1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[福祉・医療・健康・生活]一覧
  3. 横浜市立大学大学院 生命医科学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
横浜市立大学大学院
生命医科学研究科
生命医科学専攻

【横浜市立大学大学院生命医科学研究科生命医科学専攻】で学べる内容

生命創薬科学

原子レベルの生体超分子に基づいた合理的な創薬研究

生体制御科学

階層を接続して細胞から個体までの理解・制御

分子解析科学

原子レベルの生体分子の解明

生命情報科学

生命情報に関するシステムの構築

【横浜市立大学大学院生命医科学研究科生命医科学専攻】の試験科目

英語小論面接筆記書類
博士後期
博士前期
※面接は、口述試験とする

【横浜市立大学大学院生命医科学研究科生命医科学専攻】のサポートチェック

奨学金制度JASSO・各種団体の奨学金
YCU給付型奨学金年間もしくは半期相当の授業料免除
長期履修学生制度社会人学生対象の授業料減免
早期修了制度最短1年で学位が取得可能
ISt-Dtフェローシップ後期課程学生の生活費と研究費支援

【横浜市立大学大学院生命医科学研究科生命医科学専攻】の沿革・概要

国際商業都市の横浜で育まれた伝統と精神が受け継がれる大学

横浜市立大学の源流は、1882(明治15)年に創設された横浜商法学校までさかのぼる。明治の早い時期に横浜に商業学校が設立されたのは、横浜が当時の日本における第一の貿易港であり、国際商業都市であったことによる。その後、1949(昭和24)年に、横浜市立医学専門学校と合わせて、新制大学として発足した。以来、開国・開港の地、横浜にふさわしく、開放的で国際性、進取性に富む学風は、横浜市立大学の伝統として受け継がれ、実践力のある数多くの優れた人材を輩出。時代が変わっても建学の精神や理念は変わらず、現在に引き継がれている。

【横浜市立大学大学院生命医科学研究科生命医科学専攻】の研究科・学科・プログラムの特色

健康、環境、衛生、医療等の課題に国内外で活躍できる人材を育成

ポストゲノム時代に対応できる研究開発能力を持った人材を育成のため、革新的な計測技術を駆使した生物学の新分野として原子レベル・分子レベルでの生命医科学の確立を目指す。
生命原理を物質に基づき原子レベルで解明する構造生物学を基盤として、生命の階層性を理解する。また、細胞極性や細胞ネットワークにおける細胞間コミュニケーション、分化や細胞初期化に関連するエピゲノム、再生医療につながる生殖細胞の独自性、あるいはさらに高次生命現象としての神経科学などを分子レベルや原子レベルで理解し、様々な疾病に対する合理的な創薬に繋がる教育を行う。
理研、産総研、国衛研などとの連携で、グローバルな視点から学ぶことができる。

学べる内容

授業科目一覧

生命医科学総論/生命医科学特別研究/生命医科学演習/生命医科学リテラシー/科学英語リテラシー/生命創薬科学概説/生体制御科学概説/分子解析科学概説/生命情報科学概説/構造生物学特論/機能構造科学特論/生体膜ダイナミクス特論/構造創薬科学特論/構造エピゲノム科学特論/生命情報科学特論/分子細胞医科学特論/創薬再生科学特論/生体機能医科学特論/細胞ネットワーク特論/構造細胞科学特論/細胞構造ダイナミクス特論/創薬分子科学特論/創薬有機化学特論/代謝エピゲノム科学特論/環境要因解析特論/免疫生物学特論/機能ゲノム科学特論/バイオイメージング特論/医科学特論/生命医科学講究/科学英語プレゼンテーション/サイエンスマネジメント講究

所在地神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-29(鶴見キャンパス)
神奈川県横浜市金沢区福浦3-9(福浦キャンパス)
アクセス鶴見駅東口バス乗り場から、「ふれーゆ」行きで「理研・市大大学院前」下車。約15分
問合せ先045-508-7201ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる