1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[福祉・医療・健康・生活]一覧
  3. 聖徳大学大学院 看護学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
聖徳大学大学院
看護学研究科
看護学専攻(修士課程)

【聖徳大学大学院看護学研究科看護学専攻(修士課程)】で学べる内容

教育哲学

看護専門職を育成する上で必要な教育・指導力を高める為の理念を学ぶ

看護マネジメント論

理論とチーム医療の為のリーダーシップのあり方について探求する

医療システム安全学

医療体制のヒューマンエラー防止対策を組織全体の問題として推進

医療経営学

医療経営に貢献できる人材、経営幹部として役割を担う人材の育成

医療制度論

マネジメントやリーダーシップについて考え組織運営を学ぶ

【聖徳大学大学院看護学研究科看護学専攻(修士課程)】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般入試
社会人特別入試
※筆記試験は専門科目

【聖徳大学大学院看護学研究科看護学専攻(修士課程)】のサポートチェック

昼夜・土曜に開講授業は月~土、9:00~21:10に開講
男女共学男女の区別なく研究可能
長期履修制度3年または4年にわたる計画的な履修
奨学金制度聖徳大学大学院独自の奨学金制度有

【聖徳大学大学院看護学研究科看護学専攻(修士課程)】の沿革・概要

チームとして質の高いケアを提供できる「リーダー」を育成

看護学研究科は、地域の保健医療福祉ならびに教育環境の向上に寄与するために、「和」の精神と人間の尊厳を基盤とし、広範な視点から看護学の学識を教授し、高度専門職業人として、変化に創造的に対応できる看護学の専門的知識と技術および教育研究能力をもつ人材の育成を目的としている。
中でも注力しているのが、高度な組織管理、経営管理のできる能力を有するトップリーダーおよび協働する力とマネジメント力を有するミドルリーダーの育成、ならびに大学等における組織マネジメント力・多職種連携の知識・技術を有する教育研究者の育成である。

【聖徳大学大学院看護学研究科看護学専攻(修士課程)】の研究科・学科・プログラムの特色

看護現象を解明し、看護学とチーム医療の発展に資する人材を養成

特徴的なのは、看護学に加え、経営学やマネジメント分野の教育・研究を深化させていることだ。「看護マネジメント論」を専門基礎科目の必修科目とし、選択科目には「医療経営学」「看護継続教育論」などの科目を配置。看護現場での管理能力や指導力、実践力を養う。
専門科目は、「看護教育・管理学分野」と「実践看護分野」から成り、それぞれの分野で実績ある教員が講義を担当。「実践看護分野」では、成人看護・老年看護・母子看護・精神看護・地域看護の各領域を専門的かつ実践的に学べる。
また、研究科看護管理学領域修了者で日本看護協会が指定する条件を満たす者は、日本看護協会「認定看護管理者」の認定審査を受けられる(詳細問合せ)。

働きながらの学習・研究を支援する環境

教育・研究ニーズに応じた履修を支える制度が充実

授業は、昼・夜開講および土曜日の開講。夜間と土曜日の授業のみの履修で修了でき、各人の学習・研究ニーズに合わせた、フレキシブルな履修プランを立てることが可能だ。
さらに、「長期履修学生制度」を活用すれば、3年または4年にわたり計画的に教育課程を履修できる。納付金の総額は、修業年限2年の場合とほぼ同額となるため、経済的な負担も軽減される。
また、4 年制大学の卒業生だけでなく、短期大学や専修学校の卒業生にも進学のチャンスがある。一定の条件を満たし、個別の入学資格審査に合格すれば、出願資格が与えられる。加えて、科目等履修生の受け入れも行っており、学ぶ意欲のある人に広く門戸を開いている。

学べる内容

開講科目(2023年度/参考)

看護学研究法/看護マネジメント論/教育哲学/医療倫理/看護学理論/看護継続教育論/保健・医療統計学/教育方法の理論/医療システム安全学/医療経営学/医療制度論/生涯教育論/看護教育学特論/看護教育学演習/看護管理学特論/看護管理学演習/成人看護学特論/成人看護学演習/母子看護学特論/母子看護学演習/老年看護学特論/老年看護学演習/精神看護学特論/精神看護学演習/地域看護学特論/地域看護学演習

【聖徳大学大学院看護学研究科看護学専攻(修士課程)】の修了生インフォメーション

将来の進路

組織管理、経営管理のできるトップリーダー、協働する力とマネジメント力を有するミドルリーダー、教育研究者など

同学調べ

【聖徳大学大学院看護学研究科看護学専攻(修士課程)】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物

送付物●大学院パンフレット ●入学試験要項
所在地千葉県松戸市岩瀬550
アクセスJR常磐線・JR上野東京ライン・JR乗り入れ地下鉄千代田線・新京成線「松戸」駅徒歩5分
問合せ先0120-66-5531(受験相談フリーダイヤル)ホームページはこちら

デジタルパンフレットを見る(無料)

リストの資料をまとめて取り寄せる