北海道文教大学、人を活かし、北海道を活かす! ー「地域未来学科」の設置届出が受理される
(2023/7/31)
北海道文教大学では、「地域未来学科」の設置届出が受理された。
人を活かし、北海道を活かす!「地域未来学科」 2024年4月スタート。
◎ 地域と連携した実践的な学び
50を超える包括連携協定先や、地域創造研究センター(本年4月開設)等との連携により、地域をフィールドにした実践的な学びを展開する。
◎ 1年次から少人数のゼミ科目を設置
1年次から始まる少人数のゼミ科目により、課題を発見・分析・解決する力、コミュニケーション能力等、地域社会で即戦力として活躍できる力を身につける。
◎ 地域の次世代リーダー、中核的コーディネーターを養成
さまざまな視点からまちづくりに関わる地方公務員や、地域に根差した民間企業の次世代リーダーなど、地域社会に関わる幅広い進路を想定している。
「地域未来学科」の概要
北海道文教大学では、令和6年4月の開設に向けて、人間科学部「地域未来学科」の設置準備を進めていたが、本年6月22日に文部科学省への設置届出が受理された。
? 学部・学科名称
人間科学部 地域未来学科
? 設置時期
令和6年(2024年)4月
? 入学定員
50名
? 学位
学士(地域未来学)
◎地域未来学科の詳細については こちら。
https://www.do-bunkyodai.ac.jp/wp-content/uploads/2023/06/513020f0c4f4d570bd2ec8a53ecadafb.pdf
◎デジタルパンフレット でも地域未来学科を紹介。
https://www.do-bunkyodai.ac.jp/examination_information/pamf
◎資料請求される方は こちら。
https://entry24.s-axol.jp/do-bunkyodai/step1?ef=1
?詳細リンク先(https://www.do-bunkyodai.ac.jp/whatsnew/mirai20230704)
人を活かし、北海道を活かす!「地域未来学科」 2024年4月スタート。
◎ 地域と連携した実践的な学び
50を超える包括連携協定先や、地域創造研究センター(本年4月開設)等との連携により、地域をフィールドにした実践的な学びを展開する。
◎ 1年次から少人数のゼミ科目を設置
1年次から始まる少人数のゼミ科目により、課題を発見・分析・解決する力、コミュニケーション能力等、地域社会で即戦力として活躍できる力を身につける。
◎ 地域の次世代リーダー、中核的コーディネーターを養成
さまざまな視点からまちづくりに関わる地方公務員や、地域に根差した民間企業の次世代リーダーなど、地域社会に関わる幅広い進路を想定している。
「地域未来学科」の概要
北海道文教大学では、令和6年4月の開設に向けて、人間科学部「地域未来学科」の設置準備を進めていたが、本年6月22日に文部科学省への設置届出が受理された。
? 学部・学科名称
人間科学部 地域未来学科
? 設置時期
令和6年(2024年)4月
? 入学定員
50名
? 学位
学士(地域未来学)
◎地域未来学科の詳細については こちら。
https://www.do-bunkyodai.ac.jp/wp-content/uploads/2023/06/513020f0c4f4d570bd2ec8a53ecadafb.pdf
◎デジタルパンフレット でも地域未来学科を紹介。
https://www.do-bunkyodai.ac.jp/examination_information/pamf
◎資料請求される方は こちら。
https://entry24.s-axol.jp/do-bunkyodai/step1?ef=1
?詳細リンク先(https://www.do-bunkyodai.ac.jp/whatsnew/mirai20230704)