立正大学大学院文学研究科
【リカレント長期履修コース入試】修士課程・博士後期課程/【社会人入試】修士課程・博士後期課程 2025年度 募集概要
こちらに掲載されている情報は概要ですので、詳細はHPもしくは資料を請求してご確認下さい。
授与学位 | 修士課程 仏教学・英米文学・史学・国文学・哲学:修士(文学) 社会学:修士(社会学) 博士後期課程 仏教学・英米文学・史学専攻・国文学・哲学:博士(文学) 社会学:博士(社会学) |
---|---|
定員 | 仏教学 修士10・博士後期3 英米文学 修士10・博士後期2 社会学 修士10・博士後期2 史学 修士10・博士後期4 国文学 修士10・博士後期3 哲学 修士6・博士後期3 |
入学月 | 4月 |
履修期間 | 【リカレント長期履修コース入試】 修士課程:3~4年 博士後期課程:4~6年 【社会人入試】 修士課程:2年 博士後期課程:3年 |
出願期間 | 【リカレント長期履修コース入試】修士課程・博士後期課程/【社会人入試】修士課程・博士後期課程 A日程:2024/6/28(金)~7/5(金) 必着 C日程:2025/1/7(火)~1/20(月) 必着 |
試験日 | 【リカレント長期履修コース入試】修士課程・博士後期課程/【社会人入試】修士課程・博士後期課程 A日程:2024/7/13(土) C日程:2025/2/9(日) |
合格発表 | 【リカレント長期履修コース入試】修士課程・博士後期課程/【社会人入試】修士課程・博士後期課程 A日程:2024/7/22(月) C日程:2025/2/14(金) |
試験科目 | 課程と専攻ごとに異なります。 詳細は大学ホームページ、または大学院学生募集要項にてご確認ください。 |
初年度納入金 | 【リカレント】 修士:70万8000円(3年)、59万3000円(4年) 博士後期:76万5300円(4年)、66万1600円(5年)、59万3000円(6年) 【社会人】 修士・博士後期:96万2000円 ※詳細は募集要項をご確認ください ※2024年度実績 |
【立正大学大学院文学研究科】に関するQ&A
- Q夜間履修はできますか?
- A はい。本研究科の各専攻では、18:00~の6時限に開講する授業を設けていますが、この時間帯だけの履修では修了することはできません。
- Q奨学金制度にはどのようなものがありますか?
- A 立正大学大学院橘経済支援奨学生は、進学および進学後の研究活動が経済的理由により困難である学生に対し、学費減免を以って経済支援を行うことにより、教育の機会を均等とすることを目的とした奨学金制度です。
- Q所定単位を修得後、取得できる専修免許状の教科は?
- A 仏教学専攻/宗教・公民(高校)、宗教・社会(中学校)、英米文学専攻/英語、社会学・哲学専攻/公民(高校)、社会(中学校)、史学専攻/地理歴史(高校)、社会(中学校)、国文学専攻/国語・書道(高校)、国語(中学校)です。
- Q学外の単位互換制度はどのような内容ですか?
- A 仏教学専攻と社会学専攻で単位互換制度があります。詳細についてはお問合せください。
- Q相互履修制度はどのような内容ですか?
- A 自専攻の分野と関連性の高い他専攻の科目や学問体系、研究分野と全く異なる専攻の開設科目の履修が可能な制度です。詳しくはお問合せください。
【立正大学大学院文学研究科】の教授インタビュー
【立正大学大学院文学研究科】の在学生インフォメーション
在学生の内訳
●修士課程 51名(内、男性35名、女性16名) ●博士後期課程 23名(内、男性19名、女性4名)
同学調べ(2024年5月在学生)
問合せ先 | 03-3492-6649(入試センター大学院入試係)ホームページはこちら |
---|