1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[情報・IT系]一覧
  3. 青山学院大学 社会情報学部附置リエゾンラボ 募集概要・Q&A

青山学院大学社会情報学部附置リエゾンラボADPISA(青山・情報システムアーキテクト育成プログラム)

ADPISA-H(上級クラス) 2024年6月開講 募集概要(参考)

こちらに掲載されている情報は概要ですので、詳細はHPもしくは資料を請求してご確認下さい。

授与学位なし(学校教育基本法に基づく履修証明制度により履修証明書を交付)
定員20名
入学月6月
履修期間2024/6/29 (土)~2024/11/2(土)
出願期間2024/3/18(月)~2024/4/30(火)
試験日なし
合格発表2024/5/1(水)
試験科目なし
定員を超える場合には、応募資料による選考を行う
初年度納入金40万円 (履修証明120時間対応)※専門実践教育訓練給付制度指定講座(要件あり)
24万円 (履修証明60時間対応)※特定一般教育訓練給付制度指定講座(要件あり)

ADPISA-M(中級クラス) 2024年6月開講 募集概要(参考)

こちらに掲載されている情報は概要ですので、詳細はHPもしくは資料を請求してご確認下さい。

授与学位なし(学校教育基本法に基づく履修証明制度により履修証明書を交付)
定員30名
入学月6月
履修期間2024/6/15(土)~2024/10/26(土)
出願期間2024/3/18(月)~2024/4/30(火)
試験日なし
合格発表2024/5/1(水)
試験科目なし
定員を超える場合には、応募資料による選考を行う
初年度納入金40万円 (履修証明120時間対応)※専門実践教育訓練給付制度指定講座(要件あり)
24万円 (履修証明60時間対応)※特定一般教育訓練給付制度指定講座(要件あり)

ADPISA-E(エントリーレベル) 2024年9月開講 募集概要(予定)

こちらに掲載されている情報は概要ですので、詳細はHPもしくは資料を請求してご確認下さい。

授与学位なし(学校教育基本法に基づく履修証明制度により履修証明書を交付)
定員30名
入学月9月
履修期間2024年9月~2025年2月(予定)
出願期間2024年7月予定
試験日なし
合格発表未定
試験科目なし
定員を超える場合には、応募資料による選考を行う
初年度納入金未定

【青山学院大学社会情報学部附置リエゾンラボADPISA(青山・情報システムアーキテクト育成プログラム)】に関するQ&A

Q地方からの受講は可能ですか?
A 講義はオンラインまたは青山キャンパス(東京都渋谷区)で行います。キャンパスでの講義に参加できる場合、地方からの受講は可能です。
Q育休中ですが、受講できますか?
A 受講できます。なお、育休中の方は、就労中とみなします。小さなお子さんがいる場合でも、講義の進行の妨げにならなければ、問題ありません。
Q説明会に参加していませんが申し込みできますか?
A お申し込みいただけます。説明会の参加は必須要件ではありません。
Qパソコン等の環境で推奨されるものはありますか?
A OSは、Windows 10 またはMac OS X。デバイスは、ノートパソコン、デスクトップパソコンで、インターネット環境が必要となります。

【青山学院大学社会情報学部附置リエゾンラボADPISA(青山・情報システムアーキテクト育成プログラム)】の在学生インフォメーション

ADPISA-H在学生

年令:20代~50代 社会人比率:100%(9割が会社員)

同学調べ(2022年8月現在)

問合せ先042-759-6101
adpisa-desk@si.aoyama.ac.jp(事務局)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる