1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[社会・国際・環境・文化]一覧
  3. 東洋英和女学院大学大学院 国際協力研究科 募集概要・Q&A

東洋英和女学院大学大学院国際協力研究科国際協力専攻

【2025年度前期入試】<秋季選抜><春季選抜> 2025年4月生 募集概要

こちらに掲載されている情報は概要ですので、詳細はHPもしくは資料を請求してご確認下さい。

授与学位修士(社会科学)
定員<秋季選抜>5名
<春季選抜>5名
※通年合計10名
入学月4月
履修期間2年
出願期間<秋季選抜>2024/10/21(月)~10/28(月)
<春季選抜>2025/2/3(月)~2/13(木)
※消印有効
試験日<秋季選抜>2024/11/16(土)
<春季選抜>2025/3/1(土)
合格発表<秋季選抜>2024/11/21(木)
<春季選抜>2025/3/7(金)
試験科目小論文・面接
初年度納入金<秋季選抜>94万200円
<春季選抜>94万200円
※専門実践教育訓練給付制度指定講座(条件あり)

【東洋英和女学院大学大学院国際協力研究科国際協力専攻】に関するQ&A

Q単位互換制度は行っていますか?
A 国際協力研究科は、早稲田大学大学院社会科学研究科修士課程と単位互換制度を開始。同大学院社会科学研究科地球社会論専攻と政策科学論専攻の授業を履修でき、10単位を上限に修了必要単位に加えることができます。
Q「長期履修制度」の利用には、どのような手続きが必要ですか?
A 出願書類とともに、「長期履修申請書」(所定用紙)と長期履修が必要であることを証明する書類――例えば勤務先の証明書(在職証明書)、医師の診断書、母子手帳の写しなどを出願時に提出してください。
Q科目等履修制度を教えてください
A 正規に入学しなくても1科目から学べる「科目等履修制度」を行っています。国際協力研究科には最長2年間学べる「プログラム履修生制度」があります。
Q国際協力研究科科目等履修生推薦入試制度を教えてください
A 入試出願時から遡って過去5年間に国際協力研究科科目等履修生またはプログラム履修生として国際協力研究科の科目を4単位以上修得し、少なくとも2科目4単位の成績が「優」だった方が対象です。試験は面接のみです。
Q教育訓練給付制度はありますか?
A 国際協力研究科は、厚生労働省の「専門実践教育訓練給付」の指定講座です。修士学位を取得した場合、一定の条件を満たした方に、最大、入学金と授業料の70%が雇用保険から支給されます。
Q入試説明会などは行っていますか?
A 入試説明・相談会を行っています。日程は説明会・セミナー・イベント情報に掲載しています。詳細は本学HPにてお知らせします。大学院での教育研究について確認するよい機会となりますので是非、ご参加ください。

【東洋英和女学院大学大学院国際協力研究科国際協力専攻】の在学生インフォメーション

社会人比率

・社会人比率→79%が社会人

同学調べ(2023年5月1日現在の在学生)

問合せ先03-3583-4031(大学院事務室)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる