1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[福祉・医療・健康・生活]一覧
  3. 聖路加国際大学大学院 公衆衛生学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
聖路加国際大学大学院
公衆衛生学研究科
(専門職学位課程、博士後期課程)

【聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科(専門職学位課程、博士後期課程)】で学べる内容

疫学

疾病やその種類と分布を研究し決定要因と関連要因を見出す方法を学ぶ

生物統計学

集団の健康データを収集・分析するための統計学を体系的に学ぶ

医療政策管理学

日本及び世界各国の政策を学び、グローバルな視点で医療を捉えていく

国際保健学

世界の人々の健康の現状と課題、改善のための国際協力の仕組みを学ぶ

健康・行動科学

行動に関わる諸問題を理解し、支援に必要な理論、研究、実践を学ぶ

【聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科(専門職学位課程、博士後期課程)】の試験科目

英語小論面接筆記書類
専門職学位
博士後期
※詳細は、募集要項を参照のこと

【聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科(専門職学位課程、博士後期課程)】のサポートチェック

仕事と学業の両立平日夜間・土曜に開講
eラーニングオンライン受講可
学費支援独自の奨学金、教育訓練給付金講座
メンター制度研究指導教員と担当教員がサポート
都心のキャンパス最寄駅は築地と新富町、徒歩1~4分

【聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科(専門職学位課程、博士後期課程)】の沿革・概要

国際社会で活躍する公衆衛生の「プロ」とその「教育者」を養成

1901年に聖路加病院を開設した宣教医師トイスラー博士が、当時まだ日本では一般的ではなかった健康増進や疾病予防といった公衆衛生事業にも尽力。公衆衛生看護に従事する人材の育成や国内初の都市型保健所開設に重要な役割を果たす等、日本の公衆衛生の基礎を築いた。博士亡き後も病院事業や大学の教育活動を通して人材の育成や調査研究など広範囲にわたり公衆衛生の普及活動に従事。そうした歴史的背景をもとに2017年に同研究科が開設された。
同研究科は、専門職学位課程(MPH)と博士後期課程(PhD)の2つのプログラムで構成。健康に関する課題をグローバルな視点でとらえ解決策を見出すことのできる「公衆衛生のプロフェッショナル」を養成する。

【聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科(専門職学位課程、博士後期課程)】の研究科・学科・プログラムの特色

働きながら「公衆衛生の現場のプロ」に必要なスキルを身につける

国際認証基準が定める「公衆衛生の現場で活躍するプロフェッショナル」に求められる技能(コンピテンシー)が体系的に身につくカリキュラムをすべて「英語」で提供する。医療のバックグラウンドがない学生には「臨床・医学概論」など基礎から学べる科目を用意。また働きながら学べるよう平日夜間や土曜日に開講し、オンライン授業も実施する。専門職学位課程では2年コースの他に、ライフスタイルに合わせて1年コース・3年コースも選択可能。
実際、8割以上の学生が仕事と両立して学んでおり、医療や製薬分野に限らず、一般企業や省庁、国際機関など様々。さらにアジア・アフリカ・欧米の出身の学生や教員と共に国際色豊かな環境で学べることも特徴。

学修・研究環境、プログラムの魅力

修了生の多くが活躍!データ分析・英語・学術研究を武器に世界へ

専門職学位課程は、限られた学修期間で公衆衛生のコンピテンシーを身につけ発展させられるプログラムが秀逸。データ分析・英語・学術研究のスキルを武器に世界中で修了生が活躍している。実際にデータ分析や英語力は仕事に直結するスキルであり、在学中から仕事に活かすことができると好評。データ分析のスキルを活かして、医療現場・企業・政策などの場面で根拠に基づいた施策立案や提言を行うことができるようになる。また学術論文を読み解く力、書く力を磨き、実践課題(修士論文)が国際科学雑誌に掲載される学生もいる。さらに博士後期課程では3年間で学術研究のあらゆるプロセスを経験し、より高度な分析・評価ができる人材を養成している。

学べる内容

開講科目(抜粋)

[専門職学位課程]公衆衛生学概論/疫学概論/公衆衛生学研究法/臨床疫学/慢性疾患疫学/生物統計学/生物統計学実習/健康情報・決断科学/医療政策管理学/医療経済学/公衆衛生における組織論/医療技術評価概論/薬剤疫学・薬剤経済学/健康・行動科学/医療人類学/生命・医療倫理学総論/環境保健学入門/環境保健学特論/環境保健の実測実習/国際保健学/国際感染症学/母子保健学/公衆栄養学/臨床・医学概論/システム思考
[博士後期課程]Doctoralセミナー/疫学特論/疫学特論実習/生物統計学特論/生物統計学特論実習/生物統計学セミナー/アカデミックライティング法/環境疫学/感染症モデリング/医療における経済的評価/応用行動サイエンス/国際保健学セミナー

【聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科(専門職学位課程、博士後期課程)】の在学生インフォメーション

在学生の内訳

国籍/日本78%:その他22%
男女比/男性40%:女性60%
職業等/医師30%、製薬会社21%、フルタイム学生(留学生含む)21%、その他28%
(その他内訳/研究機関、行政、医療関連、IT企業等)

同大学院調べ(2024年4月在学生)

【聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科(専門職学位課程、博士後期課程)】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物

送付物学校案内資料
所在地東京都中央区築地3-6-2 大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター5階
東京都中央区明石町10-1(大学事務部)
アクセス地下鉄日比谷線「築地駅」3/4番出口徒歩1分、有楽町線「新富町」駅6番出口徒歩4分
問合せ先03-5550-4101(大学事務部 公衆衛生学研究科担当)
sph@luke.ac.jpホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる