在校生・修了生インタビュー
放送大学
教養学部
教養学科 心理と教育コース
- 心理・人間
- 東京都
- 通信制
- 新しい可能性を見つけるため
- 自分に合ったカタチで学べる大学。学び得た知識やしなやかな思考を未来に活かしたい!
菊地 ほのかさん(22歳)
高校卒業後、2021年4月放送大学教養学部「心理と教育コース」に全科履修生として入学。在学4年目にしてほとんどの単位を修得し卒業を見据え、資格取得や就職活動を積極的に行っている。
体調を考慮しながら自分のペースで学べる『放送大学』を選択
体を壊していたため普通に通学して学ぶことが難しい、そこで選んだのが放送大学でした。スマホとテキストがあればどこからでも自分のペースで学ぶことができる、興味のある心理学のコースがあり学びたい科目が揃っている、さらに心理学の関連資格の取得を目指せることも魅力でした。
体調を考慮し5年間で卒業することを目標に、1学期目は3科目のみで受講をスタート。日々の生活から心理学のエッセンスを取り入れられる授業など、惹きつけられる科目が多く、学ぶうちに体調も改善に向かいました。
正解は一つではない。幅広い年齢層と学び、視野が広がった
心理学を学べば、人の心の動きや身体とのつながりが明確になると思いました。しかし人の理解に明確な正解はなく、それよりも「人を理解しようとする姿勢を持つこと」が大切だと学びました。
放送大学の学生は年代が幅広く、各々が生きてきた時代や経験値の違いからバラエティに富んだ考えに触れられます。この環境で学んだことで、物事の受け取り方や考え方の選択肢が広がったのは大きな収穫です。この学びを活かし、将来は人々の健康や職業生活設計のサポートに役立つ人材になりたいと思います。
私のオススメ科目
今日のメンタルヘルス
健康な力を育む心のメカニズムやメンタルヘルスの不調をもたらす精神疾患などを学習。スマホとのつき合い方やストレッチ法など、良好なメンタルヘルスのために生活の中で実践できる様々な方法や考え方を学びました。
心理カウンセリング序説
実際のカウンセリングの様子を、授業の中の動画で確認できたことで、テキストの内容を深く理解できた授業。テキストにあった症状の実際の様子や、カウンセリングの様々なパターンを動画を観て学ぶことができました。
認知行動療法
認知行動療法全体の概要を体系的に学ぶと共に、臨床現場で行われる実践手続きを具体的に学べる授業。学びを通じてかつての自分を追体験し「やはり私が学びたかったものはこれなのだ!」と気持ちを新たにできました。
お金のやりくり法
学期ごとに予定した単位数分の学費をアルバイトで貯めて充てる他、家族も援助をしてくれています。放送大学は学費がリーズナブル。奨学金を借りずに学べるため資格取得や大学院進学など未来への可能性が拡がります。
ある一日のスケジュール
9:00~ | 起床。ゆっくり朝を過ごして支度をし、アルバイトへ行くため家を出ます。 |
---|---|
12:00~ | 大型ショッピングモールの中にある店舗でアルバイト。 試験前など集中して勉強したい期間は、勤務時間を減らしてもらうなど、無理なく学業と両立できるようメリハリをつけて働いていました。 |
~17:00 | アルバイト。 心理学は「自分探し」にお勧めの分野です。心の様々なパターンを学び、過去の自分に置き換えてみたり頑張っていた自分を認めてあげたり。心豊かに生きていくための未来へのヒントが見つかると思います。 |
17:00~ | アルバイトを終え、同じショッピングモール内のカフェへ移動して勉強をスタート。 スマホ・テキスト・イヤホンがあれば、外出先や移動中でも勉強できるのが放送大学の魅力。いつもバッグに入れて持ち歩いています。 |
~20:00 | カフェで勉強。 放送大学には6つのコースがありますが、他のコースの授業を受けたり、コース自体の変更も可能です。学習を続けられる仕組みがあるので「まずは始めてみよう!」とスタートしてみても良いと思います。 |
21:00~ | 帰宅。 勉強中に食事をすると眠くなることが多く、帰ってから夕飯をとっていました。家に帰って眠るまでの時間は、スマホをチェックしたりお風呂にゆっくり入ったり、リラックスしながら過ごします。 |
翌1:00~ | 就寝。 学ぶことはガチガチに固まった自分の先入観や固定観念を「ほどく」きっかけになります。新しい知識や考え方を知り、気づきを得たり日常が楽しくなったり。少しずつでも学び続けることが大切だと思っています。 |
問合せ先 | 043-276-5111(代)総合受付ホームページはこちら |
---|