法科大学院入試ガイド2025年度版
39/52

法科大学院 学校ガイド・入試ガイド東京/東京03-3536-7756東京都中央区晴海1-2-2【アクセス】東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線 月島駅下車10番出口 徒歩5分03-6261-3210(法学部大学院事務課)東京都千代田区神田三崎町2-3-1【アクセス】JR・地下鉄「水道橋駅」徒歩3〜6分、地下鉄「神保町駅」徒歩5〜8分情報カセットの右上にある二次元コードを利用すればそれぞれの研究科の詳しいページにダイレクトにアクセスできます【初年度納入金】東京都民:80万4000円(入学料14万1000円、授業料66万3000円)、東京都民以外:94万5000円(入学料28万2000円、授業料66万3000円) 授業料減免制度、成績優秀者への給付奨学金(16万5000円)あり【初年度納入金】 133万円  ※日本大学出身者は入学金25万円免除 ※上記以外に日本大学校友会費(毎年度1万円)納入 ※大学院独自の奨学金制度あり(入試成績優秀者対象や在学生で学業成績優秀者対象の奨学金制度)◆募集要項(法学未修者向け)●授与学位: 法務博士(専門職)●定員: 10名程度●入学月:4月●履修期間:3年●出願期間:(昨年度参考) 2023/9/25〜9/29 事前審査については、募集要項を参照●試験科目:第1次選抜 小論文 第2次選抜 口頭試問◆募集要項(法学既修者向け)●授与学位: 法務博士(専門職)●定員: 30名程度●入学月:4月●履修期間:2年●出願期間:(昨年度参考) 2023/9/25〜9/29 事前審査については、募集要項を参照●試験科目:【一般選抜・特別選抜 開放型】 第1次選抜 憲法・民法・刑法:論述式試験 商法・民事訴訟法・刑事訴訟法:簡易論述式試験(一般選抜のみ) 第2次選抜 口頭試問 【特別選抜 5年一貫型】 口頭試問(第2次選抜試験日に実施)【資料請求番号】50011【送付物】大学院案内(入学試験要項含む)◆募集要項(法学未修者向け)●授与学位:法務博士(専門職)●定員:15名●入学月:4月●履修期間:3年●出願期間:第1期:2024/8/15(木)〜8/21(水) 第2期:2024/10/8(火)〜10/15(火) 第3期:2024/11/12(火)〜11/19(火) ※ 窓口受付は実施しません。●試験科目:小論文試験、面接、書面審査◆募集要項(法学既修者向け)●授与学位:法務博士(専門職)●定員:45名●入学月:4月●履修期間:2年●出願期間:第1期:2024/8/15(木)〜8/21(水) 第2期:2024/10/8(火)〜10/15(火) 第3期:2024/11/12(火)〜11/19(火) ※ 窓口受付は実施しません。●試験科目:一般選抜:論文式試験(憲法・民法・刑法)、面接、書類審査 特別選抜(5年一貫型):学部成績、面接、書類審査 特別選抜(開放型):論文式試験(憲法、民法、刑法)、学部成績、面接、書類審査 ※特別選抜は2期、3期で実施説明会や募集要項などの最新情報は「スタディサプリ社会人大学・大学院」を参照ください(左のQRコードを利用すればダイレクトに情報ページにアクセスできます)説明会や募集要項などの最新情報は「スタディサプリ社会人大学・大学院」を参照ください(左のQRコードを利用すればダイレクトに情報ページにアクセスできます)P000487576P000487569検察官、弁護士の法曹三者の実務家3人が協働して担当する。これにより、授業の中で取り上げられる課題に関して正解が一つではない状況が生まれる。学生は当初混乱するが、この混乱を経験することこそ立場によって正解が異なる実務の世界をより早く理解することにつながり、「早く実務に就きたい」という学生のモチベーションを高める意味でも大きな効果を持つ。カリキュラム全体をみても、実務家教員が関与する科目の割合が高く、「民事訴訟実務の基礎」などの実務基礎科目においては、実務家教員が訴訟関係書面の作成や事実認定に関する実践的教育を行う。少人数制の特色を活かし、一人ひとりの「顔」を見ながら指導徹底した少人数制教育が創設以来のモットー。教員が、学生一人ひとりの「顔」を見ながら、心を通わせ、きめ細かな教育・指導を行う。開講科目の多くは1クラス原則30名以下で、オフィスアワーにおいても教員は学生1人に対してじっくり対応することが可能だ。そのほか、研究者大学院や法科大学院の修了生が助教として常駐。学生の学習支援などを行う。学費の負担経験者(現職を含む)、司法研修所教官経験者等充実の教授陣による少人数制の授業で、実務に強い法曹人を養成。法律家としての基礎体力をつくる「法律基本科目」は専任教員が中心になり、「講義科目」では1クラス25名程度、「演習科目」では15名程度できめ細かに指導。