バイオ・生命科学ってどんな学問?
バイオ・生命科学の学び方
講義
化学、生物学など生命科学に必要な基礎知識、生命に関する倫理問題などについて学ぶ。
実習・実験
核移植や遺伝子組み換えなどのバイオテクノロジーの手法を実習で学んだり、バイオテクノロジーを使って実験を行ったりする。
バイオ・生命科学 学びのフィールド
生命科学の研究をする基礎となる学問領域の<基礎研究分野>と、研究テーマ別の<専門研究分野>がある。
基礎研究分野
生物学
生物の体の構造や、活動する仕組みなどについて学ぶ。
化学
生物の体を構成する物質の性質や、物質同士の反応など、生命現象を学ぶうえで基礎となる知識を学ぶ。
物理化学、生物物理学
生物の体を構成する分子の構造や分子の化学反応などを、モノの構造や熱など、物理学の視点から研究する。
生命倫理学
遺伝子組み換え、体外受精、臓器移植、脳死など、人間の生命に関わる諸問題を哲学・社会学・環境科学などの観点から考え、生命を扱う者としての倫理観を養う。
専門研究分野
ゲノム科学
生物の体の設計図であるゲノム、ゲノムを構成するDNA、DNA上の遺伝情報をもつ部分の遺伝子に関する研究をする。
細胞生物学
細胞の構造、細胞を作る分子、細胞内で起こる化学反応などについて分子レベルで研究する。
神経生物学
神経細胞の特徴と役割を理解し、刺激の伝達や、神経細胞の発生・機能・再生などについて研究する。
免疫・ホルモン
外から侵入した異物を排除しようとする免疫システムや、ホルモンの分泌とホルモンが働くシステムについて研究する。
もっと先生たちに聞いてみよう
卒業生は、社会にとって欠かせない技術者として活躍しています。
日本分析化学専門学校 環境化学分析学科尾崎 信源先生
様々な分野で注目されている「染色体工学」を研究する先生
東京薬科大学 生命科学部応用生命科学科冨塚 一磨教授
遺伝子の働きを研究し、アフリカの風土病に立ち向かう先生
神戸常盤大学 保健科学部医療検査学科鈴木 高史教授
もっと在校生たちに聞いてみよう
データサイエンスで日本の医療を救いたい
東京薬科大学 生命科学部分子生命科学科
伊佐 龍馬さん
安全で安心な医薬品を提供できるようになりたい!
大阪バイオメディカル専門学校 バイオ学科
遊田 結斗さん
幅広くバイオが学べる環境。実験好きなら、楽しみながら学べます!
名古屋未来工科専門学校 バイオ工学科
丸山 将生さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
ワインの品質に問題がなかった日の達成感は格別! 将来は自社ワイン醸造も手掛けたい
東京バイオテクノロジー専門学校 醸造発酵コース(現:お酒醸造・発酵食品コース)
熊谷 寛子さん
農薬を通して食の安全や健康を守る大切な仕事。毎日の実験に責任と誇りを感じます
東京バイオテクノロジー専門学校 バイオテクノロジー科(3年制)分析化学コース(現:未来素材化学開発コース)
黒木 さとみさん
お肌の悩みと向き合う化粧品づくりで 毎日を明るく過ごすための手助けを
東京薬科大学 生命科学部 卒
大滝 理恵さん
全国のオススメの学校
-
専門学校ビジョナリーアーツ(動物看護学科(3年制))製菓・カフェ・ペットを東京・渋谷で学ぶ!充実の実習時間で業界のプロを目指す!専門学校/東京
-
群馬パース大学(検査技術学科)「看護」「リハビリテーション」「医療技術」未来を切り開く医療専門職へ私立大学/群馬
-
西武調理師アート専門学校(調理師科)ハートフルクッキング!未来の自分とみんなの笑顔を「食」で作り上げる専門学校/埼玉
-
京都先端科学大学(生物環境科学科)世界で活躍する「人財」が育つ総合大学私立大学/京都
-
新潟医療福祉大学(臨床技術学科)看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ、6学部15学科の総合大学私立大学/新潟
-
専門学校 大阪ビジネス・アカデミー(フラワービジネス学科)トリマー・動物看護師・ドッグトレーナー・IT・経営・フラワー・ファッションが学べる専門学校/大阪
-
東京海洋大学(海洋生命科学部)国公立大学/東京
-
湘南工科大学(人間環境学科)X-Tech[クロステック]。テクノロジーの力が未来を変える、学びの力がキミを変える。私立大学/神奈川
-
甲南大学(生命化学科)「人とつながり、個性が育つ」人物教育を実践する大学私立大学/兵庫
-
中央大学(理工学部)社会で生きる学び「実学」を培い、激動する時代を切り拓く「生き抜く力」を身に付ける私立大学/東京