1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[理学・工学・農水産系]一覧
  3. 秋田県立大学大学院 生物資源科学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
秋田県立大学大学院
生物資源科学研究科
生物資源科学専攻

【秋田県立大学大学院生物資源科学研究科生物資源科学専攻】で学べる内容

微生物機能

微生物におけるD-アミノ酸の機能解析および応用研究ほか

植物生産基礎

有機性廃棄物の堆肥化と利用に関する研究ほか

陸域生物圏

豪雨などの気象災害が農作物の収量におよぼす影響に関する研究

【秋田県立大学大学院生物資源科学研究科生物資源科学専攻】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般選抜
※面接は口頭試問を含む

【秋田県立大学大学院生物資源科学研究科生物資源科学専攻】のサポートチェック

長期履修制度修業年限を超えて学位取得可能
奨学金制度同学独自の奨学金制度が充実

【秋田県立大学大学院生物資源科学研究科生物資源科学専攻】の沿革・概要

21世紀を担う人材の育成と、秋田県の持続的発展に貢献する大学

「21世紀を担う次代の人材育成」と「開かれた大学として、秋田県の持続的発展に貢献」を理念として、1999年に創設され、2018年で19年目を迎えた秋田県立大学。先端的な科学の研究及び技術の開発を行うことにより、地域産業の高度化を通じた秋田県の産業振興に寄与するとともに、県民に対して生涯にわたる高度な教育機会を提供することで、真理探究の精神と、未来を切り拓く幅広い視野・柔軟な発想や豊かな創造力を兼ね備えた、21世紀を担う次代の人材を育成する。それにより秋田県の持続的発展に大きく貢献することを目標としている。

【秋田県立大学大学院生物資源科学研究科生物資源科学専攻】の研究科・学科・プログラムの特色

人間と生物の共存をはかる新しい知恵と技術を開発する

物質文明の成果の下、私たちは豊かな生活を享受しているかに見えるが、食料、エネルギー、環境の面で重大な問題を抱え込んでおり、これらの問題解決なしには人類の未来は考えにくい。解決の鍵は再生可能な生物資源と人類の共存関係の樹立にあると考え、その原理を解明し、ふさわしい技術を確立することが課題。同研究科では、今までの農業システムを再吟味し、新しい生物機能の発見と応用を通じて、これらの課題に取り組んでいる。

学べる内容

授業科目一覧

応用生物科学講座(微生物機能/分子細胞機能/植物機能科学/食品醸造)、生物生産科学講座(植物生産基礎/植物遺伝・育種/植物分子生理/生物活性物質/植物資源創成システム)、生物環境科学講座(陸域生物圏/環境管理修復/地域計画/基礎生命科学)、アグリビジネス学講座(アグリテクノロジー/ルーラルエンジニアリング/アグリビジネスマネジメント/フィールド農学)、木質科学講座(木質基礎機能/木質材料科学/木質資源利用)

所在地秋田県秋田市下新城中野字街道端西241-438(秋田キャンパス)
アクセスJR追分駅から徒歩20分
問合せ先018-872-1500(秋田キャンパス)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる