研究科・学科・プログラムTOP
宮崎大学大学院
看護学研究科
宮崎大学大学院
看護学研究科
【宮崎大学大学院看護学研究科】で学べる内容
基盤/地域看護学
基盤システム看護学/地域・精神看護学
成人/母子健康看護学
成人・老年療養支援看護学/母子健康看護学
実践看護者育成
がん看護/実践助産学開発/実践助産学
【宮崎大学大学院看護学研究科】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般選抜 | ○ | ○ | ○ | ○ |
【宮崎大学大学院看護学研究科】のサポートチェック
長期履修学生制度 | 一学年を2年で履修可。最長4年 |
---|---|
指導体制 | 2名の教員による研究・教育の指導 |
【宮崎大学大学院看護学研究科】の沿革・概要
生命の尊厳を第一に、ケアの本質を研究する
看護学研究科では変化する地域社会及び複雑化する社会情勢のニーズ、拡大・専門化する看護学及び看護学教育の必要性から、学部教育を基に更なる能力開発と同時に保健医療福祉の現場で広く活躍できる看護研究者・教育者・実践者・指導者を育成することを目的としている。地域社会のニーズに応え、学際的思考と国際的視野から、研究成果を世界に向けて発信することにより看護学の発展に寄与することを使命としている。
【宮崎大学大学院看護学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色
看護学専攻に研究者育成コースと実践看護者育成コースを設置
看護学研究科では、看護学専攻に2つのコースを設置しております。研究者育成コースは、看護学の教育者・研究者としての基礎づくりをするコースであり、学士教育を基盤として、人間の個体としての特性や看護学の体系化、教育評価、看護技術の開発や実践効果の検証などを積極的に推進していく能力を育成する教育者・研究者の育成を目的としている。
実践看護者育成コースは、専門看護師の育成を行う「がん看護」、実践力を有する助産師を育成する「実践助産学」(免許取得課程)と、実務経験のある助産師のキャリアアップを図る「実践助産学開発」を置き、教育・臨床で研究的思考を持って実践する看護専門職の育成を目的としている。
学べる内容
授業科目一覧
生体システム看護学特論 /基盤システム看護学特論/地域看護学特論/精神看護学特論/成人・老年療養支援看護学特論/女性健康看護学特論/小児健康看護学特論/がん看護学特論1・2/実践助産学概論/女性健康看護論/周産期心理社会学 等
所在地 | 宮崎県宮崎市清武町木原5200番地 |
---|---|
アクセス | 宮崎駅又は宮交シティから、1.まなび野経由「大学病院」行2.木花台経由「大学病院」行 |
問合せ先 | 0985-85-8970(入試係)ホームページはこちら |