのキーワード

    東京メトロ「市ケ谷駅」6番出口正面、JR「市ケ谷駅」・都営地下鉄「市ヶ谷駅」徒歩5分
    学べる内容
    • AI・データサイエンス
    • 情報法
    • 社会デザイン社会実装
    サポートチェック

    社会人向け開講時間 /研究指導の支援 /アクセス抜群 /オンライン授業

  • 東洋大学大学院情報連携学研究科

    東京都

    8つのディシプリンの連携を図る情報連携学の実践

    JR「赤羽駅」西口徒歩8分、東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道 「赤羽岩淵駅」徒歩12分
    学べる内容
    • 情報連携学
    • エンジニアリング
    • デザイン
    • ビジネス
    • シビルシステム
    サポートチェック

    長期履修制度 /奨学金制度 /博士後期課程 /一般教育訓練給付制度

  • 法政大学大学院情報科学研究科

    東京都

    新しい情報科学の枠組みを目指して、情報技術の進歩の中に足跡を

    JR中央線「東小金井駅」より徒歩約15分
    学べる内容
    • コンピュータ基礎
    • 情報システム
    • メディア科学
    • 国際化対応情報科学
    サポートチェック

    教育プログラムの整備 /特別入学制度を充実

  • 東北大学大学院情報科学研究科

    宮城県

    情報科学研究科は4つの専攻で構成されている

    「青葉山」駅降車、北1番・南1番出口から徒歩1分
    学べる内容
    • 情報基礎科学
    • システム情報科学
    • 人間社会情報科学
    • 応用情報科学
    サポートチェック

    長期履修制度

  • 大阪大学大学院情報科学研究科

    大阪府

    研究科は7つの「専攻」を設置、学生指導などは小講座制を採用

    大阪モノレール「阪大病院前駅」下車 徒歩約10分
    学べる内容
    • 情報科学
    サポートチェック

    長期履修制度

  • 九州大学大学院統合新領域学府

    福岡県

    今後の産業界を担う人材を育成

    博多駅から天神経由、西鉄バス「急行 九大伊都キャンパス」行きに乗車
    学べる内容
    • ユーザー感性学
    • オートモーティブ科学
    • ライブラリー科学
    サポートチェック

    奨学金制度

  • 広島市立大学大学院情報科学研究科

    広島県

    幅広い知識の修得が可能

    「JR横川駅」で下車「横川駅前」バス停から「沼田料金所前」 バス停で下車徒歩8分
    学べる内容
    • 情報科学
    サポートチェック

    奨学金制度

  • 九州大学大学院システム情報科学府

    福岡県

    幅広い領域をカバー

    博多駅より西鉄バス「九大工学部前」下車
    学べる内容
    • 情報学
    • 情報知能工学
    • 電気電子工学
    サポートチェック

    奨学金制度

  • 大阪公立大学大学院現代システム科学研究科

    大阪府

    高度なシステム的思考力と領域横断的応用力

    南海高野線「中百舌鳥駅」下車、南東へ徒歩約13分
    学べる内容
    • SDGs
    サポートチェック

    長期履修制度

  • 大阪公立大学大学院情報学研究科

    大阪府

    実運用・実データを活用した実学指向の教育・研究

    南海高野線「白鷺駅」下車、徒歩約7分
    学べる内容
    • 情報学
    サポートチェック

    経済支援制度

  • 兵庫県立大学大学院情報科学研究科

    兵庫県

    データ科学と計算科学を基盤に健康医療科学などの応用分野も網羅

    ポートライナー三宮駅から神戸空港行に乗車、計算科学センター駅下車徒歩(約3分)
    学べる内容
    • 情報科学
    サポートチェック

    奨学金制度

  • 神戸大学大学院システム情報学研究科

    兵庫県

    複眼的視野を有する創造性豊かな高度専門職業人を養成

    阪急電鉄神戸線「六甲」駅より神戸市営バス「神大国際文化学研究科前」下車
    学べる内容
    • システム情報学
    サポートチェック

    長期履修制度

  • 愛知県立大学大学院情報科学研究科

    愛知県

    博士前期課程は3専攻、後期課程は1専攻から成る

    東部丘陵線「藤が丘」駅から八草行き「愛・地球博記念公園」駅下車、徒歩約3分
    学べる内容
    • 通信システム構成
    • 生体センシング
    • 視覚情報論
    • 生体機能論
    • 神経情報論
    サポートチェック

    駅近くで通学便利

  1. 1
  2. 2

検索結果1~30件を表示しています(全58件)

このページのすべての資料をまとめて取り寄せる
リスト内資料をまとめて取り寄せる

資料請求リストに件追加済み!

情報・IT系 最新事情

ニーズの高い先端技術が学べる研究科が続々登場

IT業界では、技術の進展にともない、エンジニアに求められる旬なスキルも刻一刻と変化している。個々のエンジニアが、現場の実務や研修だけで最新技術に対応するのは容易ではなく、できたとしても体系的な理解までは難しい場合が多い。こうした状況を受け、ここ数年で、オープンソースソフトウェア、組込みシステム、情報セキュリティ、Webシステム、分散システム、人工知能(AI)など先端的でニーズの高い技術分野について、体系的かつ実践的に学ぶことができる研究科が多数登場し、現場のエンジニアのスキルアップをサポートしている。また、情報ビジネスやプロジェクト管理について学べる研究科もあり、目指せるキャリアアップの方向性も多彩になっている。

情報・IT系 学ぶメリット

体系的かつ実践的に学ぶことで応用力が高まる

最新技術について体系的かつ実践的に学ぶことで、現場での応用力が高まり、エンジニアとしての幅が広がる。また、例えばC/Sシステム開発からスマートフォンアプリ開発への転身など、それまでの経験の枠を超えた転職のチャンスも生まれる。

学問分野変更

エリア変更

こだわり条件