また、エクスターンシップやクリニック・ローヤリング等で「法律の現場」を目の前にし、協力弁護士から実務の基礎を学べる。同研究科を修了し司法試験に合格した助教が、先輩の立場から各学生の実情に合わせた個別相談に応じるアカデミック・アドバイザー(A・A)による学習支援も実施。充実の奨学金制度と修了後も続く手厚い支援入学時の成績により授業料全額、半額相当額を各15名、未修者には3年間、既修者には2年間にわたり継続して給付する制度がある(入学後の成績によっては、給付停止)。また、これに該当しない場合でも、在学時の成績優秀者には翌年以降の授業料の全額、半額相当額を給付する奨学金制度等、経済面での支援がの小ささも大きな魅力の一つ。東京都の住民の入学料は14万1000円。年間授業料66万3000円は法科大学院の平均を大きく下回る。さらに、成績優秀者に対する給付奨学金があるほか、対象者が広く、利用しやすい授業料減免制度も設けられている。意欲があり、主体的に学ぶ学生を積極的に支援する未修者にとって最初のネックになる法律的な文書の作成に関しては、前期の「法学入門演習」、後期の「民事法入門演習」で修了生の若手弁護士が指導。一人ひとりの課題を添削し、改善すべき点を指摘、個別の相談にも応じている。また、少人数制の強みを活かし、教員もオフィスアワーなどで勉強方法を含めた相談に乗る。ただし、そこから先に関しては、必要以上にフォローアップすることはせず、意欲が高く、自力で学ぶ学生にリソースを割くのが基本的な教育方針。模擬裁判の裁判員役、証人役を未修1年から募集するなど、実務に触れ、意欲を高める機会は豊富に提供している。充実している。さらに、法科大学院修了後も手続きをすれば、1万円/年(登録料)で最大5年間にわたり自習席を確保でき、自主ゼミや特別講演会の参加等、環境面、学習面でも手厚いサポートが受けられる。その他、「日本大学法曹会」との強いパートナーシップのもと、法曹有資格者は全面的な就職支援を受けられる。スムーズな学修をサポート。充実した体制で学生を迎える同学では入学後未修者でもスムーズに学修を進められるよう、合格者を対象に入学までの毎月1回土曜日に入学前研修を開催している。同時に個別相談も随時受付け、入学前のケアを充実させている。 クラス担任となる教員と学修の進め方など様々な情報を共有、学習しやすい環境を整えていく。はじめて法律を学ぶ際につまずきやすいポイントなどをわかりやすく解説する。 同学では少人数制教育を大切にしており1クラス25名程度、演習科目では15名程度の目の届く範囲で膝詰め教育を行い、一人一人を細やかにケアし司法試験合格へと導いている。法学政治学研究科法曹養成専攻【学べる内容】【ポイント】大小の企業や公共団体が多数集まる大都市・東京において、企業活動、公益活動、さらには国際的な領域などで起こる多様で複雑な法律的課題に対応する高度な能力を備えた法曹の養成を目指す。 そのため、入試では複雑な社会現象に高い関心を示し、それを的確に把握し、分析・判断するための論理的思考力を持ち、かつ的確に表現することのできる人材を求める。教育上重視しているのは、法科大学院制度発足時からの目的の一つである司法修習の前倒し。つまり、実務に即応できる力を養成することであり、そのためのカリキュラム、教員陣を整備している。法曹三者の実務家教員3人が立場の違いを踏まえて指導する科目も「法曹倫理」「刑事訴訟実務の基礎」「模擬裁判」といった科目は、裁判官、法務研究科【学べる内容】【ポイント】1889年創設の日本法律学校をルーツとする日本大学。法科大学院はその歴史と理念を受け継ぎ、法律の基本でもある「人間尊重」を理念として開設。高い人権意識と専門能力を有し、国際社会及び国内社会に通用する自主創造力のある法曹を養成することを教育目標とする。また、昼夜開講を実施しており、平日昼間以外に平日夜間(6、7時限)と土曜日(1〜5時限)に夜間受講者対象科目を配置。夜学の伝統を持つ日本大学で、社会人も無理なく法曹を目指すことができる。昼夜開講に合わせて、長期履修学生制度も導入し、個人の事情に応じて学修計画にあわせた履修が可能に。著名な教授陣による膝詰め教育著名な研究者、司法試験考査委員●法律基本科目 ●法曹倫理 ●訴訟実務の基礎 ●模擬裁判 ●法文書作成●少人数制 ●経済的負担の軽減 ●助教によるサポート ●オフィスアワー ●実務体験型科目の充実●法律基本科目 ●実務基礎科目 ●基礎法学・隣接科目 ●展開・先端科目●独自の奨学金制度 ●自習室 ●A・A制度 ●夜間・土曜日に開講 ●長期履修学生制度セミナー・説明会の最新情報や募集要項の詳細情報は東京都立大学大学院日本大学大学院実務に即応可能な力の養成に主眼を置いたカリキュラム、教員陣「日本法律学校」創立から135年

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る