スタディサプリ 進路進学マニュアル > 受験生のためのマナーガイド

これを読めば安心!受験生のためのマナーガイド

  • マナーガイド TOP
  • ガイド1
  • ガイド2
  • ガイド3
  • ガイド4

ガイド2.普段から慣れておけば安心 目指せ! 敬語マスター

ただでさえ緊張する面接。それなのに敬語で話さなくちゃならないなんて、さらにプレッシャーがかかるよね。
そこで敬語の使い方を基礎編・応用編に分けて紹介。コツを押さえたら、普段から敬語を使う練習を始めよう。

目指せ! 敬語マスター

お話をうかがった先生

カンザキメソッド 神崎史彦先生

AO・推薦入試対策ゼミ・カンザキメソッド代表。一橋学院、LEC 東京リーガルマインドをはじめ、全国各地の高校や大学で、志望理由書・自己推薦書・小論文・面接対策の講義・講演を行っている。日本キャリアデザイン学会・日本リメディアル教育学会正会員。

カンザキメソッド 神崎史彦先生

『小論文の完全攻略本 総合解説本』

『小論文の完全攻略本 総合解説本』(文英堂・2010年発行)など、小論文や志望理由書に関する著書多数。

基礎編 あなたはウッカリ使ってない? 敬語と思ってたら、実は間違ってるかも!?

NG そうっすね、部活動はサッカーっした。全国大会でいい成績を収められたのが高校時代のいい思い出っすね。

OK! そうですね。部活動はサッカー部でした。全国大会でいい成績を収められたのが高校時代のいい思い出です。

体育会系でありがち。これは「元気の良さ、明るさ」と、「威勢のいい言葉遣い」をはき違えているケース。語尾をきちんと発音しないで、「~っす」という表現は、面接官にとって無礼者以外の何ものでもない。語尾はキッチリ発音しよう。

NG! うちの親とクラスの担任が、この分野の勉強なら○○学部に行ければいいと推してました。

私の両親とクラスの担任の先生が、この分野の学習であれば○○学部に進めばよいと紹介してくれました。

「うちの親」「クラスの担任」「推してました」は乱雑な印象。「私の両親」「クラスの担任の先生」「紹介してくれました」にするなど、適切な表現を心がけて。ちなみに「行ければ」は「れ足す言葉」、「推してました」は「い抜き言葉」というNG表現。

卒業した先輩の活躍する姿を間近で見れたことが志望するようになったきっかけです。

卒業した先輩の活躍する姿を間近で見られたことが志望するようになったきっかけです。

↑の例文の違い、わかるかな。NGは「見れた」だが、OKは「見られた」。「ら抜き言葉」は面接ではNG。食べれる→食べられる、のように「ら」を抜かずに表現を。ほかに「い抜き言葉」にも注意を。「知ってる」ではなく「知っている」が正しい表現だ。

顧問の先生からご推薦をいただいて茶道部の大会に出させていただき、日本の伝統について学ばせていただきました。

顧問の先生に推薦してもらい、茶道の大会に出場し、日本の伝統について学んできました。

「ご推薦」「出させていただき」「学ばせていただき」に注目。「ご○○」「いただく」が誰に対しての敬意表現かが問題だ。家族や親族はもちろん、学校の先生も「身内」と捉え、特に敬意を払わなくてよい。なお、「出させて」は「さ入り言葉」というNG表現。

これからの日本はぁ、高齢化に拍車がかかってきます。なので介護医療みたいなもの?に興味があるんですぅ。

これからの日本は高齢化に拍車がかかります。ですから介護医療の分野に興味をもっています。

話の内容はマトモだが、語尾を伸ばすことでだらしない印象に。語尾は伸ばさず、なおかつ上げない。語尾を上げて、相手に同意を求める口調は、自信がないと思われるかも。また、「なので」は文頭に使わず、「だから」や「ですから」に言い換えを。

オープンキャンパスに行かさせていただいたときこの大学なら〇〇の分野を学べると思いぜひ入れさせていただきたいと思いました。

オープンキャンパスにうかがった際、こちらの大学なら〇〇の分野を学べると考え、入学したいと思いました。

「さ入り言葉」の失敗例。「行かさせて」に余分な「さ」が入っている。正しくは「行かせて」だ。けれど、この場合、「行かせていただく」よりも「うかがう」にしたほうがスッキリする。さ入り言葉に注意し、言葉ごとに的確な表現になるよう言い換えて。

応用編 志望動機について、自分の言葉を使いながら敬語でまとめてみよう

自分的には~、この学校マジで入りたいんスよね。やっぱ野球見れるし、やりたいし、ここだったら夢がかなうっていうか。

私がこちらの大学に入学したいと考えている理由は、野球です。こちらに入学すれば将来、プロになり、子どもたちに夢を与えられると考えているからです。

語尾が「~スよね」「っていうか」というのは問題外。ら抜き言葉の「見れる」は「見られる」が正しい。「自分的には」もNG。さらに言葉遣い以上に深刻なのが、自分がこうしたいということばかりで自己中心的な点。社会貢献など、幅広い視野で考えてみよう。

あたし、結婚とか恋愛とかに興味あるじゃないですか~、だからそういう勉強みたいなの?もいいかなって、親と話してたんです。

私は恋愛や結婚という人生の分岐点に以前から興味がありました。ですから、こちらの大学でライフプランニングという研究分野に取り組みたいと考えています。

「あたし、○○に興味あるじゃないですか~」と言われても、初対面の面接官は知らないこと。自分を知らない相手に、自分をアピールする場だという点をお忘れなく。また、相手に同意を求めるよりも、自分の意見を明確に伝える努力をしよう。

こうすれば大丈夫!4

敬語は社会に出てからも役立つ。このチャンスにぜひ身につけて

「模擬面接をしていると、せっかくいいことを言っているのに、話しぶりがダメで『もったいない!』と思うケースを多く見かけます。そもそも敬語とは、相手を尊重し、コミュニケーションを円滑に進めるための潤滑油。上手に敬語を使うには、身内と他者(敬うべき存在)の区別をつけ、思いやるという姿勢が大切です。社会に出てからも役立ちます。普段から敬語に慣れておきましょう」(カンザキメソッド 神崎史彦先生)

  • マナーガイド
  • ガイド1
  • ガイド2
  • ガイド3
  • ガイド4

構成/平林朋子 取材・文/夏井坂聡子 デザイン/アトリエあふろ イラスト/古海幸子