卒業後の進路データ(2017年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 503名
- 就職者数
- 502名
- 就職率
- 99.8% (就職者数/就職希望者数)
※各学科の就職率は、各学科情報欄に記載しています
就職実績(2017年3月卒業生実績)
教育業界
北海道教育委員会、札幌市教育委員会、近代学園、大藤学園 ほか
公務員業界
北海道庁(学校事務)、札幌市役所、恵庭市役所、江別市役所 ほか
医療・福祉業界
留萌市立病院、一条通病院、小樽協会病院、愛全病院、札幌徳洲会病院、中村記念病院、新札幌パウロ病院、札幌花園病院、北海道大学病院、市立札幌病院 ほか
商社・小売業界
(株)ローソン、浅海電気(株)、雪印メグミルク(株)、キユーピー(株)、(株)ツルハ、(株)ナシオ、三洋食品(株) ほか
航空・運輸業界
(株)AIRDO、日本航空(株) ほか
資格取得
学生一人ひとりと向き合ったきめ細かな指導で、国家資格取得を全力でサポート
健康栄養学科では通常の授業と連携し、国家試験対策講座や模擬試験を実施。学習指導のほか体調管理もアドバイスし、万全の状態で挑めるようサポートします。理学療法学科では、アドバイザー制や少人数制授業などで受験者全員の合格を応援。作業療法学科では、各科目で過去問題を解くなど早期から試験対策を行い、知識の点検、弱点の克服に力を入れています。看護学科では、最新の出題傾向をふまえながら基礎から学び、本番を想定した解答力を養成。こども発達学科では、こどもとのふれあいを通して豊かさと責任など「せんせい」の資質を育み、小学校教諭または特別支援学校教諭、幼稚園教諭、保育士の中から最大3つの免許・資格が取得できます。
主な目標資格
<取得できる資格>
【国際言語学科】中学校教諭1種免許状(英語、国語)<国>、高等学校教諭1種免許状(英語、国語)<国>
【健康栄養学科】栄養士<国>、栄養教諭1種免許状<国>
【こども発達学科】小学校教諭1種免許状<国>、特別支援学校教諭1種免許状<国>、幼稚園教諭1種免許状<国>、保育士<国>
<受験資格が得られるもの>
【健康栄養学科】管理栄養士<国> 【理学療法学科】理学療法士<国> 【作業療法学科】作業療法士<国> 【看護学科】看護師<国>
就職支援
多彩なプログラムと個別サポートで、夢の実現を応援! 内定獲得のテクニックだけではなく、人間性の成長も促す
一人でも多くの学生の夢を叶えたいという強い思いで、就職課では多彩なプログラムを用意しています。就職活動のノウハウがつまった「就職活動テキスト」の配布をはじめ、就職活動準備講座などの講座開講、学内での企業説明会や、企業の採用担当者を招いての各種ガイダンスなども行っています。さらには、いつでも個人面談を行うなど(夜間に携帯電話で相談に乗ることも!)、学生の力になれるよう、徹底したサポート体制を整えています。しかし、これらのプログラムで就職内定獲得のテクニックだけを教えているわけではありません。これからの日本を支えるにふさわしい人間性の成長も促しており、それこそが本学の特長といえます。