研究科・学科・プログラムTOP
大分大学大学院
教育学研究科
大分大学大学院
教育学研究科
【大分大学大学院教育学研究科】で学べる内容
教育学
教育課程編成の理論と実践、特色あるカリキュラムづくりの理論と実践
【大分大学大学院教育学研究科】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般選抜 | ○ | ○ | ○ |
【大分大学大学院教育学研究科】のサポートチェック
奨学金制度 | 各種奨学金制度を用意 |
---|
【大分大学大学院教育学研究科】の沿革・概要
学び続ける教員の育成と支援
教育学研究科教職開発専攻(以下「教職大学院」)では、大学院における「理論」の学習と実習における「実践」の経験の往還を通して、「新しい学校づくりにおいて指導的役割を果たし得るスクールリーダー(管理職等)【学校経営コース】」や「新しい学びや学校現場での今日的教育課題に対応し得る高度な実践的指導力をもった教員【教職実践コース】」の養成を目的としている。
学校組織の一員として多様な教育課題に挑戦する創造的思考力と、 あらたな学校づくりを推し進めるマネジメント力を養成する。
【大分大学大学院教育学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色
学校教育における高度な実践的指導力の修得を目指す
カリキュラムは「共通科目」、「コース科目」及び「実習科目」を設定。「共通科目」、「コース科目」の科目は、演習を中心としたグループ討議やワークショップの演習形式を取り入れ、具体例に基づいた事例分析やデータ分析を行う。このうち「共通科目」においては、学部卒院生と現職院生が一緒に学ぶことで、実際の学校現場のように協働的な教育研究の場が創られることを期待している。「実習科目」は連携協力校や所属校等での実習で、2年間で総計50日(400 時間)が充てられている。そして2年間の学修の総まとめとして、各自の課題設定に基づいて教育実践研究報告書を作成する。
学べる内容
授業科目一覧
教育課程編成の理論と実践、特色あるカリキュラムづくりの理論と実践、授業の指導計画と教材研究の演習、授業での学習支援と指導法に関する事例分析、子どもの問題行動や規範意識に関する事例研究、子ども支援の実践研究、学校組織マネジメントの実践演習、子どもを活かす学級経営の実践演習、教員の社会的役割と自己啓発、教員のための人権教育の理論と方法
所在地 | 大分県大分市大字旦野原700 |
---|---|
アクセス | 豊肥本線「大分大学前駅」より徒歩約10分 |
問合せ先 | 097-554-7006ホームページはこちら |