-
キッザニア東京 営業担当
コミュニケーションを取る上でのヒントに
石田久美子さん -
渋谷まちづくり担当
自分の気持ちを伝えるために何より言葉が大切
山中莉奈さん -
バイヤー
文章を読むことで論理的思考能力が鍛えられた
遠藤理紗さん -
環境教育支援
国語や英語はコミュニケーションに役立つ
長峰亜季さん -
スポーツ記者
自分が書いた記事が褒められるきっかけに
青木沙耶香さん -
ホテルフロント
正しい日本語を身につけることが必要
藤森祐美子さん -
栄養教諭
自分の思いを人に伝えるときに必要
宮田絢子さん -
宣伝・デジタルマーケティング
伝えたいことを伝わりやすく表現する力に
伊藤朗さん -
トリマー
人と接する上でどんな仕事でも必要な科目
首藤絵里さん -
商品開発
正しい敬語の使い方が学べた
中澤茉子さん
Q.高校時代に勉強していて、いま役にたっている科目は?
1位国語 (11人)