1. 大学 大学院トップ
  2. 在学生・修了生インタビューTOP
  3. 京都情報大学院大学 応用情報技術研究科 在校生・修了生インタビュー

在校生・修了生インタビュー
京都情報大学院大学
応用情報技術研究科

  • 情報・IT系
  • 京都府
  • 大学院
起業家になるため
銀行でのキャリアと学んでいるITを組み合わせて、ビジネスモデルを創造して起業したい

河村 昌紀さん (31歳)

京都大学卒業後、メガバンクに就職し営業を担当。「自分はこれができるというものを見つけたい」思いから退職し、京都情報大学院大学へ入学。在学中仲間と人材紹介会社を起業。2019年9月修了。

メガバンクを退職し、京都情報大学院大学へ

銀行では融資など法人営業を4年間担当しました。業務を続ける中、フィンテックの進歩を目の当たりにするとともに、何か「自分はこれができる」というものを見つけたいと感じるようになりました。人生を一度リセットするため大学院で学ぼうと考えていたところ、自分が専門である経営分野の知識を生かしながら、文系理系にとらわれずITのことが学べる京都情報大学院大学の存在を知り、銀行を退職して入学しました。「未来IT人材育成奨学制度」が活用できるというのも私の背中を押してくれました。

学べるジャンルが多く、楽しくてたまらなかった学生生活

KCGIは学べるジャンルが幅広いです。フィンテックや農業IT、データベースやR言語など貪欲に知識を追い求めました。専門外だったIT関連もスムーズに吸収できました。実務経験が豊富な先生が多く、自分が目標とする起業に向けたアドバイスをいただく機会も得られました。KCGIでの2年間は日々充実し、楽しくてたまらないといった表現がピッタリでした。在学中に仲間と人材紹介の株式会社を設立し、私はシステム部門を担う取締役に。また、微細藻類を研究する会社に経営戦略担当として招かれました。

私のオススメ科目

経営学特論

担当教員の甲斐良隆教授の授業です。銀行に勤めていた頃、M&A案件を通して企業価値について理解していたつもりでしたが、この授業で体系だてて学ぶことができ、新たな気づきがたくさんありました。

ウェブプログラミング

この授業を通して、初めてウェブページを作成しました。記述言語HTMLからはじまり、現在では最新の主流言語であるJavaScriptやPHPを使って動的なウェブページのプログラミングまでこなせるようになりました。

探索的データ解析

統計解析ソフト「R」を学ぶ授業です。数ある統計解析ソフトの中でも、世界中の研究者や実務家に利用されているのでぜひマスターしたいと思います。また、英語による講義なので、刺激になっています。

お金のやりくり法

「未来IT人材育成奨学制度」を活用し、授業料の負担はほとんどありませんでした。銀行時代の蓄えはあったのですが、結婚しており家族もいたこともあり、とても助かりました。

ある一週間のスケジュール

月曜日午前は授業(百万遍キャンパス)
午後はレポート、課題、自由研究
火曜日午前は授業(百万遍キャンパス)
午後はレポート、課題、自由研究
水曜日午前は授業(京都駅前サテライト)
午後はレポート、課題、自由研究
木曜日13:00~16:00 授業(京都駅前サテライト)
18:30~22:00 授業(百万遍キャンパス)
キャンパス間の移動はシャトルバスが運行されており、30分程度で移動できるのでストレスなし!
金曜日アルバイト。大学からの紹介で、京都市内の専門学校でPCの授業で講師をつとめています。
土曜日・日曜日家族とすごしてリラックスしています。ただ、日頃は海外や東京に在住する先生による貴重な集中講義が週末に開講される場合もあります。
問合せ先075-681-6332(アドミッションセンター)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる