研究科・学科・プログラムTOP
九州大学大学院
薬学府
九州大学大学院
薬学府
【九州大学大学院薬学府】で学べる内容
創薬科学
臨床薬学、生命薬学、生体分子情報学
臨床薬学
臨床薬学、生命薬学
【九州大学大学院薬学府】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般選抜 | ○ | ○ |
【九州大学大学院薬学府】のサポートチェック
奨学金制度 | 各種奨学金制度を用意 |
---|
【九州大学大学院薬学府】の沿革・概要
先端的・学際的研究社の育成
九大薬学部は、昭和25年に九州大学医学部薬学科として発足し、昭和39年に薬学部として独立。その後現在に至るまで様々な変革を続け、大学院重点化(大学院に、より重点をおいて、教育研究組織を構成すること)に伴い、平成12年度からは、薬学部・薬学府・薬学研究院の3つの組織からなる体制に改められた。
この制度改革により、薬学府の大学院生を薬学研究院のみならず他の研究院(例えば医学研究院や理学研究院)の教員が共同して指導することができ、従来の学問分野を超えた次世代の先端的・学際的研究者を育成し輩出することを目指している。
【九州大学大学院薬学府】の研究科・学科・プログラムの特色
合計25の研究分野に分かれて研究と教育活動を実施
九州大学は、教育・研究に関する拠点大学・大学院大学として位置づけられている。そのため、重点化大学院としての九州大学の使命は、先端的研究とそれに従事できる人材養成を通して社会に貢献すること。薬学府は博士課程4年間の「臨床薬学専攻」と修士課程2年間と博士後期課程3年間からなる「創薬科学専攻」に分かれている。大学院は高度な専門知識と技術を獲得した人材、すなわち博士号を取得した研究者や高度専門職業人を養成することを目的としている。
学べる内容
授業科目一覧
【創薬科学専攻】
臨床薬学、生命薬学、生体分子情報学、医薬化学、薬物送達システム学、漢方医薬学、臨床薬物治療学、化学療法分子制御学、創薬産学官連携
【臨床薬学専攻】
臨床薬学、生命薬学、薬物送達システム学、漢方医薬学
所在地 | 福岡県福岡市東区馬出3-1-1 |
---|---|
アクセス | JR吉塚駅下車徒歩約8分 |
問合せ先 | 092-642-6236ホームページはこちら |