研究科・学科・プログラムTOP
日本福祉大学大学院
スポーツ科学研究科
【日本福祉大学大学院スポーツ科学研究科】で学べる内容
スポーツふくし・文化
インテグリティや社会共生、障害者スポーツ、発育発達などを学ぶ
スポーツ人文社会科学
スポーツにおける歴史、哲学、ビジネス、マネジメントなどを学ぶ
身体運動・コーチ科学
心理学や医学、環境生理学、トレーニング、コーチングなどを学ぶ
スポーツ・指導の実践
スポーツに関わる現場での演習、心理学や指導実践等の演習科目を配置
中・高教諭専修免許状
中・高教諭専修免許状(保体)※要一種免許状(保体)取得済
【日本福祉大学大学院スポーツ科学研究科】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般入学試験 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
AO入学試験 | ○ | ○ | ○ |
【日本福祉大学大学院スポーツ科学研究科】のサポートチェック
社会人も受講しやすい | 授業はオンライン&夕方に開講 |
---|---|
長期履修制度 | 2年間の授業料で3年間の研究も可能 |
めざせる資格 | 中・高教諭専修免許状(保健体育) |
充実の学修環境 | 高度な演習・研究が可能 |
経験豊富な教員組織 | 高度で専門的な指導 |
【日本福祉大学大学院スポーツ科学研究科】の沿革・概要
スポーツ文化を発展、継承できる人材をめざせる大学院
スポーツ科学に関わる専門的で高度な知識及び技能を有し、これに関わる理論の探求と実践的な研究成果を構築し、スポーツ科学の発展に寄与できる高度専門職業人の養成をめざしている。加えて、多様なスポーツニーズへの理解、スポーツにおける倫理観を有し、スポーツ・体育の現場やそれをとりまく社会における課題を解決することで、スポーツ文化を発展、継承できる人材を養成するために、日本福祉大学大学院では、スポーツ科学部を基礎とした大学院スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻修士課程を2021年4月美浜キャンパスに開設。2023年度から社会人も学びやすいオンライン受講や長期履修制度を導入。愛知県外在住の社会人の方の入学実績あり。
【日本福祉大学大学院スポーツ科学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色
スポーツ科学の発展に寄与できる高度専門職業人の養成
スポーツを通じた共生社会の実現に向けて、学校・地域・その他の場において、障害児・者を含む個々の多様なニーズに応えリーダーシップのとれる人材に対する社会的ニーズは、ますます高まっている。そうした情勢を踏まえ、本研究科では、スポーツ科学に関わる理論の探求と研究により学際的かつ実践的な研究成果を構築し、スポーツ科学の発展に寄与できる高度専門職業人の養成をめざす。加えて、多様なスポーツニーズへの理解・倫理観を有し、スポーツ・体育の現場やそれをとりまく社会における課題を解決することで、スポーツ文化を発展、継承できる人材を養成していく。
施設・設備
研究を支える充実の学修環境
移動路が完全バリアフリー設計の学習施設「Sports Lab SALTO(スポーツラボ・サルト)」には、バスケットボール公式コート3面がとれる演習室、ランニングコース、スポーツ生理学・バイオメカニクスなどの各種実験室やダンススタジオも完備している。25m×6コースのメインプールと水深可変(0~120cm)のサブプール20m×2コースを備えた屋内温水プールも備えている。屋外には、高機能な人工芝グラウンドやナイター照明灯を完備した人工芝テニスコートなどのスポーツ施設を整えており、スポーツ科学研究科の高度な演習・研究に応えていく。
学べる内容
開講科目一覧
スポーツ共生社会特論/スポーツインテグリティ特論/障害者スポーツ実践特論/発育発達学特論/身体運動学特論/スポーツコーチング特論/スポーツ心理学特論/スポーツメンタルトレーニング特論/実践トレーニング特論/環境生理学特論/スポーツ理学療法学特論/スポーツ医学特論/スポーツ栄養学特論/スポーツ哲学特論/スポーツ史特論/スポーツ社会学特論/スポーツビジネス特論/スポーツマネジメント特論/スポーツ人類学特論/保健体育科教育特論/スポーツコーチング演習A/スポーツコーチング演習B/スポーツフィールドスタディ演習A/スポーツフィールドスタディ演習B/スポーツ科学研究l・ll・lll・lV
【日本福祉大学大学院スポーツ科学研究科】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物
送付物 | パンフレット、履修要項 |
---|
所在地 | 愛知県知多郡美浜町奥田会下前35-6 |
---|---|
アクセス | 名鉄「知多奥田」駅下車すぐ |
問合せ先 | sp-g@ml.n-fukushi.ac.jp 0569-87-2322(美浜事務室スポーツ科学研究科担当)ホームページはこちら |