issueの周りを1周してみよう

around
the
issue

©️TOKYO UNIVERSITY OF TECHNOLOGY

臨床検査技師として
働く自分をリアルに
想像してもらえるように。

医療保健学部 臨床検査学科
廣田 雅子 准教授

信州大学大学院医学研究科博士課程修了、信州大学医学部附属病院主任臨床検査技師
専門分野は「血液検査学」「免疫検査学」

化学が好きで白衣に憧れた
高校時代。

私が臨床検査技師を目指したのは高校生の時。化学好きで白衣への憧れがあったという理由からでした。医療分野は将来的にも絶対になくならないだろうと思いましたし、幼い頃、祖母に看護師になることを勧められたこともあって、なんとなく医療系というイメージができていたのだと思います。大学を卒業後は、母校の附属病院の検査部に就職。実はそこが非常に研究熱心なところで、みなさん仕事が終わった後に研究をしたり論文を書いたりするのが当たり前という環境でした。研究自体は大変ではありますが、実験がうまくいったときは、疲れが吹き飛ぶほどのやりがいや達成感があります。学会発表ではみんなで1つのことを達成する喜びが味わえますし、それが私が研究を続けるモチベーションになっています。

自分の臨床経験を
臨床検査技師の成長ために。

現在は血液検査学や免疫検査学を専門としていて、他大学や企業との共同研究を進めているところです。そのうちの一つが臨床検査技師を目指している学生や現場で働いている臨床検査技師を対象としたeラーニングシステム。臨床検査の現場では、血液の異常を調べる検査が行われますが、機械が分類できない細胞は必ず人間が目で見て確認をします。ところが小さな病院の場合、白血病の患者さんはそうそう来ないため、そういう環境で働く臨床検査技師は、症例を知る、つまりこの症例ではこういう細胞が出るということを学ぶ機会がありません。それによって白血病を見落としてしまっては大変です。私の研究や経験を、これからを担う臨床検査技師の成長のために活かしていけたらと思っています。

more more TUT

その他の記事

昆虫や鳥が飛ぶメカニズムを解明して、新たな空飛ぶ機械を開発したい。

工学部 機械工学科
野田 龍介 講師

子どもが自由に遊びを創造できる“知育遊具”を研究しています

デザイン学部
酒井 正 教授

“群れの知能”を研究しながら、実は宇宙も夢見る研究室。

コンピュータサイエンス学部
服部 聖彦 教授

広告は面白い!どんな逆境も乗り越え、企業を前に進める技術とは。

メディア学部 メディア学科
藤崎 実 准教授

新しい抗がん剤やがんの転移を早期発見する検査手法を研究中。

応用生物学部 応用生物学科
村上 優子 教授

自主的に行動できる“主人公意識”を持った臨床工学技士へ。

医療保健学部 臨床工学科
笠井 亮佑 講師

人が面白いと感じ、遊び続けたいと思うゲームとは?

メディア学部 メディア学科
安原 広和 特任准教授

好きなことに出会い、試行錯誤を楽しんでほしい。

工学部 電気電子工学科
荒川 貴博准教授