研究科・学科・プログラムTOP
富山県立大学大学院
工学研究科
富山県立大学大学院
工学研究科
【富山県立大学大学院工学研究科】で学べる内容
工学
工学全般
【富山県立大学大学院工学研究科】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般選抜 | ○ | ○ | ○ | ○ |
【富山県立大学大学院工学研究科】のサポートチェック
長期履修制度 | 修学の便宜と授業料の軽減を図る。 |
---|
【富山県立大学大学院工学研究科】の沿革・概要
時代のニーズに適した高度の専門技術者および研究者を養成
視野が広く人間性が豊かで、創造力と実践力を兼ね備え、地域および社会に貢献できる人材を育成するとの目的に沿って、学部から大学院への一貫した教育体制を構築。工学研究科では、時代のニーズに適合した研究・開発により成果をあげ得るような、創造力と実践力を備えた高度の専門技術者および研究者を養成することに力を注いでいる。
【富山県立大学大学院工学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色
学部からの一貫教育、履修形態の多様化、高度教養科目の開設
学部から大学院に至る6年一貫教育を徹底し、学部の学科及び講座に対応したカリキュラム構成。また、広い視野を持ち、企業が求めるダブルメジャーの人材を育成するため、他専攻の講義も履修できる履修形態の多様化も特徴的。幅広い視野から、様々な課題を柔軟に解決できる実践力を養うため、高度な実践英語や科学技術論などの教養科目及びMOT(技術経営)や知的財産などの高度専門職業人養成科目を開設している。
学べる内容
授業科目一覧
詳細はホームページを確認
所在地 | 富山県射水市黒河5180 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道小杉駅南口から徒歩約25分 |
問合せ先 | 0766-56-7500(事務局教務課学生募集係)ホームページはこちら |